-------------------------------------------------------------------- 246 実は3ヶ月でも足りない... 浦木裕 - 2003/11/30 02:28 - USO9000様: こんばんは、浦木裕です。 >失礼なことを申し上げました いいえ、失礼なんど全然ありません、現実だから...... >これで10年は戦えますね 0079/11/10:オデッサ戦敗、マ・クベ「あと10年は戦える」宣言。 0080/01/01:一年戦争終結。 .........えーと、これで52日だけで3年は勿論、 実は3ヶ月でも足りないではないか.......(笑)? 取りあえず、これから生きることに頑張ります(汗)。 マリみての読むは未だ始めないです、 手前は装甲騎兵ボトムズ−サンサ篇有りだからね。 >情念と孤独感が織り成す物語。私の敬愛する漫画です。 >おそらく、千砂は浦木さんの趣味だと思うのですが…。 勿論千砂さんは良いですが、羊のうたが本当に好きの原因は 「色々な所で、自分との共振度が高いです。」と言うことです。 キャラのセリフ、思い、そして行動など、激高の共振度が有った。 他の人に御勧めと「暗い作品ではないか?」と返事られました。 え、気を付かなかった...自分こそ暗い人間だからなぁ(死)...... >山窩文字まで収録されましたか。 朝霧と山窩文字のページについてね、 以前、友人のQUESTER Y.M.Jさんから教えて頂きました。 でもある原因でURLが残されないと、USO9000さんの情報が感激です。 QUESTER Y.M.Jさんのサイト「久遠の痕」は此方です。 http://www.geocities.com/questerymj/kuon_index.htm >機動学というと、「赤い機体は普通の機体の3倍の性能だ」 >http://playloud.heavy.jp/blog/archives/000007.html 「機動学」と言うことは「機械動力学」の略しものです、 つまり機械結構におけるの「機械専用動力学S」でございます(笑)。 http://home.pchome.com.tw/movie/shin_kuso/662493.jpg これも不可解の謎かな.................. 萌えたんの事について、実は予定の物です(おい)。 http://www.csie.nctu.edu.tw/~tc/moenglish.htm 「第二次世界大戦時の戦艦を改良し、宇宙を航行できるようにした。」 超合金魂版宇宙戦艦ヤマトが欲しい_| ̄|○....._| ̄|..○ では、ごきげんよう! -------------------------------------------------------------------- 245 あと10年は戦える USO9000 - 2003/11/29 21:19 - 浦木 様 こちらではお久しぶりです。USO9000です。 >これからは物資貧乏週間by(C)USO9000さん.... すみません、失礼なことを申し上げました(^^; いろいろと物資を補充されたようで。これで10年は戦えますね(?) >マリア様がみてる/チェリーブロッサム・入手 個人的には、「いとしき歳月」、上記「チェリー…」がBestと感じています。 必ずしも安定している作家さんでは無いと思うのですが、設定と感性は独特のものが有ると思います。 でも、最近はアニメの出来が心配な日々です(^^; >特別企画 羊のうた 全7巻セット ・注文 手を広げられてますね(^^; 情念と孤独感が織り成す物語。私の敬愛する漫画です。 おそらく、千砂は浦木さんの趣味だと思うのですが…。 >神代文字に山窩文字の追加です。 山窩文字まで収録されましたか。相変わらずの精力的な更新には敬服です。 >機動学 機動学というと、「赤い機体は普通の機体の3倍の性能だ」、とか? http://playloud.heavy.jp/blog/archives/000007.html http://www.janis.or.jp/users/snakano/ -------------------------------------------------------------------- 244 近況報告 浦木裕 - 2003/11/29 13:26 - いよいよ半分買物日記に成ってようですね(汗)。 マリア様がみてる/黄薔薇革命・入手 マリア様がみてる/いばらの森・入手 マリア様がみてる/ロサ・カニーナ・入手 マリア様がみてる/ウァレンティーヌスの贈り物(前編)・入手 マリア様がみてる/ウァレンティーヌスの贈り物(後編)・入手 マリア様がみてる/いとしき歳月(前編)・入手 マリア様がみてる/いとしき歳月(後編)・入手 マリア様がみてる/チェリーブロッサム・入手 MISSING PARTS sideA・入手 押井守・映像機械論・注文 機動警察パトレイバー2 the Movie Limited Edition・注文 PATLABOR MOVIE ARCHIVES・注文 マリア様がみてる 涼風さつさつ・注文 特別企画 羊のうた 全7巻セット ・注文 これからは物資貧乏週間by(C)USO9000さん.... -------------------------------------------------------------------- 243 御久しぶりです 浦木裕 - 2003/11/29 13:17 - 獺祭主人様: こんにちは、浦木裕です。 試験はもう終わりましたです、御心配どうjも有難う御座います。 でも、試験の後は山はどの宿題なので、 蔽サイトの更新はあまり進まないと申し訳有りません。 最近の更新は皇極紀の文字部分、と神代文字に山窩文字の追加です。 貴サイトの日本書紀を見ました、お疲れ様でした。 読み下るもつけると、大変素晴らしいですね。こちらも応援します。 jane様: 書き込み有難う御座います。 うむ、実はそちらの意味が余り揃えないです(汗)。 ”久遠远の結果”について、久遠のエンディングの事ですが? そしてそれはどのエンディングの事でしょうか? 本篇か、BAD ENDか、それとも在臨詔ENDんじょ事でしょうか? 宜しければちょっと説明して頂けませんか?では。 -------------------------------------------------------------------- 242 日本書紀はじめました! 獺祭主人 - 2003/11/29 12:08 - こんにちは、浦木裕さん。 試験はどうでしたか? お疲れ様でした。 幣サイトでも日本書紀をはじめました。 お言葉に甘えて、これからこちらのサイトをいろいろ参考にさせていただきます。感謝・感謝です。 では、また。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/index.htm -------------------------------------------------------------------- 241 jane 久远の从う者 - 2003/11/27 19:38 - 初めてここに来るて, 意見を教えてください. 久远の結果に対して, 本当にとても悲しいです. しかし後悔しないだ. 私はずっと行くことを支持しようとして, いつまでも, いつまでも. http://ggsgame.3322.net -------------------------------------------------------------------- 240 自爆はいいな Warm Wind - 2003/11/25 18:18 - >..............これで確実的死にますではないか? ご愁傷樣でした(合掌) -------------------------------------------------------------------- 239 此れなら不味い.... 浦木裕 - 2003/11/24 03:37 - 押井守・映像機械論[メカフィリア]2900円 機動警察パトレイバー 劇場版 Limited Edition 7,800円 機動警察パトレイバー2 the Movie Limited Edition 7,800円 PATLABOR MOVIE ARCHIVES 4,800円 ..............これで確実的死にますではないか? R34様: どもう、始めまして宜しくお願いします。 貴サイトを拝見しました、DCでサイト作るなんで、 日本の友人の例が有りますけど、台湾にははじめ見たのです。 その製作と管理について、きっと大変ですよね、 まだ死リンクが有ったそうですが、これからも是非頑張って下さい。 -------------------------------------------------------------------- 238 祢好〜 R34 - 2003/11/23 05:50 - 浦木裕さん祢好〜 台湾的R34です、我是無意間発現貴站、可是都是繁体中文... 只有這留言板可輸入日語、因為我没PC、都是用DREAMCAST上網的(^^; 我正在製作GAME機的中文(日語漢字)網站、有空来蔽站看看給点意見、感謝。 http://www.nbgc.fha.jp/ -------------------------------------------------------------------- 237 近況報告 浦木裕 - 2003/11/23 01:09 - 帝都物語異録・読了。 SNOW小説・読了。 朝霧の巫女1~3・読了。 2001宇宙の旅・入手。 五行大義・入手。 装甲騎兵ボトムズ−サンサ篇・入手。 マリア様がみてる−レイニープルー・入手。 マリア様がみてる−パラソルをさして・入手。 マリア様がみてる−子羊たちの休憩・入手。 マリア様がみてる−真夏の一ページ・入手。 小学館−新全集-風土記・注文。 小学館−新全集-将門記/陸奧話記/保元物語/平治物語・注文。 オタク学入門・注文。 マリア様がみてる−レディ GO!・注文。 宿題、熱力学など。 http://kuonkizuna.kyoto.idv.tw -------------------------------------------------------------------- 236 蔽サイトも、Re-RAPPORTを応援します。 浦木裕 - 2003/11/02 00:46 - >去る2003年10月8日、ラポート社が >残念ながら突然に消滅することとなりました。 数々のゲームアンソロジーを発行したラポート社、 これからいつまでも我々らのココロのながで生きます、永遠に... 「Re-RAPPORT会」公式HP:http://www3.to/re-rapo -------------------------------------------------------------------- 234 近況報告 浦木裕 - 2003/11/01 20:37 - あと二周は期中試験だから、 サイトの更新はなかなか進まないと申し訳有りません。 蔽サイト最近の更新について、メインはリンク集の多数追加です。 日本書紀卷廿三のページも製作していますが、 期中試験以前に完成することは多分無理と思います。 そしてFOG新作・MISSING PARTS SideAの紹介を完成しました、 画像の使用許諾が完了の後アップロードします。 入手、小学館新日本古典文學全集・平家物語[上][下]    いつか平家物語のページも作りたいです。 入手、PlayStation2 Type50007    現実上プレイする時間がないかもと気がする... 読了、帝都物語異録第三張「永遠聖都篇」まで 宿題、熱力学、機動学、軍略地理など(死) -------------------------------------------------------------------- 233 わかりました! 獺祭主人 - 2003/10/18 23:57 - >ミラーサイトへアクセスください。 わかりました。今度からそうします。 宿題、がんばってくださいね。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/ -------------------------------------------------------------------- 232 御久しぶりです。 浦木裕 - 2003/10/18 23:05 - 獺祭主人様: 今晩は、浦木裕です。 最近は多分サーバーのDNSエラーと思います。 その為、アクセスできず時、ミラーサイトへアクセスください。 http://applepig.idv.tw/kuon/ 今週も来週も、宿題が一杯ありますから、 更新は遅くなって、申し訳有りません。 ======= サイト更新: 舒明紀紹介ページ、完成しました。 -------------------------------------------------------------------- 231 パソコンの調子が悪かったのですか? 獺祭主人 - 2003/10/18 22:25 - こんばんわ!パソコンの調子が悪かったのですか? ここ数日、貴サイトへアクセスできず、どうしたのかな? と、思っていました。「わたしのパソコンの設定がわるいのかな?」 とか 「またIEのバグか?」 とか、いろいろ考えてしまいました。 「WindowsUpdateを実行すると、ちゃんと動いていたパソコンが動かなくなったりするので、そのせいかな?」 とも考えました。(笑) とにかく、復帰できてよかったです。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/ -------------------------------------------------------------------- 230 不確定情報 浦木裕 - 2003/10/18 09:51 - 先にBBSで発見したの不確定情報: 久遠、風雨のゲームコミックを出版した会社・ラポートさんは、 その状態は本当にちょっと危ないみたい、 まだゲームコミックを買ってない方、早速く買えなきゃ... やっぱり「風雨来記 GUIDE BOOK」はもう断念なのか...? 自分は、風雨来記がとても素晴らしいの作品と思います、 久遠の絆ような名作にも負けません程の良い作で御座います。 色な方は「あのバイクミニゲームに苦手」おいていましたか、 そのため、後のシナリオを見失することは凄く残念なことです。 できれば、やっぱりPS2で「風雨来記」をやりたい、 今度は「道北、道東」だけではなく、「全北海道モノ」をやりたいです。 そして、ラポートさんが作った「風雨来記 GUIDE BOOK」も、 あの「久遠の絆 GUIDE BOOK」ような良い本を見たいです。 -------------------------------------------------------------------- 229 なぜ下書き保存の隣は送信? Warm Wind - 2003/10/18 06:40 - 【くんせい家さん】 えっと、ちょっとしたの操作ミスの原因で、もう返信した(汗) -------------------------------------------------------------------- 228 8:2、我々の勝ち!これて二連勝だ!! Warm Wind - 2003/10/18 06:29 - なんか最近みんなのパソコンが色々な問題がある、変な呪いか? -------------------------------------------------------------------- 227 まあ、此方も同じ... 浦木裕 - 2003/10/18 00:52 - くんせい家様: こんばんは、浦木裕です。久しぶりですね。 前回は「復旧しました」と言いましたけど、 実はただの作動できるという状態です。 一度起動不能でしたが、Warm Windさんの御陰で、 セーブモードにREG EDITを調整して起動可能に戻りました.... やっぱり最近はこちらもOS入れ替えなきゃ... ========== 先が「帝都物語」の紹介ページを完成しまいした、こちらにどうぞ: http://kuonkizuna.kyoto.idv.tw/product/book/refer/teito/teito_top.htm http://applepig.idv.tw/kuon/product/book/refer/teito/teito_top.htm -------------------------------------------------------------------- 226 PC絶不調 くんせい家 - 2003/10/17 22:00 - まともに起動し無い状態に成ってたりします(汗) 動いても時折止まるです。 OS入れ替えなきゃね・・・ 【Warm Windさん】 メール送りますね。 ただ、返信等は待って下さい。 暫らく留守に成る事に成るです。 -------------------------------------------------------------------- 225 陰陽師 浦木裕 - 2003/10/06 17:19 - Warm Windさん: >陰陽師のDVDが発売した、 >光華商場の中及びその周りにどこにもいるよ。 中歴で買いました、中身はちょっとくそ物雰囲気ですが...(汗) でも、平安京鳥瞰シーンに萌え(おい).... -------------------------------------------------------------------- 224 今の私はWarm Wind、それ以上それ以下でもない。 Warm Wind - 2003/10/06 06:54 - おはようございます、元‧AKUMAです ≪くんせい家さん≫ ネットなら健在、ただ沢山な人との付き合うが疲れてる、だからちょっと休むして、只今?幕(?)になる。 まぁなんというか、昔からある原因にして、私はよくひとりぽっちだった、とっくにそんな感じに馴れていた。でも二、三年前くらい一時の気まぐれに”あるサイト”からいろんな人々と接触した、それから更に色々な人達と知り合い、その大勢な人たちとの付き合うには楽しい事がたっくさんあるけれど、最近心の奥には”人前に出しすぎる”の声がいる。まぁ簡単に言えば、私はその色々な人々とのそれぞれ違うの付き合い方が疲れる、だから私は隱居モードに入ります、今私と連絡できるのはごく一部な人だけです。 ≪浦木裕さん≫ 陰陽師のDVDが発売した、光華商場の中及びその周りにどこにもいるよ。 P.S.もしあなた達は私と連絡したい、新しいのHPアドレスが知りたいなら、wind999@infoseek.jpをmailして下さい -------------------------------------------------------------------- 223 現代日本語版の追加 浦木裕 - 2003/10/05 23:57 - こんばんは、浦木裕です。 週末は実家に帰りましたから、データは寮に有ります。 ですから、現代日本語訳は今更追加します。 >何背國神,敬他神也?由來,不識若斯事矣 どうして国神に背いて、他神を敬われるのか? 今までこのようなこと、聞いたことがない! >こちらでは日本語訳の簡単な本しかありません。 著作権問題はないから、此方は高くない価格で入手できます。 さらに、古本は良いところですよ(死)。 自分は80円で(¥250くらい)豪華本を買ったことがあります。 ===== 最近の執政党は余り中華民国に対する認同感が無いみたい... 先月は歴史教科書で「中華民国」字様を消除勸請、 さらに国歌、国旗、憲法、そして国号をすべて変更したいみたい。 もし彼らは連任成功すれば、これからの子供はもう、 学校で中国古典を読むことが出来ないかもしれない。 -------------------------------------------------------------------- 222 午安! 獺祭主人 - 2003/10/05 12:00 - 午安! (←さっそく使ってみました ^-^;) 獺祭主人です。 古文と現代文の解説、ありがとうございました。なるほど、納得しました! 普段どちらの表現も見ているのに、気付かないなんてどうかしてました。実はわたしも大學の時に少しだけ中国語を勉強しました。しかし真面目に勉強しなかったので、今ではすっかり忘れてしまいました。教えていただいた古文と現代文の違いや、微妙な表現の違いなどは理解できません。今になって後悔しています。 日本の中国語教育は簡体の北京語ばかりです。中国語辞書も高価なものでなければ簡体しかありません。 日本語と中国語では同じ漢字でも意味が違うことがありますね。ですから古文を読むときには、わたしは中国語辞書を見ながら意味を調べるのですが、簡体の辞書しかないのでとても困ります。「漢和辞典」というものもありますが、これは漢字の「日本語の意味を調べるため」のものです。ですから「漢和辞典」だけでは誤訳してしまう可能性が大きいのです。 >山海経について、自分は本を買います。 いいな〜。うらやましい! こちらでは日本語訳の簡単な本しかありません。原文は現在出版されていないんですよ。 山海経は日本ではファンタジーのように扱われるか、荒唐無稽で価値がない文献のように扱われます。 しかし、わたしは、古代の中国の人が世界をどのように理解していたかを知るための貴重な文献だと思っています。 では、再見。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/ -------------------------------------------------------------------- 221 当bbsの106~108番記事をご覧ください。 浦木裕 - 2003/10/04 20:02 - こんばんは、浦木裕です。 台湾には余り「早上好」、「晩上好」などの挨拶を使いません、 代り「早安」、「午安」(朝以後、晩以前)、「晩安」で御座います。 宜しければ、当bbsの106~108番記事をご覧ください。 >こんなの日本人だけだと思ってました。 どちらも厳重だと思います(汗)。 >そうなんですか!? 本、特に学術関連の翻訳は、世界的評價が有ります。 (先生から聞いたの事です。)そしてこちらの翻訳について、 日本の翻訳はチームとして働きますが、此方は個人單位で働きます。 >「これは変だ。間違ってる。」 インターネットで有りますが、活字本は大体問題なしと思います。 >古文と現代文では当然書き方が違うのでしょうね。 例えば、物部守屋公は、建国の功臣・饒速日命の裔です。 古文では:物部守屋公者,建國功臣饒速日命裔也。 現代語で:物部守屋公、是建國功臣・饒速日命的子孫。 また、守屋の言うこと。 古文では:何背國神,敬他神也?由來,不識若斯事矣 現代語で:為什麼要背叛國神而崇拜外國的神祇[口尼](か)?      從遠古時候以來、就沒聽説過有這種事! >「山海経」 いろいろのサイトが有難う、山海経について、自分は本を買います。 いつか、サイトで公開かもしれない(多分)。では。 ============ 近況: 帝都物語外伝「竜神村木偶茶屋」、読了。 -------------------------------------------------------------------- 220 おはようございます。 獺祭主人 - 2003/10/04 09:13 - 早上好!(おはようございます!) 我是獺祭主人。(獺祭主人です) ↑で正しいのでしょうか?(^^ゞ 今日は土曜日で勤務が休みなので朝から書き込みしています。 >「三國演義」を正史として信じる人も有ります。 こんなの日本人だけだと思ってました。 >とくに、日本の翻訳レベルは世界一と言われるですね。 そうなんですか!? でも、浦木裕さんが見て「これは変だ。間違ってる。」と思う翻訳もたくさんあるでしょう? 蔽サイトでも変なところがあったら教えてくださいm(_ _)m。 >ガンプラの説明書、そして漫画とゲーム、小説で・・・ ええっ。それでここまで・・・すごい。 >中国古文の書き方で御座います・・・ 古文と現代文では当然書き方が違うのでしょうね。でもわたしにはどのようなところが違うのか、さっぱりわかりません。('_'?) >中国共産党方面のデータも見つけたんでしょうか? 他には 国学 www.guoxue.com 資料は多いですけど簡体(BG2312)。しかも重いです。(ToT) 北京大學中文系古代文献資料 http://chinese.pku.edu.cn/showart.asp?art_id=45&cat_id=10 簡体(BG2312)。でも残念ながら史部資料は少ないです。(^-^) 翰廬 http://www.yasue.cc/hon_lo.html 繁体(Big5)。お気に入り。(^O^) ここの「史記」はありがたいです。それにめずらしい「山海経」があるし。 などを見つけました。 では、また。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/ -------------------------------------------------------------------- 219 最近は作りたい企画は多いね.... 浦木裕 - 2003/10/04 00:33 - 獺祭主人様: こんばんは、浦木裕です。 >自分が興味のある「倭国」関係の抜粋だけしかありません。 実は、自分も「三國志」を初めて見たの頃、 宿題(魏武帝本紀)と倭人轉のためです。 中国と日本は同じ、「三國演義」が有名過ぎるので、 普通の人は「三國志」ではなく「三國演義」だけ読みます。 さらにファンタジーの「三國演義」を正史として信じる人も有ります。 >中文のまま読みたいのですが、知識がなくて・・・ 今は飛鳥も平安時代ではない、そんな必要はないと思います。(笑) とくに、日本の翻訳レベルは世界一と言われるですね。 >浦木裕さんはどうやって日文を勉強したのですか? 正式的勉強はないと思います。(汗) 今は大学に日本語の授業が受けますけど、 自分の大学は理工大学で、文系などないから、 日本語の授業は遊びにしています(汗)。 小さいからガンプラの説明書、そして漫画とゲーム、小説で、 日本語の使う場合は多くから、現状になりました。 只の「需要」がある、そして「比要のツール」として勉強します。 でも、漢字を読めない事が沢山有る、(中国語の発音のまま..) 自分の日本語はこうみたい中途半端の物である。 機会があれば、もっともっと真面目で勉強します(汗)。 そう言えば、蔽サイトが使うの中国語は7割以上、 現代語ではなく、雰囲気のため、中国古文の書き方で御座います、 皆さんに迷惑を掛けるかもしれないけど... >「中央研究院漢籍電子文獻」 中央研究院ですが、略して中研院と呼ばれるの我国の研究機構です。 中国共産党方面のデータも見つけたんでしょうか? あちらは今、もう古来の中国語を使わない、 簡体中国語を使うから、若者には古典をそのまま読む事ができぬかも。 (当然、簡体版の活字出版物が有った。でもあれはもう本来の文字ではない) 確認しました、リンク有難う御座います!では. =================== 近況報告: 最近は作りたいものは一杯あります。 喩え中華民国の紹介とか、一部刊載のSSの翻訳とか、 そして関連書目の?設もやりたいです........... また、今日はアニメイトへ行きました、 MISSING PART 3とマリア様がみてると装甲騎兵ボトムズなどの 注文單が14枚を入手しました。(おい) そして、意外がなければ、来月は「平家物語」を入手できます。 http://kuonkizuna.kyoto.idv.tw/ -------------------------------------------------------------------- 218 何度もすいません。 獺祭主人 - 2003/10/03 22:09 - 「古代史獺祭」をLinkしていただきありがとうございました。 わたしのほうもLinkさせていただきました。ご確認ください。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/index.htm -------------------------------------------------------------------- 216 こんばんは。 獺祭主人 - 2003/10/03 21:26 - こちらこそよろしくお願いします。 >中国の古文書データも凄いの数ですね。 自分が興味のある「倭国」関係の抜粋だけしかありません。お恥ずかしいです。日文に訳すのではなく、中文のまま読みたいのですが、知識がなくて・・・。 浦木裕さんはどうやって日文を勉強したのですか? わたしも浦木裕さんと中文でお話できればいいのですが・・・。 >宜しければ此方のデータを御自由にどうぞ。 うわ〜、ありがとうございます、助かります!! 日本書紀にとりかかるまでには、まだしばらく時間がかかりそうですが、その時は、ぜひそうさせてください。 >中国語にいない漢字・・・ 本当に困りますよね。わたしも現代日本語に無い古い漢字の表示に苦心しているので、浦木裕さんのご苦労は、とてもよくわかります。 >貴サイトへのリンクを張ります。 わたしもそうさせていただきます。 >Taiju's Notebookを御存知でしょうか? 今、行ってみました。日本の古典がたくさんあるのですね。すごいサイトがいっぱいあるなーと感心してしまいます。 わたしは中国文献には「中央研究院漢籍電子文獻」http://www.sinica.edu.tw/ftms-bin/ftmsw3 をよく参考にさせてもらっています。 お知り合いになれてとてもうれしいです。 中文も少しづつ教えてください・・・(笑)。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/ -------------------------------------------------------------------- 215 始めまして宜しくお願いします 浦木裕 - 2003/10/03 07:52 - 獺祭主人様: こんばんは、浦木裕です。 蔽BBSでの書き込み、どうも有難う御座います。 >Munyuさんの掲示板で以前からお見かけしておりました。 此方こそ、真正面的な話は未だ無いでしたが、 何度も獺祭主人さんの記事を拝見しました。 貴サイトも拝見しました、 日本ではなく、中国の古文書データも凄いの数ですね。 こちらも同じ、本当に驚きでした。 貴サイトは日本書紀をHTML化したいですか、 宜しければ此方のデータを御自由にどうぞ。 唯、此方の日本書紀は本文をメインとして作成するですが、 中国語にいない漢字(和字、及びもう使わない古漢字)について、 中華民國教育省の「異體字字典」を参考して、 今のBIG-5にあるの別の漢字を代りことが有ります。 さらに、私自身の解訳によで、句読点から、細かい文字にも、 本当の原文と違う処がありますの件を、御理解してください。 PS1.宜しければ、最近は貴サイトへのリンクを張ります。     先にこのBBSで予告します. PS2.古文書をHTML化を目指する方なら、     Taiju's Notebookを御存知でしょうか?     http://www2s.biglobe.ne.jp/~Taiju/     色々の古典文学データがありますよ。 では、これからも宜しくお願いします。 -------------------------------------------------------------------- 214 はじめまして! 獺祭主人 - 2003/10/03 00:53 - はじめまして、獺祭主人ともうします。 浦木裕さんのことはMunyuさんの掲示板で以前からお見かけしておりました。 「久遠の絆」のことは何も知らないのですが、台湾のかたが「古事記」「日本書紀」や「万葉集」のページまで作っていらっしゃるのは、わたしにとっては驚きでした。また時々訪問させていただきますね。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/ -------------------------------------------------------------------- 213 言い忘れた... 浦木裕 - 2003/10/02 08:54 - 追申: 万葉集のコーナーについて、 やまとうたの水垣久様からの頂き物で在編集したのです。 宜しければ、やまとうたもご覧ください! http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/ -------------------------------------------------------------------- 212 ぱいん様、書き込み有難う御座います。 浦木裕 - 2003/10/02 01:56 - ぱいん様: こんばんは、浦木裕です。 蔽サイトような辺境サイトまで着ました、 しかも書き込みしたこと、嬉しくて恐縮です。 本当にとても有難う御座います。 >「天の磐戸」 蔽サイトの関連データはこれです、 http://kuonkizuna.kyoto.idv.tw/furu/text/03.htm http://kuonkizuna.kyoto.idv.tw/furu/text/syoki/syoki01_2.htm#sk01_07 http://kuonkizuna.kyoto.idv.tw/product/book/refer/trav/aruyumu01.htm メイン更新中の日本書紀はもう飛鳥時代に突っ込みましたが、 前頃が旧事紀の原文を入力した時、再び天の磐戸を思い出しました。 自分は日本書紀の原文そのままを読む事が好きです、 そして蔽サイトのコンテンツも「考據」をメインとして、 貴サイトの方向性はちょっと違うて、感想は役立なくかもしれない。 そう言えば、日本書紀は「一書」という「別説」は多くて、 特に誓約の段は本当と複雑ですね、 貴サイトは「本文」を基準として書くのでしょか。 自分日本書紀を読む以前、先に古事記を読みました、 だからその段は「一書」の邦が気にます。 磐戸の段について、神楽の祖・天宇姫の表現も面白いです。 取りあえず、是非、頑張ってください。 -------------------------------------------------------------------- 211 こんばんは! ぱいん - 2003/10/02 00:04 - 先ほどは、弊サイトにお越しいただきありがとうございました。 もうすでにご存知のこととは思いますが、次は「天の磐戸」の場面です。浦木さまのイメージどおりの展開になるのか、見事、イメージを裏切ってしまうのか、また、感想など、弊サイトの掲示板に書いていただければうれしいです。(^.^) 更新は毎週月曜日です! それから、浦木さまのサイトで、私は、万葉集のコーナーがとても気に入りました。いくつか有名なお歌は知っていても、こうして全巻を見ることができて、私はとっても満足です!(^○^) http://shoki.vivian.jp -------------------------------------------------------------------- 210 熊は裏世界に戻りますだけ.... 浦木裕 - 2003/09/30 01:57 - こんばんは、浦木裕です. >みちのく(東北)方面以外は何とも無しです。 取りあえず、これ以上の被害は要らないで... 帝都物語も、震度8の強震という描寫が有ります. あの台湾の地震について、 自分はあの時,桃園の実家に居たから、余り感覚がなかった(死). 桃園というところ、いつも台風か地震の被害が余り大きくない. でも、台中の被害が随分大きいでした、 日本にも救援隊を派遣したことが有ります. >ネット環境無くなったとは違うですね? いいえ、あの裏世界に戻るだけです、 E-mailとICQなども一緒に破棄しました. -------------------------------------------------------------------- 209 サクラ入力法 くんせい家 - 2003/09/29 20:52 - 何かイイね (笑)  日本チックと言うか、何と言うか ≪地震≫ http://map.yahoo.co.jp/prefmap/index.html 日本の上の方『北海道・青森・岩手・宮城』とかの、 みちのく(東北)方面以外は何とも無しです。 ≪熊たん隠居≫ ネット環境無くなったとは違うですね? 前に台湾で大地震有った時はどうだったですか?? -------------------------------------------------------------------- 208 書き込み有難う御座います. 浦木裕 - 2003/09/26 19:41 - ゴーシ様: こんにちは、浦木裕です. カタカナ表記の件.....そのまま表記しました(死) UNICODEが未だ導入しませんの頃、日本語を書くため、 此方は「サクラ入力法仮名」というWindous擴張フォントが有ります. 蔽サイトはまだこのBig-5 CODE仮名を使います. 取りあえず、後はゴーシさんの言う方で変更します.では ===== 皆さん: 今朝の地震は大丈夫でしょうか? -------------------------------------------------------------------- 207 復旧おめでとうございます。 ゴーシ - 2003/09/26 12:59 - こんにちは。Oh!ナニガシ管理人のゴーシです。 ここに書き込んで良いのか不安ですがリンクの方確認しました。 カタカナ表記のところはどうなるのだろうと思っていたのですが、 やっぱりカタカナを北京語(?)にするの難しいみたいですね。 とりあえずナニガシは漢字だと某です。Oh!某。 なんだかよく解からないですが(笑) 管理人名のゴーシはたまにgo-shiと表記する事があるのでこれで お願いします。 今後ともよろしくお願いいたします。 http://ohnani.hp.infoseek.co.jp/ -------------------------------------------------------------------- 205 つまり、もう閉鎖と言うことです. 浦木裕 - 2003/09/25 09:04 - >熊たん所のHPアドレス変わった?? いいえ、閉鎖しました. >意味不明。 「このサイトはもう閉鎖しました、お客さんは遅かった.」 熊たんは今、「隠居モード」にしています.... >こないだ『大三島(おおみしま)』に行ってたです。 >要る?? ご心意どうも有難う御座います. 実は欲しいけど、 最近のYahoo TAIWANはPOPサービスを終了しました、 此方は新しいフィール転送用メールアドレスは捜しています、 宜しければちょっと待ってください.(拝) -------------------------------------------------------------------- 204 しつも〜ん くんせい家 - 2003/09/24 23:32 - 熊たん所のHPアドレス変わった?? 本站已棄置,客官您慢了一步 ≪冊駅の莱は置いた、お客さんの貴方は一足に遅くなる≫   ↑自動変換使用 意味不明。 言いたい事解る様な気もするのだが・・・ こないだ『大三島(おおみしま)』に行ってたです。 http://www.e-shimanami.jp/kankou/o_ooyamazumi_jinja.htm http://www.e-shimanami.jp/ 要る?? -------------------------------------------------------------------- 203 初期の復旧、終わりました 浦木裕 - 2003/09/22 01:39 - くんせい家様: こんばんは、御久しぶりです. こちらは今、大体の復旧作業が終わりました. まだ細かい不具合の処が有りますが、大丈夫だと思います. 皆様、長い時間のご心配、どうも有難う御座います. -------------------------------------------------------------------- 202 復旧か くんせい家 - 2003/09/21 17:06 - おひさです♪ 復旧お疲れ様〜♪ -------------------------------------------------------------------- 201 パソコン組装完了、起動テストは寮で... 浦木裕 - 2003/09/21 14:38 - タイトルの通り、ハードは設置終わりました、 そしてそのテストは学校で行きます. 順調なれば、来週は復旧出来ます. -------------------------------------------------------------------- 200 Alpha ROMはすごいね Akuma - 2003/09/11 04:47 - >電容(コンデンサー)爆漿 兄さん、これ日本語じゃねーよ >パソコン、VGAカードAIW、入手 もっと正しくを言えば、あれはAIW 128Proです MMCのアップロードはもう終わった、多分お前のカードはMMC8.5を使用できない まぁ、もっともそれはAIW 9800 Proに使いなもんだ、RAGE128PROにベースで作ったAIW 128PROは使用不能にも当然な事よね -------------------------------------------------------------------- 199 近況報告 浦木裕 - 2003/09/10 17:15 - パソコン、VGAカードAIW、入手. 本、日本神神の事典、入手. 小説、マリア様がみてる、入手. 小説、帝都物語、第四番まで、読了. 一、二日の内、メモリーとM/Bを購入します. -------------------------------------------------------------------- 198 電容(コンデンサー)爆漿 浦木裕 - 2003/09/07 18:00 - 今日は、AKUMAさんがチェックして貰いました. つまり、M/Bのコンデンサー、爆裂...(滅) M/BでVGAとメモリーのブロックの側のコンデンサーは爆裂しました. 取りあえず、M/BをMSI-746-FXへ変更予定します... その伴り、VGAとメモリーのタイプも変更しなきゃ...... やっぱり勝利鍵は金の件が........_| ̄|○ ※USO9000様: こんにちは、浦木裕です. >日常生活をPCに頼っていると、故障の際が不便ですね。 頃で、上の言う通りで....こういう状態になりました. 最近は「帝都物語」の小説に熱中しているから、 あまりパソコンの事は...逃避中しています.(おい) >浦木教授 その呼び方を止めてください、 プレッシャーが大きい過ぎる(死)... 猫又の件も、凄く有名な化け物ですね...... 最近は新全集の平家物語を注文する予定が有ります. -------------------------------------------------------------------- 197 昭和霊異記 USO9000 - 2003/09/06 12:17 - 浦木裕様 >パソコンハードのアップデートになります. 日常生活をPCに頼っていると、故障の際が不便ですね。 >巫女みこツアーについて、岡山のZガンダムのリンクは下みたい. 御指摘ありがとうございます。エディタでの一括変換を失敗してました(^^; 早速修正しました。 >昭和霊異記の故は多分、日本霊異記でございます なるほど、さすが浦木教授。 「昭和霊異記II」の、こまさん(猫又)の話は江戸時代の怪談「鍋島化け猫騒動」が元とか、 http://webmania.jp/~rerasiu/asagiri/n.html#bakeneko 「朝霧の巫女」は、設定が一見不条理ですが、神話,怪談などの原典までたどって読むと面白いです。 http://www.janis.or.jp/users/snakano/ -------------------------------------------------------------------- 196 メインサイトのサーバーはまた.... 浦木裕 - 2003/09/04 09:35 - ベルーガ様: URL変更のお知らせ、どうも有り難う御座います. こちらは明日か後日が変更します. USO9000様: ご心配有り難う御座います. PCの復調はまだですか、最近は知り合いの面倒します. もし最悪の事態なら、パソコンハードのアップデートになります. 巫女みこツアーについて、岡山のZガンダムのリンクは下みたい. http://www.janis.or.jp/users/snakano/travel/air-四-2.htm 実はこれでしょう? http://www.janis.or.jp/users/snakano/travel/air4-2.htm そちらはリンクの問題はないでしょうか? また、蛇足ですか、 昭和霊異記の故は多分、日本霊異記でございます.http://skygarden.shogakukan.co.jp/ 小学館/ 文学/文学総記/新編 日本古典文学全集 / 新編 日本古典文学全集10・日本霊異記 ちょっと高いですか、自分はその「新全集シリーズ」が好きです. そして、朝霧には神代文字の豊国文字がありますね. 需要があれば、こちらの神代文字ページでどうぞ. http://www.applepig.idv.tw/kuon/special/misc/sindaimonji/sindaimonji.htm >倉子さんは決して「おばあさん」ではないですよ(笑) こちらは昨日、あの友人に確認しました. 彼は漫画の1~3冊が持ちます、多分学期開始以後彼に借ります. では、これからも宜しくお願いします. -------------------------------------------------------------------- 194 巫女の街 USO9000 - 2003/09/04 00:46 - 浦木裕様 こちらでは御無沙汰です。暑中お見舞い、どうもありがとうございました。 PCの復調は如何でしょうか? こちらは、本日、ようやく約1ヶ月かかって、「朝霧の巫女」の舞台の三次市探訪記をアップしました。 http://www.janis.or.jp/users/snakano/travel/asagiri1-1.htm 浦木さんには「稲生物怪録」などについてのアドバイスいただきましたので、巻末にリンクを貼らせていただきました。 御了承お願いします。 では、これからもよろしくです。 P.S. 倉子さんは決して「おばあさん」ではないですよ(笑) 私は千鶴さんと並んで好きです。 -------------------------------------------------------------------- 192 メールありがとうございました。 ベルーガ - 2003/09/01 21:58 -  浦木さん、こんばんは。  わざわざ、僕にまでメールを頂き、ありがとうございました。  それと、本日、まよせんのURLが変更になりましたので、お知らせ致します。  年末までは以前のURLでもアクセスできますが、都合のよろしい時にでも、リンクの修正をお願い致します。  それでは、簡単ではありますが、これにて。 http://members.at.infoseek.co.jp/nausicaa_1984/ -------------------------------------------------------------------- 191 書き込みはどうも有り難う御座います. 浦木裕 - 2003/08/30 01:48 - ベルーガ様: そちらの返信はもう届きました.有り難う御座います. そしてcammyさんの返信も同じ、届きました. お二人の返信は、明日からと思います. >いろいろと大変かと思われますが、一言だけで良いので、 >連絡してみてください。 問題は、多分M/BかCPUか、ちょっと痛いところです(汗) >体調を崩されませんよう、お互いに気をつけましょう。 御心配はどうも有り難う御座います. 自分は元気そうと思います(多分). きゃめる様: 御通知ありがとうごじざいます. 大きな変更は復旧いの後が、先にリンク先を変更します. これからも宜しくお願いします. 皆様: こちらはパソコンによる問題で、あまり更新できませんが、 できる限り、下の先代旧事本紀を先にアップします. http://kuonkizuna.kyoto.idv.tw/special/misc/sendaikuji/sendaikuji_top.htm 近況報告について、帝都物語はすぐに2番読了、 そして、中歴にもMP3の入手が断念した.....(しくしく) -------------------------------------------------------------------- 190 お知らせ きゃめる - 2003/08/27 15:36 - ご無沙汰しております、きゃめるです。 諸事情により、この度サイト移転致しました。 お手数ですが、リンクの変更をよろしくお願い致します。 それと、せっかく残暑見舞いも頂いたのに、返事も出さずに申し訳ありませんでした。 ちょっと上記の作業でごたついていたもので(^^;←言い訳 不義理ばっかしてるなぁワタシ・・・あう。 何かと大変なようですが、お身体の方にもお気をつけて。 それでは、失礼しました。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~freakish/ -------------------------------------------------------------------- 188 こんにちは。 ベルーガ - 2003/08/26 20:44 -  こちらには初めて書き込みます。  「まよせん」の(一応)管理者、ベルーガです。  残暑お見舞いありがとうございました。  昨日、返信致しましたが、届きましたでしょうか?  それと、cammyさんにリンク報告をされたそうですが、cammyさんが返信したメールと、残暑お見舞いの返事が、浦木さんの元にちゃんと届いているか心配されておりました。  パソコンのトラブルなどで、いろいろと大変かと思われますが、一言だけで良いので、連絡してみてください。  まだまだ、暑い日が続くかと思いますが、体調を崩されませんよう、お互いに気をつけましょう。  ではでは。再見。 -------------------------------------------------------------------- 187 _| ̄|○ 浦木裕 - 2003/08/22 13:12 - 復旧,失敗...... そして,さらに酷い目に........_| ̄|○ -------------------------------------------------------------------- 186 ミラーサイトURL確認 浦木裕 - 2003/08/17 13:33 - ↑とりあえず、こういう事だ. ※くんせい家さん >大丈夫かぁ?? 大丈夫....多分. くんせい家さんも今度のコミケに行きますか? 復旧準備は来週から...... http://applepig.idv.tw/kuon/ -------------------------------------------------------------------- 185 本当に幸せな事は くんせい家 - 2003/08/16 21:49 - 『身近に有りすぎて気づかない』 と言う様な言葉を思い出します。 <挨拶 いや、↓の浦木氏の書き込み見て思うんだけどね、 日本人で良かった♪ (こんな時だけ) ≪貧乏≫ 大丈夫かぁ?? 巫女さんに萌えてる場合じゃ無いぞぉ〜〜〜 赤貧にターボが掛かるね、この様子じゃ (笑) -------------------------------------------------------------------- 184 傲紅塵さんへ 浦木裕 - 2003/08/15 07:58 - ※傲紅塵 此方が欲しいものは下のリストのように... 1.MISSING PARTS 3 2.雁歌之社新刊  http://www1.odn.ne.jp/kariga/index2.html 3.綺羅Ambivalence「時の砂物語」体験CD  http://homepage1.nifty.com/kira/ -------------------------------------------------------------------- メインはMP3の件、本当に貴方に面倒の方法しかないです, 此方は注文しましたか、入手失敗しました. 何が有ったら、私に教えで下さい. -------------------------------------------------------------------- 183 貧乏は限界なし! 浦木裕 - 2003/08/09 21:29 - 今日入手: 押井守、文庫版「AVALON~灰色の貴婦人」 ガンバスター DVD [全] パトレイバー 2 THE MOVIES DVD 「AVALON~灰色の貴婦人」は映画と違う時間帶のサイトストーリー. そしてガンバスターとパトレイバー2はビデオからDVDへのアップデード. その御陰で、貧乏に伴でアニメートの会員資格ゲート. 帝都物語、マリみて、ガサラキなどはまだまだ.... サーバーエラーのため、ミラーサイトを設置しました(仮) http://home.pchome.com.tw/tv/bst303e/kuon/ -------------------------------------------------------------------- 182 アップしました 浦木裕 - 2003/08/03 23:03 - 自分が注文したのMP3はまだ消息がない.... 来週まで入手出来ませんたら, コミケへ行くの友達に面倒になってかもしれない... ※くんせい家様: くんせい家さんのメールを頂きました, 勝手の翻訳でアップロードしました. http://kuonkizuna.kyoto.idv.tw/special/contribution/photo.htm -------------------------------------------------------------------- 181 また大変そうね くんせい家 - 2003/08/02 23:07 - 【浦木裕さん】 了解です♪ 後日メールで送ります。 -------------------------------------------------------------------- 180 復活だ....かな 浦木裕 - 2003/08/01 08:03 - マウスは陣亡確認(意外しない) 一夜の放置,後はHDDとBIOSまどをリセット以後, ついに起動出来ようです....でもDISK Failの状態は未だ... -------------------------------------------------------------------- 179 パソコン不調中....続く 浦木裕 - 2003/08/01 00:11 - 今は起動出来ません....(涙) 原因不明、また静電のせいか....(死) -------------------------------------------------------------------- 178 パソコン不調中.... 浦木裕 - 2003/07/30 21:14 - 夕べからパソコンがなんか変と気がする... 先はすごく不調な調子だった,今は大丈夫ですか, 何時か変になったかも知れない... 明日からチェックしましょうか... ※マナナン・マク・リル様 御覧と書き込みの件本当に有難う御座います. これから宜しくお願いします. ※こじこじ様 久しぶり,自分はときどき其方へ遊んぶですか, 其方のBBSには随分御無沙汰ですみません. MP3の発売はいよいよ明日ですね, 自分は発注しましたか,何時か入手出来るは問題点です. そう言えば,自分のPS2版久遠の絆は 発売日前の7/17で入手した.速すぎで吃驚しました. ※くんせい家様: 随分昔のことですか, 其方が提供したの写真は未だ使いませんで申し訳有りません, だから,先が当写真たちを「特點区」の「久遠の現場」に置りました. 宜しければくんせい家さんの自我後紹介を貰いませんか? -------------------------------------------------------------------- 177 待ってました〜♪ こじこじ - 2003/07/30 20:32 - いよいよ明日は『ミッシングパーツ3』の発売日ですね。 1作目の発売から約1年半・・・長かったです。 いよいよラスト! 探偵ランクA目指して頑張ります。 あー 明日が楽しみだ〜♪ -------------------------------------------------------------------- 176 はじめまして マナナン・マク・リル - 2003/07/30 11:28 - やっと遊びにこれました. これから、よろしくお願いいたします http://celts.cside9.com/ -------------------------------------------------------------------- 175 そう言えば... 浦木裕 - 2003/07/25 05:13 - 台湾の著作權法について, パロディ同人誌はパロディ同人誌の作家さんに著作權が有るようです. 日本には版權物絵の同人作家に著作權がないですね. 研究目的なので,「適当的」無断引用も出来るらしい(死) 実は此方の著作權法が色々のグレーゾーンが有ります..... アンソロジーと同人誌のお説明,どうも有難う御座います. もう分かりました.これから注意します. 改めまして,ここで「コミケの事,頑張ってください」と言います. == 此方は今,欽明紀を作成していますか, 欽明紀には韓国と関係の記事が沢山で,補充データは足りない(滅) 地図や官位などの説明だけを付けることがいいですか......(默) -------------------------------------------------------------------- 174 ま、あまり気にしないで下さいませ。 愛瀬 雅巳 - 2003/07/25 02:19 - どうも、愛瀬です。 >浦木 さん あぁ、「ゲームコミック」の話なら、FOBでも大丈夫なのです。 ひょっとすると、日本の住人でないと分かりづらいかもしれませんが…… ラポートの「ゲームコミック」は、FOGさんの許可をもらって、商業で売っている本なのです。これは「商業誌」と呼ばれます。 一方「同人誌」というのは、基本的にFOGさんやメーカーさんに許可をもらわずに、商業活動とは関係なく、「個人が勝手に作って、勝手に出している」だけのものなのです。 ですので、浦木さんからみると分かりづらいかもしれませんが、 同人誌とアンソロジーとは、根本的に違うものなのです。 で、FOBではアンソロジー(ゲームコミック)の話は、FOGさんも 正式に知っていることなので、話しても大丈夫なのですが(FOGさん公認なので)…… 同人誌の話題は、FOGさんは「知らない」ことになっているので、「話さない方がいい」……そういうわけです。(FOGさんは黙認しているだけなので、同人誌の存在を公式に認めているわけではないのです)。 #まぁ、携帯電話の着メロや、BGMのMIDIファイルみたいなニュアンスなのです。 まぁ、そんな理由なので……あまり御気になさらないで下さいませ。 http://www.din.or.jp -------------------------------------------------------------------- 173 やれやれ...(滅) 浦木裕 - 2003/07/24 14:01 - 愛瀬様: こんにちは,浦木裕です. >FOBで、パロディ同人誌の話題は危険なのです(笑)。 やれやれ,確かそうかもしれない(汗) 自分は公式サイトも掲載した暈のアンソロジーネタから, (当高山さんの同人誌は)大丈夫だと思いました... >アンソロジーに掲載した作品を同人誌とかに掲載する場合、 >半年〜1年くらいは掲載してはいけない契約になってたり これは初耳です,御指摘有難う御座います. >パロディ同人誌 これから注意します,今度話になっていますのはアンソロジー 『ゲームコミック 久遠の絆 再臨詔』の高山さんの「遠神恵賜」 まだまだ灰色地帶の空間が有ったと思います... 取りあえず,御指摘有難うで私はこれから注意します. -------------------------------------------------------------------- 172 こちらでは始めまして。 愛瀬 雅巳 - 2003/07/24 09:06 - 浦木さん、どうもです。 こちらには、初めて投稿します。 実は某所のチャットにも書いたことなのですが、浦木さんのサイトがあることを思い出しまして…… 浦木さん……FOBで、パロディ同人誌の話題は危険なのです(笑)。 特に高山さんとか私とかって、商業誌の漫画家が、「お仕事」としてアンソロジーに寄稿している契約形態になってたりするので……(汗笑)。 #だから、私とか高山さんの作品の場合、アンソロジーに掲載した作品を同人誌とかに掲載する場合、半年〜1年くらいは掲載してはいけない契約になってたりするので……。 ……あと、パロディ同人誌って、メーカーさんからは、「著作権違反だけど、見なかった」ことにしてくれている範囲の「グレーゾーン(お目こぼし)」なので……話題が出る事自体がヤバかったり(笑) とまぁ、いきなり暗い話題ですが(笑) ちょっとマシンが壊れたり、仕事が忙しかったりしてたので、なかなかお邪魔できませんでしたが、ちょくちょくお邪魔させていただこうかなと思っておりますので、これからも宜しくお願いいたします m(_ _)m ではでは (^ ^)/~) http://www.din.or.jp -------------------------------------------------------------------- 171 熊さんでいい Akuma - 2003/07/14 22:04 - くんせい家さん: 新しいバイクですか?格好いいですね^^ -------------------------------------------------------------------- 170 やれやれ........ 浦木裕 - 2003/07/13 22:46 - 思わず友人んのJASON君はもう国際有名人になってる....(爆) やっぱり勝利の鍵は「北都南!北都南!北都南!」ですか(笑) http://enzo2.hp.infoseek.co.jp/ -------------------------------------------------------------------- そう言えば,ガサラキの『天気輪』で, 豪和美鈴(こおろぎさとみ様より)の話は萌えすぎる...... 全部最敬体ですね,「桐子に声優付けならこおろぎさとみ様だ!」 と自分が時々そう思います...普通は声優付けることが欲しくないけど ※くんせい家さん: 御帰りなさい(←何のこりゃ...) >熊さん その呼び方を捨てよ!「熊たん」とよべ,「熊たん」と!!(おい) バイクの件,おめでとう御座いますね. そろそろ夏ごみ...じゃなくで夏コミだな... 今度はFOG様が參展するかしないかと不安します.... -------------------------------------------------------------------- 168 どくだみは くんせい家 - 2003/07/10 19:13 - 臭いんだってば <挨拶 お久です。 ちゃんと居るよ。 最近、いろいろ有って書き込む時間無かったから見てるだけ(熊さんとこも) に成ってますが。 【理由の一部】 買っちゃいました http://www.kawasaki-motors.com/mc/mc_catalog/data/19zzr400/index.html ちなみに、前から乗ってるのはコレ(現在も使用中) http://www.kawasaki-motors.com/mc/mc_catalog/data/01vc15ct/index.html 大き過ぎて普段使えないです(笑) 普段使い (100cc) http://www.honda.co.jp/motor-lineup/lead/index.html もうスグ落ち着く予定です。 それまで水面下気味♪ ではまた〜〜〜♪ -------------------------------------------------------------------- 166 Jwinのインターネット接続がついに...... 浦木裕@J-win - 2003/07/09 00:55 - こんばんは、浦木裕です. 寮のインタネット設定は色々な問題が有りますが... J-winのインターネット設定がついに終りました(しくしく) 浅井紫茗様: >変な日本語 いいえ,此方こそ変な日本語連発かもしれない...(涙) つまり下の162番カキコは「変な日本語の範例」だ... 後は中国語版Windowsの設定を直します... もし問題がなければ,直ぐにそちらへのリンクを張るも可能です. 取合えず,自分は簡体中国語が余り分りませんが, 此れから世話になります,お互い頑張って宜しく御願いします.では -------------------------------------------------------------------- 165 お邪魔しますm(_ _)m 浅井紫茗 - 2003/07/07 12:37 - 浦木様 初めて掲示板に書き込んで、少々緊張しています(汗…此方の変な日本語……|||||) 此方のサイトに来てくださって誠に有難う御座いました、リンクの許可も大感激m(_ _)m浦木様の日本語が本当にお上手ですね!そんなに下手な日本語を書いているわたし…………|||||恥ずかしい(涙) つまり、これからも宜しくお願い致します〜〜(早く逃げよう[滝汗]) -------------------------------------------------------------------- 164 皆さん,メモ帳同盟に入れよ!(爆) 浦木裕 - 2003/07/03 22:55 - ※響様: 其方は相変わらず元気そうですね,其れは何よりも. 此方はアップデート修羅場なので,体調特に元気ないではないけど, 余り元気よくが無理かもね(爆),大事な事はないから,安心しなさい. (雄略紀本文完成,そして解説や和歌翻訳はまだ.....) >歴史とは全然関係ない話 いいえ,此方は本来から歴史サイトではないからね... 此方は公序良俗を遵守したら,何の話でも大歡迎ですわ. イロモノまで大丈夫ですよ... (そう言えば,くんせい家さんはまだこのBBSにいるんのかな?) >台北に世界一高いビル 御情報有難う御座います.ちょっとチェックしました. http://www.pbase.com/doxonwu/taipei_101 これですね,このビルは台北国際世貿広場の側にいた. 何度も見たことが有ったけど,そんなに高いと思わなかった(汗) やっぱり「燈台下闇」ですね...そんなに近いものを気つなかった.. -------------------------------------------------------------------- 163 こんにちは♪ 響 - 2003/07/02 22:46 - こんにちは! お元気してましたか?? 歴史とは全然関係ない話で申し訳ないんですが、台北に世界一高いビルが建ったそうですね! もう、見ましたか? ではでは、ちょっとした挨拶でした/(_ _)\ http://marie.saiin.net/~history/ -------------------------------------------------------------------- 162 雄略紀更新修羅場(爆) 浦木裕 - 2003/07/02 09:32 - 狭也様: このBBSで書き込み,どうも有難う御座います. 此方は今,雄略紀のアップデート地獄の中です(爆). 一段階終わり後,また其方に挨拶します. >「あるまくらぶ」 「万葉の絵について,岸上先生以外の第一人」と言う噂が有ります. 自分もあるまじろさんの絵が凄く好きです. 其方のBBSによる「出沒地」と言う発言って, 明日香ちゃんのひとりごと倶楽部とあるまくらぶの事です. 「久遠の絆」について,機会があれば,是非やってくださいね. 人気の話,...日本より知てるの人だけ知てると言うことです.(汗) >古事記・日本書紀・万葉集のコンテンツ 台湾は日本のように.日本神話や上古史を知てるの人が少ないから, だから此方は一つの海外のファンサイトとして, 物語の背景を海外のファンたちに解明しなきゃと思います. と言うことで,こうみたいに成りました(汗) 昨日は玄史生先輩の御陰で,帝都物語はまだ在庫有りが知ります. そして不意に徹夜寝てないになった....と言うわけから, 今度の日本語はきっと変な文法と思います..ごめんなさい... あと,この絵自分が先月描いたの辰宮由佳里さん(帝都物語)... -------------------------------------------------------------------- 161 こんばんは 狭也 - 2003/07/01 22:36 - こんばんは、こちらのサイトでは初めまして。 記憶の森の狭也です。リンクをはって頂いて有難う御座いました。 久遠の絆、台湾でも人気があるんですね〜。こちらのサイト からもリンクされてる「あるまくらぶ」の管理人さんとは 長い付き合いで、「絶対おもしろいからやって!」といわれ ました。    古事記・日本書紀・万葉集のコンテンツなど もあるのですね、びっくりしました。 -------------------------------------------------------------------- 160 ご覧どうも有難う御座います 浦木裕 - 2003/06/10 02:46 - ※がるるさん こんばんは,浦木裕です. ご覧とリンクの予告,どうも有難う御座います. >推薦香田菜 昨日,友達から 「あんたは長髪な子に免疫力がないみたい」と言わされた.... 巫女さんについて,台湾にはいないです. だから本物の巫女さんを見た事は一度でもないと残念ですわ... -------------------------------------------------------------------- 159 はじめまして がるる - 2003/06/09 22:32 - こんにちは。 リンク張って頂いてありがとうございます。 (推薦香田菜)ですか。(笑) 次回更新で、こちらからも張らせていただきます。 ではでは。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5318/ -------------------------------------------------------------------- 156 日本の くんせい家 - 2003/05/30 22:55 - 東北地方(みちのく秘湯恋物語の舞台地・FOG)の地震の事? 自分は大丈夫です、 四国地方(徳島)ですので。 ありがとデス。 大きな被害は無かった様ですね。 そお言えばココに絵とか貼れたんだよね、忘れてた。 ≪写真≫ 日本の風景と変わんねぇ〜♪ 自分の家の周りも同じ感じの景色です。 -------------------------------------------------------------------- 155 あ Akuma - 2003/05/27 06:18 - ニュースは本州に地震が発生したを報道して、大丈夫か? http://home.kimo.com.tw/tatsue_ko -------------------------------------------------------------------- 154 学校の写真 浦木裕 - 2003/05/26 21:07 - 先月が学校の後ろの山を登ったの時の写真. 左下の建物と一部の海港は学校の所有地である. 最近,此方のニュースをみると, 台湾のSARSの状態はちょっと良くなるの様です. インターネットの病気ももう大丈夫と思いますが, なんだかPROXYを開啓の状態で中国語BBSに入れない...(汗) 先が「ケロロ軍曹」第六卷を読みました, 今度は以前より,各方面も長足な進歩が有ったと感じます. 悪趣味と馬鹿話は勿論,雰囲気や切ない(!?)までも...... 「ケロロ軍曹」には,ギロロは一番好きのキャラクターです, でも自分のイメージは冬樹と一番近いかもしれない... 好きのものは一生懸命,そして好きではないものには無茶苦茶... 課業以外の本は一杯し,無駄知識大好きし,スポーツ全然駄目, そして足も戸から出せない,駄目人間の写照でも過ぎないですね... -------------------------------------------------------------------- 153 STB VooDoo4 4500 AGPが欲しい Akuma - 2003/05/26 09:37 - 先週にALMAを攻略済む、良いゲームだ。 キャラクターがそれぞれの魅力があるし、ストーリーもかなり良いし、音楽にも文句ないし、完璧な作品だ。 最後のあの曲の演出、映画っぽいですよね。 http://home.kimo.com.tw/tatsue_ko -------------------------------------------------------------------- 152 誕生日おめでとう! 浦木裕 - 2003/05/25 00:40 - 誕生日ですね,我々の夏の天使・鮎川まどか 今日は,ホットチョコレートを飲んで, きまぐれオレンジロードのマンガをもう一度読んで, 一緒に,あの永遠の夏を覚えだして,その決して忘れないのときめきを... -------------------------------------------------------------------- 151 数字(視聴率)取れる様な くんせい家 - 2003/05/24 00:45 - 放送の仕方しか、し無いからね。 メディアが、礼儀知らないのは『いつもの事』 国内では、いくらでも誤魔化せるから、いつもの調子で物書いた。 が、国際社会では通じないので叩かれる・・・ と。 医師は自分が掛かったと思った(解った)時、すぐ届け出た。 国が対応したのは16時間後。 『馬鹿』です。 毎日新聞記者が空港で爆弾事件 http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=476127 「爆発し無いと思ったから」で無罪主張。   死んで来い! 人の責任は追及するが、自分の責任は負わないのが『普通』らしい。 ≪状況≫ 無事なら良し!! もう暫らく耐えてね。 大変そうだけど(汗)   ≪そちらも是非気を付けで下さいわよ≫ すでに風邪(普通編)引きました(笑) 発熱&下痢&頭痛&間接・喉痛 です。 現在治り気味。 ≪インターネットの不調≫ それも病気だ!!  (笑)    今、台湾に遊びに行ったら航空券&宿泊費安く成ってイイよな。 とか考えてる『お気楽さん』ここに1人。 -------------------------------------------------------------------- 150 なし Akuma - 2003/05/18 03:42 - >日本のTVで、台湾がSARSで凄い騒ぎに成ってるって言ってるけど、 >皆んな無事なの? 今はまだ無事だ でもどうやら姉上の結婚式は延期しないでいけないだ >何か日本(大阪)にも上陸したっぽいけど。 >まだ増えるね、これ。 とっいてもあの記者さんの態度はなんなの?まるでその医師はわざと決めてのように、質問の内容にも不当発言連発、まったくむかつくだ! -------------------------------------------------------------------- 149 ご心配有難う御座います 浦木裕 - 2003/05/18 00:37 - くんせい家さん: こんばんは,浦木裕です. 最近,このサイトのBBS(中国語も日本語も)はなんだか寂しいです. SARSの件は確かもっともっと厳重の様ですね... 自分はあまりその実感がないですが, 今は体温を先に良測しないと教室に入りません. 取りあえず,僕もクマたんも今無事です. ご心配頂き有難うで嬉しいです. そちらも是非気を付けで下さいわよ. ==== それより...金曜日から此方の回線がいつも不調です...(涙) 時々原因不明のインターネット接続出来ませんが発生している... 来週は沢山の宿題と報告と試験が有ります,さらにクラブの評鑑も.. こんな時インターネットの不調.....