332 返事が遅くなりまして、もう訳ありません。 浦木裕 - 2004/05/02 12:50 - esさま: こんにちは、管理人の浦木裕です。 うむ、念のために...ちょっと確認したのですが... esさんはGlasscastleのesさんでしたか? 実はこの週末、実家に帰りました、 あちらで返事してもいいですが、Soloをチェックした返事します。 久遠の絆再臨詔公式原画と設定集『Solo』による、 主人公に語りかけているのは太祖と該当します。(P.73) 再臨詔のプロローグでは、黄泉の国のシーンで御座います。 そして、五つの藍(哀)の玉(魂)は、「殺された心」、 つまり、本編の戦で「願い叶わず屠られた心」達。 武は本編の戦で亡くなった人々(絵理、悠利、他)、 そして生きるけど、情念が押し殺れた心たち(響子、他)、 を救いたいため、黄泉の国を経由して、過去に戻りました。 でも、本編で敗北した太祖は黄泉に居ます。 太祖は武の再臨詔を查知して、武の心を苛責します。 でも、私自分は「それだけではない」と思います。 その一部は、武が自らの自責でもあると思います。 見殺ししかない人々にとっての悔恨、その無奈、 それこそ武が再臨詔を敢行する原因その物と思います。 そして、例え武がもう登極しても、 自らの一部は太祖に間違いませんと思います。 以下は『Solo』よりの紹介詞で参考に成れたら嬉しいです。 >「うそつき...」置き去りにされた過去が、武を責める。 >己の闇をじっと見つめるうちに、押し寄せてくる悔恨と自責... >そして、全てに決着をつけるため、彼は再び還ってきた。 >今度こそ悔いがないように、もう誰も悲しませないために。 >藍の色は願い叶わず屠られた心が抱く哀しみの色よ >五つの玉は「殺された心」達。 >果たされなかった思いを、武にぶつける。(以上P.30) >再臨詔編冒頭シーンは黄泉の国。 >太祖が言う「願い叶わず屠られた心」というのは、 >本編で押し殺しされた心(感情)という意味です。(以上P.73) また、加藤監督のインタビューより >太祖は最初かりるんです。 >『再臨詔』の冒頭で五つの玉が出でくるでしょ。 >あの場面ですでに太祖は登場してます。 >つまり、武が未来でいらんことをしてしまったお陰で、 >太祖が武にくっついてこっちの世界に出できかけてるという、 >そういう場面なんです。 >武は冥府を伝って時間を戻って... >というか一種のパラレルワールドみたいなものなんですが... >その時間を遡ってくるときに、 >太祖がこれ幸いと武にくっついて来てるんです。 >丁度生き返った人間に死者がくっつて出てくるみたいな感じですね。 >それで折角太祖を縛っていた一連の流れみたいなものが、 >武の「過去に戻る」という余計な行動で全部にチャラになってしまった >その結果、太祖は自由になって、武たちと一緒に時間を戻って >現世に出てきてしまったんですね。 >武が通ったことによって、冥府から現世への道ができているんですよ。 >あの場面は、もう武が現世へ戻ってきている途中のシーンなんです。 >で、あの玉は実際に死んだ人の魂ではなくて、 >本編で「殺された心の象徴」なんですよ。 >封印されたダークサイドの部分の心、という感じですね。 >@具体的にあの玉は誰なんでしょうか? >薙と汰一と絵理と...響子と、あとは栞かな >@で、あそこで色々文句というか愚痴みたいな事を >@言ってるのは玉なんですよね。 >ええ、そうです。「殺された心たち」ですね。 >で、そこい絡んで色々茶々を入れているのが、 >武に後ろからくっついて来ている太祖なんですよ。 つまり、あれは殺された(ダークサイドな)心たち、 太祖、そして武自身とも有ると思います。 では、お先に。 くおんさま: 御覧有難う御座います。そちらの更新も期待します。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 331 再臨詔は…… es - 2004/05/01 10:44 - はじめまして。 昨日、久遠の絆を終えたところですが、いまいち分からない箇所があります。 再臨詔のプロローグはどう解釈すれば良いんでしょうか?(主人公に語りかけているのは誰か、プロローグの時期など) 330 こんにちはです。 くおん - 2004/04/29 10:17 - 「久遠の絆」オフ会レポート拝見いたしました。 ジオンの旗とは!!私の友達に熱烈なファンがいるのでみせたら喜ぶことでしょう!! とても楽しく拝見させていただきました。これからもご期待しています。 追記:私のHP訪問感謝します。これからも頑張って更新していきたいと思いますので、宜しくお願いします。 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5171 329 お互い様です 浦木裕 - 2004/04/27 09:06 - ふぃーるどさま: こんにはち、浦木裕です。御来場どうも有り難う。 実は、私もMISSING PARTSを全クリアしていません。 (今は大体全作の40%の処にいます......) だからあまりあちらの話題に入れませんのは、申し訳ないです。 やっぱり、積ゲームを消化する時間が欲しいです(涙)。 では、これからも宜しく御願いします。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 328 ご訪問ありがとうございました ふぃーるど - 2004/04/26 23:10 - 浦木様 「遠羽ふぁんすぽっと」管理人です。 こちらにご訪問、及びリンクをありがとうございました。 今日、こちらからもリンクさせていただきましたのでご報告します。 まだ「久遠の絆」をやったことがないので こちらのサイトはじっくり拝見していないのですが、 これから時々寄らせていただこうと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 http://tohbafan.fc2web.com/ 327 おお、久しぶりです!! 浦木裕 - 2004/04/26 23:04 - P-FROM-Eさま: 夕姫楼以来ですね、激久しぶりです! そのあと、朝火さんのBBSでP-FROM-Eさんのカキコを見たこと がありますが、いつも連絡取れないでちょっと寂しいです。 サイト持っての朝火さんは兎も角、もしいつか QUIZOOさんと蛟さん達に連絡を取れたら是非私に教えで下さいね。 では、またね。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 326 遅ればせながら万葉誕生日おめでとう P-FROM-E - 2004/04/26 17:29 - お久しぶりです。覚えていますか? 最近は朝火さんやQUIZOOさん、蛟さん達とも連絡とっていないので 懐かしいですね。 ネットで検索したら見つけたので書き込みします。 久遠の絆のCDは私も買いました。 全体的に声が若く感じられるのは私も同感ですが、 キャラの年齢そのものが低い為、単に私たちが年とっただけのような気もします。 例えば「螢」としてではなく「16~7歳ぐらいの女の子」として聞いてみた場合は違和感は少ないし。 まあ、可愛かったのですべて許す!というのが私の結論です。 ダメ? 何はともあれ今後も頑張ってください。 325 未確定情報 浦木裕 - 2004/04/24 12:56 - 2chのFOG総合スレッドによる、 御影神社のモデルは「白鬚神社」、そして 螢の宅邸のモデルは「梨の木神社」のようです。 白鬚神社をサーチ見ると、未だ確認していません。 http://www.michihiraki.org/shirahige/ でも、実はこのサイトで色々な情報がとても豊富です。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 324 蔽サイトのバーナーについて 浦木裕 - 2004/04/23 01:06 - この辺に有ります、言い忘れたのは申し訳ありません。 http://applepig.idv.tw/kuon/guest/yumikata.htm http://applepig.idv.tw/kuon/ 323 えと… 高森淳 - 2004/04/22 23:11 - どうも、高森です。 いきなりですみませんが、リンクを張る際にバナーなどはおありでしょうか?もしなければこのままお張りいたしますが…。 ちなみに私のところはありませんので^^;。 http://www7.ocn.ne.jp/~fot/ 322 未だ試験中ですが 浦木裕 - 2004/04/19 21:49 - こんばんは、管理人の浦木裕です。 返事が遅くなりました、申し訳ありません。 ※USO9000さま: 御来場はどうも有り難う御座います。 暇があれば、いつでも歓迎ですよ。 >台湾でも日本でも、ファンのやる事は変わらない まぁ、人類はみんなプロトカルチャーからのですから(おい)... >ジオン軍旗と水菜のぬいぐるみが良い味を出してます(爆 お笑いになりました(汗) >久川綾(泰子)の演技が素晴らしかったと思いました。 ドラマCDですが、皆の声(特女性陣)は予想より若くになった。 一部表現を除く、私も泰子は女性陣では一番良いのと思います。 もしかして、裏葉の関係で泰子役が久川綾を起用のでしょうか。 デザイン面で裏葉が泰子のデフォルメかな、と思った事があった。 男性陣では、一番イメージと似合いのは光栄と思います。 固いイメージだけど、光栄は外見からこういう性格だから。(内面はちょっと違いけど) 整体論と言えば、「予想以上よく出来る、でも理想に至れない。」 もう発売から六年だから、皆の脳内イメージは大体あります。 それぞれのイメージを満足することは自体、無理だと思います。 自分にとって、今度のドラマは良い作品より良いグッズです。 また、演出と情緒の表達には、改進の空間が有ると思います。 もし本当にこのままゲームを有声化にすれば、 自分は多分、キャラクター声を切ると選択でしょう。 >「SNOW」の龍神村に行ける予定です 実は某先輩も「SNOW」に興味あります。 時々あちらも「あんまんは命の源だよ!」と聞きました。 (自分は「へへ、部室独占め!」の方が......) では、USO9000さんも仕事で頑張ってくださいね。 ※彩鈴様: リンクと書き込み、有難う御座います。 久遠の絆を好きのかたと出会いなんで、 一つのファンとしてはっこれ以上嬉しい事はない。 蔽サイトのデータは殆ど中国語なのですが、 興味があれば御ゆっくりに御覧下さい。 ※高森淳さま: カキコはどうも有り難う御座います。 貴サイトは「久遠の絆平安編」をサーチしながら見つけたのです。 同じ久遠ファンの上に、しかも台湾との縁があります。 直ぐに貴サイトをBOOK MARKしました(約一ヵ月前の事)。 でも、いつも発言のタイミングを掴めなかった、 ついにオフ会記事をアップの後、勇気を出して書き込みました。 リンクについて、大歓迎です。そして、此方からもリンクを張りますよ。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 321 はじめまして 高森淳 - 2004/04/19 12:22 - はじめまして、「高森淳のnovels fan(s)」管理人の高森淳です、お招きいただきありがとうございます。 一応私も台湾出身ですが、日本語のサイトを運営中ですので、日本語掲示板の方にて書き込みさせていただきました。 久遠の絆発売からかなり経ちますがこの際との皆さんの熱気には驚かされるばかりです、私も「~平安編」発売をきっかけに久遠の絆をいろいろと振り返っています。 もしよろしければ、こちらからリンクをはってもよろしいでしょうか? よろしくお願いします。 http://www7.ocn.ne.jp/~fot/ 320 こんにちは 彩鈴 - 2004/04/19 08:01 - はじめまして、彩鈴です。 この度は、私のサイトにご訪問、そしてリンクまで貼っていただいてありがとうございました! 久遠の絆は私も大好きな作品のひとつです…。 しかし、ここはすごいですね、情報量が素晴らしいです。 まだまだ、見ていない所があるのですが今度じっくり見させてもらいたと思います。 また、リンクを貼らせていただきましたので、よろしくお願いします。 http://nagasaki.cool.ne.jp/sairin618/ 319 ごきげんよう USO9000 - 2004/04/18 22:23 - 浦木裕さん、 こちらでは御無沙汰してます。相変わらずの意欲的な更新、お見事です。 万葉の誕生日おめでとうございます。 オフ会の様子、拝見しました。 感想は、・・・まぁ、台湾でも日本でも、ファンのやる事は変わらないと思いました(^^; ジオン軍旗と水菜のぬいぐるみが良い味を出してます(爆 ドラマCDを入手されたようですね。 私も入手しまして、久川綾(泰子)の演技が素晴らしかったと思いました。 声だけで「久遠の絆」のドラマ性を表現するのは難しいと感じる中、泰子の情感だけは良く伝わって来ました。 いっその事、OVA化かTVアニメ化して欲しいとも考えますが、ノベル形式のゲームや小説は読む人が個人の中で理想的な声,演出を頭の中で脚色済みなので、万人が納得出来るアニメ化は難しいかも? と、「マリみて」や「Kanon」を見て思いました(笑) 私はようやく来月、「SNOW」の龍神村に行ける予定です(笑) 浦木さんも、試験、頑張って下さい。 http://www.janis.or.jp/users/snakano/index.htm 318 万葉、誕生日おめでとう! 浦木裕 - 2004/04/17 00:04 - 貴女が無く人生なんか考えられません、 これからもずっと一緒に暮らしましょう。 万葉、お誕生日おめでとう御座います! http://applepig.idv.tw/kuon/ 317 明けは二つ有ります 浦木裕 - 2004/04/16 03:27 - こんばんは、浦木裕です。 落王さま: 書き込みとリンク、有難う御座います。 壬申の乱の史跡や古代史の舞台、此方も楽しみます、 是非、このように頑張ってくださいね。 試験について、明けは二つ有りますそして来週は一つ残ります。 残ったは比較的な難しい科目ではないが、やっぱり勉強しなきゃ.. 実は一番面倒くざいのは試験後、山ほどの宿題(滅). では、これからも宜しく御願いします。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 316 お久しぶりです 落王 - 2004/04/16 00:02 - 浦木裕さんへ。 ご無沙汰しております。試験の方はどうでしたか? 大変遅くなって申し訳なく思っておりますが、やっとリンクを貼らせて頂きました。 すみませんでした。 自分は、なかなか古代史系の更新ができずにバタバタやっております。今は史跡巡りもできていませんが、また壬申の乱の史跡や古代史の舞台へ行きたいと思っています。今後とも宜しくお願いします。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/4823/index.html 315 素晴らしいです 浦木裕 - 2004/04/14 22:54 - こんばんは、浦木裕です。 期中試験の真中筈が、素晴らしいサイトを発見したため、 明日の試験を構わず(おい!)、先にBBSで皆さんにお勧めます。 「日本國史略」 http://chidori.yamanashi.org/kokushi 「増補點註國史略」から翻訳した物です、 神代から後陽成天皇までの精要漢籍のようです。 どうしても入手出来ないので悔しい羨ましいです。 蔽サイトはやっと日本書紀の入力を完成しましたが、 これからのメインコンテンツは多分、 諸国の「風土記」と「旧事紀」になると思います。 そして、色々な細かい企画も同時にしていますが、 細かいってどんな企画でしょう、時が来るなら判る。ヒント、 そろそろもっとファンサイトらしいのコンテンツも考えます。 ちなみに、特典区では「懐風藻」と「古今和歌集・真名序」を アップロードしました、興味がある方は是非宜しく御願いします。 ==== 現実逃避終了、明日の試験を勉強しなきゃ...... http://applepig.idv.tw/kuon/ 313 こちらこそ 浦木裕 - 2004/03/31 16:06 - くおん様: リンクと書き込み有難う御座います。 此方は既に開設から2年過ぎですが、 キャラクター紹介などファンサイト必備さえ居なかった、 もし暇があったの時が作ります、多分(汗)。 リンクについて、こんな辺境なサイトでも構わずとは、 本当に有難う御座います。 もし中国語か何が問題が有ったら、 遠慮なくこのBBSで私に教えで下さいね、では。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 312 はじめまして くおん - 2004/03/30 00:49 - 浦木裕様 この度は私のHPにご来場頂きありがとうございました。 開設からまだ1年もたっていない未熟なページですがこれからもお願いいたします。 訪問ついでにコンテンツを見させて頂きましたが、素晴らしいの一言です。まだすべて見きれていないので、またじっくりと拝見いたします。 リンクの方も貼らせていただこうと思いますので、宜しくお願い致します。 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5171/ 311 御来場有難う御座います 浦木裕 - 2004/03/29 21:21 - Zac.様: 御来場有難う御座います。 実は、昨日が熱伝学の宿題で徹夜しまいました。 逆アクセスによる其方からのリンクを存じて下りました。 こんな辺境な蔽サイトでも構わずに、どうも有難う御座います。 メールについて、トップで日本語用メールアドレスがあります。 もしこれからメールの用事が有ったら、あれを使ってください。 >中日翻訳とかありますのでそんなに苦労はしないと思いますが 実は「感覚的」の方がお勧めます、中日文は余り近くないから、 Web翻訳が余り信用できないと思います。 特に、蔽サイトは現代語より古語を使う場合が多いから。(汗) >簡単な挨拶 いえいえ、此方こそ、試験中だから余り時間がないので。 とりあえず、これから宜しく御願いします。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 310 リンク設置致しました Zac. - 2004/03/29 18:08 - 浦木裕様 こちらでは「はじめまして」になります。 Yayoi's Detective OfficeのZac.です。 この度、当方より「久遠の絆ファンサイト」へのリンクを設置致しましたので御報告にあがりました。 当初どうやってリンク報告しようか迷っていたのですが、 (メールはエンコード関係がイマイチ信用できないので) 日本語の掲示板があるではないですか。 かなり感動してしまいました。 中国語は全然できませんが感覚的になんとなく理解できますので、 ゆっくり豊富なコンテンツを堪能させて頂きます。 今はWeb中日翻訳とかありますのでそんなに苦労はしないと思いますが。 簡単な挨拶のみで申し訳ありません。 今後とも一つ宜しく御願い致します。 http://www2.tokai.or.jp/yayoi/ 309 ひさし!! 浦木裕 - 2004/03/27 22:38 - くんせい家様: ごきげんよう。(毒) お久しぶりです、ご元気はなりよりも。 うむ、来週からは期中試験なので、 余り時間がないとすみません。 (って言うわけが、今はインターネットで現実逃避中。) これからも宜しく御願いします。 獺祭主人様: レスが激遅くなりました、申し訳ありません。 が、何が言いたいのが自分もわからない点は原因だし。 邪馬台国のサイトですね、 インターネットで古代史の情報をサーチしながら、 何度も拝見しました。データは想像もできなく程、完璧です。 とりあえず、御情報有難う御座います。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 308 ごきげんよう くんせい家 - 2004/03/27 22:23 - 久しぶりの事です♪ PCは ほぼ復活だが、まだ少しあちこち勉強の名の元に遊んでる。 コンピュータを自己学習中です。 最近少し解た気がします。 今2台目調整chu!! 出来れば便利に成るです では又来ます 307 出雲大社 獺祭主人 - 2004/03/14 01:44 - ああ、出雲大社ですね。 公式サイトはこちら。 http://www.izumooyashiro.or.jp/ ご存知かも知れませんが、 http://www.inoues.net/yamataikoku/ruins/izumo_taisha.html とか http://www.inoues.net/yamataikoku/ruins/new_izumo_taisha.html にも情報あります! http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/index.htm 306 見ましたよ 浦木裕 - 2004/03/14 00:41 - 獺祭主人様: こんばんは、書き込み有難う御座います。 蘇我馬子の邸宅についてのニューズもその前に拝見しました。 自分は守屋派だから馬子の事は余り好きではないけど...(汗) 跡地と言えば、もしいつか日本へいたら、 古代出雲高層神殿の巨柱跡が一番行きたいのです。 http://www6.pref.shimane.jp/kodai/shinden/index.html 今週の宿題はメカニカルデザインと内燃機学です、 来週末以前は日本書紀卷28を完成出来るかもしれない。 ちなみに、懐風藻の本文を入力しています。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 305 蘇我馬子の邸宅も! 獺祭主人 - 2004/03/13 23:50 - こんばんは~♪ 天武天皇「飛鳥浄御原宮」跡もそうなんですが 『「島大臣」蘇我馬子の邸宅跡か』 http://www.asahi.com/culture/update/0311/012.html っていうNEWSもありますよ~♪ 今日(13日)に明日香村で現地説明会があったそうです。 なのに、わたしは会社で仕事…(泣) といっても、わたしが住んでいるのは東京なので、 奈良県の明日香村は遠い…さらに泣。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/index.htm 304 今週はちょっと忙しいです... 浦木裕 - 2004/03/09 01:04 - 獺祭主人様: >先代旧事本紀はMunyuさんが泣いて喜ぶかも…。 自分が先代旧事本紀を見つけたんのもMunyuさんのお蔭様です。 そう言えば、Munyuさんはまだ復帰しませんね.(ちょっと寂しい) 実は、守屋公についてのマンガが描きたいです、 でも、実現できないの可能性は多いので、先は情報收集をします。 >わかっていただけてうれしいっ…(T^T)くう~ッ。 まぁ、此方も「白話文」の世で「文言文」を書く事を繰り返し、 今文の為のプログラムで古文の変換はやっぱり(中略下略)... ちなみに、此方の日本語広告メールは、 獺祭主人さんと知り合い遥か以前の頃からのです。 決して獺祭主人さんと関係ありませんよ。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 303 そうなんです! 獺祭主人 - 2004/03/07 15:06 - >これからは風土記か先代旧事本紀をUP おお~。先代旧事本紀はMunyuさんが泣いて喜ぶかも…。 >読み下しは日本語入力でも中国語入力でもかなり難しい そーなんですよ。わかっていただけてうれしいっ…(T^T)くう~ッ。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/index.htm 302 こんにちは 浦木裕 - 2004/03/07 13:52 - 獺祭主人様: こんにちは、浦木裕です。 『日本書紀』の話ですね、 実は昨日、貴BBSでカキコの直後、完成しました。 来週はロボット学の宿題(御制プログラムを書く)が有ります、 だから日本書紀の説明の更新は暫くそのままかもしれない。 そして、これからは風土記か先代旧事本紀をUPと思います。 読み下しをUPのも苦労ですね、 漢字だけなら中国語の入力法で結構ですが、 読み下しは日本語入力でも中国語入力でもかなり難しいようね。 では、お互い頑張りますね。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 301 す、すごい~!! 獺祭主人 - 2004/03/07 11:04 - こんにちは~♪ 獺祭主人です。 BBSへの書きこみありがとうございました。すっかりご無沙汰してしまったので、久しぶりにお邪魔してみると・・(殴)。『日本書紀』第三十巻まで終ってるじゃありませんかっ! す、すごい~~~~! わたしもがんばろーー!! http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/index.htm 299 こちらこそ 浦木裕 - 2004/03/05 01:12 - 響様: こちらこそ、随分ご無沙汰でした。 復活と言えば、此方もこの二ヶ月前でリセットしました。 原因は去年夏のM/B壊滅事件です、リセットの時間がない故、 先前の復活(仮)宣言は実に、無茶苦茶な調子で半年過ぎで、 そして、この冬休みで遂に時間を取る、リセットしました。 最近は日本書紀の原文を日日入力中,時間があまりないんです。 年賀状届けましたが、良かった。 では、これからもお互い様宜しくて、頑張ります。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 298 ご無沙汰してます~;; 響 - 2004/03/04 17:41 - こんにちは。 お久しぶりです("ε";) 新年のご挨拶ありがとうございました。 返信もできないで、本当にすみません。 やっと復活しました。 今年はこれから、頑張りだしたいと思うので(汗)よろしくお願いします(*´д`*) http://marie.saiin.net/~history/ 297 帰りで着た...... 浦木裕 - 2004/02/28 15:59 - こじこじ様: こんにちは、浦木裕です 26日、沢山方に色々な情報が頂きました。 が、その直後、寮のインターネットは死にました(涙)。 昨日、CD-RWのお陰で、ようやくトップの更新が出来ました。 確か、いまから平安のドラマが有ったら、 のちは元禄も幕末、そして現代も夢ではないかもしれない。 自分はもともと語音反対派ですけど、 出たら応援します、意外に表現が良いかもしれない。 ちなみに、最初は思わなかったが、 ドラマなら、含蓄なラフシーンの表現はちょっと難しいかも... この件はどうすればいいか、実はちょっと心配します。 まぁ、予約の方が忘れないように。 ============ PATLABOR MOVIE ARCHIVES・入手 MISSINGPARTS sideB・入手 http://applepig.idv.tw/kuon/ 296 感激! こじこじ - 2004/02/26 06:24 - FOGさんから「久遠の絆平安編」ドラマCD発売決定 との事ですね。  あぁ・・・もう久遠関連グッズはさすがに出さないだろうと思って いただけに本当に感激です。 平安編ということは、「元禄や現代編も出るかもしれない」と期待 してしまいます。 3月2日16時から予約開始ということなので今から待ち遠しくて 仕方ないです♪ http://huraiki.hp.infoseek.co.jp/ 295 寮に帰りました。 浦木裕 - 2004/02/14 22:02 - こんばんは、浦木裕です。 今日、寮に帰りました、来週から学期始め。 って、と言う訳、IMEがいい!語彙登録万歳! これからもそのように日日登録します。 日本書紀の更新について、 今は天智紀のページを作成しています。 出来れば今学期内で日本書紀を完成する欲しい。 最後、 朱鷺子さん、お誕生日おめでとう! さぁ、いよいよ四月が着ますわ、本番の万葉誕生日祭りは必ず......! http://applepig.idv.tw/kuon/ 291 御指摘有難う御座います。 浦木裕 - 2004/02/13 13:21 - 神崎玄様: こんにちは、浦木裕です。 御御指摘とわざわざの書き込み、どうも有り難う御座います。 万葉仮名の表記について、お陰様で訂正しました。 蛇足ですが、蔽サイトに有ったの和歌は普通、 万葉仮名で表記ではなく、平仮名と漢字で表記します。 中国語を馴染みの人にとして、音だけで意味がなくの漢字を 理解する事は自体、それはちょっと難しいと思います。 その故、蔽サイトはいつも和歌を平仮名と漢字で表記します。 (でも、BIG-5追加フォントの仮名、其方は見えませんのです。) 今度、童謡の説明は特別複雑のため、万葉仮名を追加します、 また、中国語と日本語を共に表示できるのUni-codeも導入します。 「豆例」の欠落と「乎邏賦倶」を「乎邏倶」に間違いの件、 申し訳ありません、今はもう訂正しました。 >中国人なのですか? はい、浦木裕(うらきゆたか)はHNで御座います。 見るの価値がないけど、本名は管理人室に刊載しました。 日本語、うむ(涙)... この童謡のお陰様で、ポロポロの下手日本語を再認識しました。 では、改めて宜しく御願いします。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 289 ヲラフクノリカリガ かみさき・げん - 2004/02/13 10:33 - 正確な要約、ありがとうございます。 ところで、浦木祐さんは、中国人なのですか? 日本語が非常にお上手ですね。 万葉假名表記。「豆例」欠落。「乎邏倶」是「乎邏賦倶」。 請補足。 http://www2k.biglobe.ne.jp/~akaneko/index.htm 288 ごきげんよう、柊さま。 浦木裕 - 2004/02/10 00:57 - 柊様: こんばんは、浦木裕です。 なるほど、そちらのBBSがエラーしましたが、 早く正常に戻りように、と祈ります。 リンクの返事、そしてリンクのお知らせ、 有難う御座います、これからも宜しく御願いします。 では、ごきげんよう。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 287 ごきげんよう 柊 - 2004/02/09 22:32 - ごきげんよう浦木裕様 ここ何日かうちのサイトのBBSへのレスができなくなっております ですので・・・返信できませんでした・・・ いま現在もこのような状況なので ご連絡させていただきました 返信できなくて申し訳ありませんでした・・・ リンクは近々張らせていただきますので・・・ ご理解していただけると幸いです・・・ それでは、ごきげんよう http://www6.ocn.ne.jp/~zeni 286 わざわざの書き込み、有難う御座います。 浦木裕 - 2004/02/08 14:52 - こんにちは、浦木裕です。 迅瀬輝砂川流さん、輝砂川流さん、 当サイトのBBSでわざわざの書き込み、 有難う御座います。 輝砂川流様: >皆さん(日本人のかたもいますが)日本語上手ですね えーと、当BBSについて、普通は中国人半分、日本人半分ですが、 このページは正月のため、九割以上は日本の方です(汗)。 >私が作った中国風壁紙 鈴菜嬢の壁紙ですようね、「顔のない月」の翻名について、 此方は普通、「顔無月」か「無顔之月」と呼びます(多分)。 この冬休み、原画のCARNELIANさんは台湾に着ました。 けど風邪引きかも、この間体調があまりよくないようでした。 初夜の儀の服、デザインはとても綺麗だった。 意味が違いかもしらないけど、「衣通姫」のような雰囲気が有ったと思います。 古事記で、衣通姫を「その美しいは、まさに身体の光が衣を通して外に溢れている絶世の美であった」と誉めました。 そういえば、最近、中国の民族服装について、 世界の印象はこの清朝と民国初年頃の「旗袍」ですね.... うむ、実は明朝頃の民族服装は今、韓国の民族服ようなもの、 そして、漢朝や唐朝頃の中国民族服装は、十二単のような物です。 久遠の絆について、機会があれば是非お勧めます。 では、輝砂川流さんはこれから、もし壁紙製作など、 中国語の問題があれば、是非遠慮なく私に教えでください。 迅瀬壮士様: >お互いに頑張っていきましょう!! はい、頑張ります。今は日本書記の斉明紀を作成しています。 >日本語の掲示板があったので安心しました はは、蔽サイトのアクセス解析による、 中国のお客が六割、日本のお客が四割、という形です。 それに、リンクも殆ど日本サイトばかりだから、 日本語掲示板がないと大変でしたと思います。 >漢文を勉強したことがありますが、全然分からなかったことがありました。 こちらこそ、日本書紀は現代語より原文(漢文)の方が読みやすい。 そして平家、保元、平治、今昔の文体は苦手です、 漢文でも現代語でもない、頑張らなきゃ、と思います。 蔽サイトへの御褒美、有難う御座います。 では、これからも宜しく御願いします。 ====== 近況報告: ガサラキ小説1~4・入手。 PERFECT BLUE 1998・入手。 人魚の森、人魚の傷・入手、読了。 西武新宿戦線異状なし(完全版)・読了。 マリア様がみてる/真夏の一ページ・読了 マリア様がみてる/涼風さつさつ・読了 http://applepig.idv.tw/kuon/ 285 おはようございます、迅瀬です 迅瀬壮士 - 2004/02/08 11:22 - おはようございます、そして始めまして。 私も同じく、日本の壁紙サイト「Endless Lines」管理人の迅瀬です。 これからも、お互いに頑張っていきましょう!! 初めてここに来たとき、中国語で書かれていたので「どうしよう」と思ったのですが、日本語の掲示板があったので安心しました。 しかも皆さん、日本語をしっかり勉強しているので素晴らしいと思います。 私も昔、漢文を勉強したことがありますが、全然分からなかったことがありました。 ここのサイトは内容が充実して、頑張っていることが分かりますね。 色々と詳細に調べているところは、感心が持てます。 私も、これからも努力していきます。 それでは、またお会いしましょう!! http://izumo.cool.ne.jp/lines/ 284 はじめまして 輝砂川流 - 2004/02/08 00:29 - はじめまして。初次見面。 日本の壁紙サイトの管理人、輝砂川流です。 私のサイトにリンクを張ってくれてありがとうございます。 この掲示板に書いている皆さん(日本人のかたもいますが)日本語上手ですね。 私は中国語は全然判らないです。 最近、私が作った中国風壁紙に、翻訳を間違えて変な中国語を書いたのですが、親切な中国人の方に訂正していただきました。 私は、久遠の絆というゲームは全く知らないのですが、 サイト運営のほう頑張ってください! 私も、頑張って壁紙を作ります。 それでは、また~。 再見。 http://mitsuki.jp/~rui/ 283 そちらこそ旧正月あけましておめでとう! 浦木裕 - 2004/01/22 22:03 - xiangzi様: 新年快楽、恭喜発財、萬事如意! 以前、日本の友達に聞いたので、 日本はあまり恭喜発財ようなめでだい言葉は出でないようね。 確か功利色彩が持って、ちょっと殺風景の言い方かもしれない。 その故、自分も恭喜発財より、萬事如意の方が好きです。 取りあえず、今年からも、よろしくお願いします。 がるる様: いや、正月の書き込むは旧正月でレスのは、申し訳ありません。 ご覧通り、期末試験と羊のうたの件で、あまりレス気が出でません。 この件、本当に申し訳ありません、ご容赦して御願いします。 >パパ パパではなく、パパ(ハート)ではないか、聡子とはね... 今はシステムのリセットを準備しています、 98から2000へ変更の予定です、 しばらく返事が遅くなってと思います、御了承して御願いします。 ================ 恆例になったの近況報告: マリア様がみてる/チェリーブロッサム・読了 マリア様がみてる-レイニープルー・読了 マリア様がみてる-パラソルをさして・読了 マリア様がみてる-子羊たちの休憩・読了 小学館-新全集-風土記・入手 小学館-新全集-将門記/陸奧話記/保元物語/平治物語・入手 マリア様がみてる-バラエティギフト・入手 アニメ PERFECT BLUE DVD・入手 ドキュメント ボトムズ 高橋良輔アニメの世界・入手 西武新宿戦線異状なし(完全版)・入手 オタク学入門・品切,文庫版に注文変更 羊のうた・1~7を再注文 アナハイム・ジャーナル・注文 イノセンス O.S.T.・注文 イノセンスの情景 Animated Clips・注文 http://applepig.idv.tw/kuon/ 281 新年快楽、萬事如意 xiangzi - 2004/01/21 21:52 - まだ大晦日だけれど、チョットお先に 明けましておめでとうございます! 爆竹でお正月を迎えられるのでしょうか。 今頃はきっとにぎやかに過ごされているか もしれないですね。  本年もどうぞよろしくお願い致します。   では、良いお年を!          xiangziでした   280 いいことなしの結果だった台北旅行 浦木裕 - 2004/01/14 23:44 - 今日は御制学と流体力学の試験ですが、 終わった後友人と台北へ行きます。 先前の「アニメ PERFECT BLUE」DVDの入手はめでたいですが、 「羊のうた全七卷セット」は多分入手できない事実は知た後、 今の気持ちは滅茶苦茶ダウンな状態になります。 私だけではなく、もう一つ、私と一緒に注文したの友人も同じ、 他の同行の友人にはすまんですが............ http://product.esbooks.yahoo.co.jp/product/keyword/keyword?accd=08249684 特別企画といえば、一般流通では行きませんと思わなかった... しかもデータ元のe-Shoppingも品切れな状態... 品切単は未だ到着しませんから、本当に入手不能できないではない、 っが、入手の可能性は「前途多難」、と言う感じです.... 武藤理伽子の話から転用なら、「大変な台北旅行になっちゃったね.」 こういう事です、今日はやっぱり早く寝るの方がいいと思います。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 279 あけおめ がるる - 2004/01/10 23:44 - 頂いた聡子先輩の年賀絵、うちのページで展示させてもらいましたよ。 ありがとうございます。 私は先輩派なので嬉しいですね。 こんな娘に「パパ」って言われたら。ムハー(*゚∀゚)=3 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5318/ 278 イノセンス 浦木裕 - 2004/01/09 09:06 - http://www.production-ig.co.jp/anime/innocence/index.html OSTと音楽DVDが出た!!!!!!(壊) 来週の試験が終わった後、注文しましょう(誰と?)! http://habix.hp.infoseek.co.jp/haby/GH/diary/diary.html またヲたに言わされた....(滅) まあ、此方の神代文字集が役に立ったらいい...... xiangziさま: おはよう、浦木裕です。 >いずれ出世したらぜひお越し下さい! 実は父の友人が私に日本へ留学のをお勧めが、 もし、もしも機会があれば、あの時の話です。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 277 なるほど~でした。 xiangzi - 2004/01/08 05:02 - こんにちは。 >だから、モニターでの再生を考えで、 >黒髪は時々自動に藍髪や茶髪に修正します。 色々と説明をありがとうございます。 タイトル通り、なるほどでした。 >日本の神社 行きたい..けど、お金に関わると現時点は無理です..(しくしく)  まだ学生さんですものね。いずれ出世したらぜひお越し 下さい!  それから、試験頑張って下さいね。 276 駄作は済みませんでした。 浦木裕 - 2004/01/08 00:27 - こんにちは、浦木裕です。 ぱいんさま: 敝サイトBBSの書き込み、どうも有難う御座います。 駄作に過分な紹介をつけるのがありがとう、 実は和服の件、間違い処が有ります...(汗) >期末試験 今週は余りヘビーな科目がありません、本番は来週です。 つまり機動学、熱力学、控制(御制)学、流体力学、日本語など... 取りあえず、御心配がりがとう、此方は頑張ります。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 275 こんにちはー! ぱいん - 2004/01/06 11:59 - 浦木さま、こんにちはー!(^^) 先日はお年賀イラストをいただきましてありがとうございました! さっそく、本日は拙サイトに飾らせていただきました~♪ 和服もとっても美しかったです。 絵が描けるなんて、素晴らしいですね。 絵心のないぱいんには、うらやましい限りです。 では、これからの期末試験、 身体に気をつけてがんばってくださいね~~~! ぱいんも、応援しています!!(^o^)丿 http://shoki.vivian.jp 274 版権モノだからね... 浦木裕 - 2004/01/06 11:00 - こんにちは、浦木裕です。 これから二週間、期末試験でうから、 BBSのレスが遅くなったかもしれない。 (でも、勉強が煩い時、気雰運換の為一気レスの可能も高いです。) こじこじさま: 仕事大変でした、頑張ってくださいね。 >4月はどんなに忙しくても作ります! ああ、此方は楽しみます. xiangziさま: >背景がとても幻想的ですね。 そですが...背景について、写真をちょっと処理して使うものです。 >黒髪がいいなあ うん、これはちょっと難点があるかもしれない。 第一、版権モノだから原作はその髪色のまま。 第二、実はこれも「黒髪」の表現よ。 ここで、秋風さんの『AttributeNG』から一部転用: http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/ >黒髪(くろかみ) no.27 >構成要件: 黒色の髪。 >ブリーチ(脱色)やカラーリングがファッションの一部となった >現代ではむしろ珍しい。一方モニタ上でも黒色は目立たないため、 >恋愛ゲームキャラに用いられる割合はかなり低い。 >黒髪キャラが持ちやすい方向性は純和風、お淑やかさ、 >あるいは気丈さ、真っ直ぐな性格といったところ。 >ただし一部には茶~黒系統の色だけしか使わない恋愛ゲームもあり、 >その場合は黒髪だからどうという性格への反映は弱い。 だから、モニターでの再生を考えで、 黒髪は時々自動に藍髪や茶髪に修正します。 >日本の神社 行きたい..けど、お金に関わると現時点は無理です..(しくしく) では、これからもよろしくね。 ===== 恒例、近況報告: マリア様がみてる/チェリーブロッサム・ 読了。 萌える英単語・読了。 試験:電工学・戲曲。(今週) 更新:新年イラスト、巫女さんリンク集など。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 273 やっと開いて伺えました。 xiangzi - 2004/01/05 11:35 - こちらでは、はじめまして! ご紹介いただいた浦木さんの新年のイラストを、やっと見つけて見ることが出来ました。 背景がとても幻想的ですね。お着物の色も落ち着いていて私好みです。欲を言わせてもらうならば、やっぱり黒髪がいいなあ^_^; 漫画とかイラストとかよく分からないので、もしかしたらそれが今風なのかもしれないですね。 いつか機会があれば、お正月に日本の神社を訪れて下さい。着物姿のあでやかな女性たちを見ることが出来ますよ。  では、本年もどうぞよろしくお願い致します。                 xianzi http://coco33.hp.infoseek.co.jp/newsite1.index.html 272 壁紙作れなかったんです~~(泣 こじこじ - 2004/01/04 22:50 - 私、郵便局で仕事してます故,お正月は休みなんか無いんです… もう12月過ぎから忙しくて、うぅ・・・先輩壁紙作りたかったよ。 けど、4月はどんなに忙しくても作ります! 万葉ちんのためなら~(笑 http://huraiki.hp.infoseek.co.jp/ 271 返事は遅くなりました、申し訳ありません。 浦木裕 - 2004/01/04 18:19 - こんにちは、浦木裕です。 皆様の新年挨拶、どうも有難う御座います。 明日香様: >源平関連のコンテンツも新たに登場して 残念ながら、源平関連について暫くはこのままかもしれない。 自分は第一章の第一段を翻訳しましたが、まだ使う程物ではない。 それに、魯訊(本名:周樹人)と言う作家さんはもう、 其れを翻訳しました、あの時があれを参考するかもしれない。 これから二週間は期末試験だから、終わった以後の冬休みで、 敝サイトの日本書紀コンテンツの更新を専念したいんです。 こじこじ様: >1月1日といえば天野先輩の誕生日♪ ああ、あの天叢雲娘の誕生日ですね、 だからこそ方の新年イラストは天野先輩です。 そう言えば、其方は新年紀念壁紙がないのか?ちょっと残念でした。 水垣久様: わざわざの書き込み、有難う御座います。 >今度のBBSではちゃんと書き込みして頂けて、良かったです。 元BBSは書き込み出来ませんが、今度のBBSが順調出来ます。 >私もアニメや漫画を見て育った世代ですから そうですが、ガンダム世代ではなかったら、ヤマト世代でしょうか? 私は宇宙戦艦ヤマトも大好きです、劇場版DVDも持ちます。 >ガンダムは私の中学生の息子が大ファンです ガンダムも25年になりますよね、色々の形があります。 自分はファースト、そして0080と0083の方が好きです。 >平家系図 あ、ここでちょっと細かいの補充をします。 部分の人名の上で暫くマウスを停滯すれば、簡易の説明がありますよ。 くんせい家様: もえたんですが、敝サイトのリンク集では、 「もえたんニュース」も入ります、貴パソコンの事ではないけど... TOMOYA様: こちらこそ、御来場有難う。また貴サイトへ遊びにいきますわ。 Deejis様: >私の方はサイトを放置状態 放置のままも例の壁紙が見たいから、閉鎖しないください。 狭也様: >元旦からパソコンの調子が悪くて 此方はインターネットの調子が悪くみたい... 貴サイトの年賀を拝見しました、天女さんですね、 もし意外が無かったら今晩取りに行きます。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 270 あけまして 狭也 - 2004/01/03 22:47 - 遅ればせながら、新年の挨拶を。新年明けましておめでとう ございます♪ 元旦からパソコンの調子が悪くて、すこしずつ 挨拶まわりなどをしていた為ご挨拶が遅くなり申し訳ありません でした(^-^;   お年賀CGもアップされてるし、コンテンツも 充実していてすごいですね!! 今年も浦木さんにとって素敵な 一年になりますように。  我が家にもお年賀をアップして いますので、お暇なときがあったらごらんになってみてください。 269 あけましておめでとうございます Deejis - 2004/01/03 21:44 - こちらでははじめまして。 年賀CG拝見いたしました。 色々と精力的に活動されてるようで、頭が下がります。 私の方はサイトを放置状態、閉鎖しようかと考えている有様で・・・お恥ずかしい限りです。 ともあれ、本年もよろしくお願いいたします。 http://homepage2.nifty.com/deejis/ 268 明けましておめでとう御座います TOMOYA - 2004/01/03 01:03 - 御無沙汰しております。 遅くなりましたが新年の御挨拶にあがりました。 当方への御来場、有り難う御座います。 今年も浦木様にとって良い1年であります様、心よりお祈り申し上げます。 267 賀正 くんせい家 - 2004/01/02 18:57 - あけましておめでとうです。 今年もまた宜しく!! ≪PC名≫ 萌探(もえたん)にします♪ ネット専用機にするつもりなので、『萌え』&『探索』で『もえたん(もえちゃん)』 以上決定!! 266 新年おめでとうございます 水垣久 - 2004/01/02 16:24 - 弊ゲストブックでは新年早々のご挨拶を頂き、誠にありがとうございました。 今度のBBSではちゃんと書き込みして頂けて、良かったです。 新年見舞いのイラストのご案内もありがとうございます。 私もアニメや漫画を見て育った世代ですから、こういう絵は結構好きなのですよ。物語の内容は知らなくて申し訳ないのですが、和服の女の子は綺麗だなあと思いました。ガンダムは私の中学生の息子が大ファンです(笑)。 平家系図もよく出来ていますね。ブックマークして、利用させて頂こうと思います。 では今年が浦木さんにとって良い一年でありますように。 http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/ 265 謹賀新年 こじこじ - 2004/01/01 20:45 - どもども、お久しぶりです。 『高天原の果て』のこじこじです。 浦木さん,新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。良い年でありますように  ※1月1日といえば天野先輩の誕生日♪  なんというかお似合いですね(笑) http://huraiki.hp.infoseek.co.jp/ 264 謹賀新年 明日香 - 2004/01/01 20:21 - 新年あけましておめでとうございます。 浦木さんにとっても良い一年になりますよう お祈り申し上げます。 本年もよろしくおねがいします。 源平関連のコンテンツも新たに登場して 益々充実して賑やかになりましたね。 今年も益々のご活躍に期待してます。 263 積極的ですね、獺祭主人様 浦木裕 - 2004/01/01 11:53 - 獺祭主人様: おはよう、浦木裕です。 メールの返事も、・当BBSの書き込みも、リンクの変更も、 そして掲示板の調察も、早速くと感心します。 サーバがクラッシュですが、 実は蔽サイトの旧サーバーも同じ原因で... そちらはきっと大変ですよね、頑張ってください。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 262 追伸 獺祭主人 - 2004/01/01 07:47 - 貴サイトへのリンクも修正しました。(^o^) http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/index.htm 261 BBS不具合の件 獺祭主人 - 2004/01/01 07:41 - 「獺祭掲示板」の不具合の件、お教えいただきありがとうございました。 原因は悪質業者が大量投稿したため、サーバがクラッシュしたことによります。まもなく復旧の予定だそうです。 ご迷惑・ご心配をおかけしました。<(_._)> http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/index.htm 260 謹賀新年 獺祭主人 - 2004/01/01 02:35 - 浦木裕さん、明けましておめでとうございます~♪(^o^) 日本書紀のページ、ありがたく活用させていただいています。 今年もどうぞよろしくお願いします。<(__)> http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/index.htm 259 明けましておめでとう御座います!! 浦木裕 - 2004/01/01 00:55 - 一年来の御愛顧、どうも有難う御座います。 新年見舞いページが此方へ。 これからも、宜しくお願いします。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 258 今度の新年祝いイラストも無理かな... 浦木裕 - 2003/12/31 02:47 - こんばんは、浦木裕@機動学宿題です。 うん、新年イラストを描くの時間が無いみたい(死)...... youuさま: >良いクリスマス って、電工実験の報告を書くのことでしょうか(滅)? 同組組員が実験データを失ったのは大変でした。 ==== 近況報告: 小説 PERFECT BLUE 1998・infoseekオクで入札 アニメ PERFECT BLUE DVD・注文 マリア様がみてる/ウァレンティーヌスの贈り物(後編)・読了 マリア様がみてる/いとしき歳月(前編)・読了 マリア様がみてる/いとしき歳月(後編)・読了 吼えろペン8・読了 マリア様がみてる/涼風さつさつ・入手 萌える英単語・入手 PS雪割の花・入手 雪割の花 攻略本・入手 宿題:機動学・非伝統加工など。 試験:電工学・憲法・戲曲。 更新:平家物語の様々な系図、リンク集など。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 257 Merry Christmas! youu - 2003/12/24 21:06 - クリスマス・イヴでゴザイマス。 どうぞ良いクリスマスをお過ごし下さいね~♪ http://k6233tm.hp.infoseek.co.jp/ 256 人魚シリーズ 浦木裕 - 2003/12/19 02:56 - youu様: こんばんは、浦木裕です。 同人誌海外進出、おめでとう御座います。 人魚シリーズって、最近は新番になりましたね。 自分は中国語版の「人魚の森」が有ります。 そして、同じ「人魚の森」のOVAも持ちます。 ヤフオクについて、「人魚の森」と「人魚の傷」を入札しました。 高橋氏の作品、一番好きのは「めぞん一刻」、そして人魚シリーズ。 うる星は自分の好きみと縁遠いだから、押井の劇場2だけ持ちます。 らんまはヒットな作品ですが、後期はイマイチに成ります。 そして最近の犬夜叉、良いでも悪いでもない作品と思います。 ========= ガサラキ1、2、3をinfoseekオクで入札しました、が4はまだ無理。 PERFECT BLUEシリーズを購入予定。原作はこちら↓ http://www.office9.net/takeuchi/publicing/db_e_s_g01.html http://applepig.idv.tw/kuon/ 255 追伸 youu - 2003/12/19 01:51 - 浦木さんの御陰で 同人誌を印刷しました、感謝。m(_ _)m 日本に住まいのメール友に郵送してました http://k6233tm.hp.infoseek.co.jp/ 254 名作でしたね youu - 2003/12/19 01:37 - こんにちは!浦木さん 人魚シリーズのヤフオク?「出品」?それとも「入札」? ウチに中国語版の漫画&DVDがありますよ(^^)v 日本語版、今年8月東京旅行の時、「まんが森」の上野店に発見した。 この短編作品、大好さ! ちなみに、「人魚の森」についてのシナリオ アニメと漫画版は少し違います 機会があれば浦木さんに教えて欲しいです それでは(^^)/~~ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ningyo/ http://websunday.net/museum/no32/no32in.html http://k6233tm.hp.infoseek.co.jp/ 253 物慾が終わらない 浦木裕 - 2003/12/18 01:26 - http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031110/newdvd.htm PERFECT BLUE アニメ 3,800 GNBA-3001 http://www.tokuma.jp/information/info63.html http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_eventnews_1216.htm .......................... ======== Warm Wind様: >マジ!? ホントウ。 ========== マリア様がみてる/ロサ・カニーナ・読了 マリア様がみてる/ウァレンティーヌスの贈り物(前編)・読了 宿題:軍略、非伝統加工、など。 試験:控制学。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 252 今日は寒いすぅ..... Warm Wind - 2003/12/12 23:00 - くんせい家さん: 初めての自作機おめでと~~~~~(ぱちぱちぱち) んじゃ名前はなに?もう付けましただろう? 機械は、名前を付けてあげた方が、きちんと動くんですよ。 浦木君: >萌えたん・注文 マジ!? 251 久しぶりです 浦木裕 - 2003/12/11 09:50 - くんせい家さま: おはよう、浦木裕です。 お復帰りおめでとう御座います。 自作機ですが、パソコンに名前を付けましたか?(爆) >写真とか ごゆっくり、こちらはまだ移転作業中だから。 ============== 近況報告 萌えたん・注文。 装甲騎兵ボトムズ-クエント篇・注文。 人魚の森/人魚の傷・Yahoo Japanでオークショープ。 DEJA VE・入手、読了。 犬狼伝説完平装中文版・入手、読了。(日本限定版持ちですが) マリア様がみてる/黄薔薇革命・読了。 マリア様がみてる/いばらの森・読了。 宿題:流力、軍訓。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 250 おっ!ひっ!!さぁぁぁー!!! くんせい家 - 2003/12/09 23:24 - すっご~くご無沙汰してます(汗) 今回、初の自作機です。 えらく永くかかりました。 あと少しいじるし、もう一台作りたいし・・・ 落ち着くの来年か?? 【浦木裕さん】 写真とか、待って下さい(願) 【謀氏】 おひさ~♪ 元気してる?? 249 移転のお知らせ 浦木裕 - 2003/12/09 09:22 - ある原因には、元来メインサイトのサーバーの使用が出来なくなった。 これから元來のミラーサイトをメインにする。 ただいま移転作業進行中、終わった後各サイトへ報告します。 リンクとバーナーの変更など、不便が申し訳御座いません。 そして1年以上世話頂けましたのIMFさんに感謝します。                                 浦木裕 http://applepig.idv.tw/kuon/