續拾遺和歌集 卷第十五 戀歌五


1024 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りし(とき)


1025 (くらゐ)御座(おは)しましける(とき)殿上人(うへのをのこども)寄海戀(うみによするこひ)()(こと)仕奉(つかうまつ)りける(ついで)


1026 題知(だいし)らず


1027 【○承前。無題。】


1028 建保二年內大臣家百首歌(けんぽうにねんないだいじんのいへのひゃくしゅのうた)に、名所戀(めいしょのこひ)


1029 建仁二年戀十五首歌合(けんにんにねんのこひのじふごしゅのうたあはせ)に、古鄉戀(ふるさとのこひ)


1030 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りし(とき)


1031 互疑戀(たがひにうたがふ)()へる(こころ)


1032 恨絕戀(うらみてたゆるこひ)


1033 建長三年(けんちゃうさんねん)吹田(すいた)にて十首歌奉(しっじゅのうたたてまつ)りけるに、戀歌(こひのうた)


1034 題知(だいし)らず


1035 【○承前。無題。】


1036 【○承前。無題。】


1037 「磯邊(いそべ)(なみ)()せずとや()し。」と申遣(まをしつか)はしたりける(ひと)返事(かへりごと)


1038 題知(だいし)らず


1039 【○承前。無題。】


1040 白河殿七百首歌(しらかはどののななひゃくしゅのうた)に、寄月草戀(つきくさによするこひ)


1041 道助法親王家五十首歌(だうじょほふしんわうのいへのごじっしゅのうた)(なか)に、寄草戀(くさによするこひ)


1042 文永二年九月十三夜五首歌合(ぶんえいにねんのちのつきのごしゅのうたあはせ)に、絕戀(たえるこひ)


1043 戀歌之中(こひのうたのなか)


1044 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りし(とき)


1045 寳治百首歌奉(ほうぢのひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)寄關戀(せきによするこひ)


1046 題知(だいし)らず


1047 【○承前。無題。】


1048 【○承前。無題。】


1049 文永二年九月十三夜五首歌合(ぶんえいにねんのちのつきのごしゅのうたあはせ)に、絕戀(たえるこひ)


1050 山階入道左大臣家十首歌(やましなにふだうさだいじんのいへのじっしゅのうた)に、同心(おなじこころ)


1051 題知(だいし)らず


1052 【○承前。無題。】


1053 【○承前。無題。】


1054 文永二年九月十三夜五首歌合(ぶんえいにねんのちのつきのごしゅのうたあはせ)に、絕戀(たえるこひ)


1055 題知(だいし)らず


1056 【○承前。無題。】


1057 中務卿宗尊親王家百首歌(なかつかさきゃうむねたかしんわうのいへのひゃくしゅのうた)


1058 白河殿七百首歌(しらかはどののななひゃくしゅのうた)に、寄河戀(かはによするこひ)


1059 戀歌(こひのうた)とて詠侍(よみはべ)りける


1060 【○承前。侍詠戀歌。】


1061 【○承前。侍詠戀歌。】


1062 【○承前。侍詠戀歌。】


1063 山階入道左大臣家十首歌(やましなにふだうさだいじんのいへのじっしゅのうた)に、寄淚戀(なみだによするこひ)


1064 題知(だいし)らず


1065 寄鏡恨戀(かがみによするうらみしこひ)


1066 戀心(こひのこころ)


1067 弘長元年百首歌奉(こうちゃうぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)逢不會戀(あひてあはざるこひ)


1068 題知(だいし)らず


1069 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りし(とき)


1070 戀歌之中(こひのうたのなか)


1071 【○承前。戀歌之中。】


1072 【○承前。戀歌之中。】


1073 弘長三年內裏百首歌奉(こうちゃうさんねんだいりのひゃくしゅのうたたてまつ)りし(とき)寄草戀(くさによするこひ)


1074 九月十三夜五首歌(のちのつきのごしゅのうた)に、絕戀(たえるこひ)


1075 文永二年九月十三夜五首歌合(ぶんえいにねんのちのつきのごしゅのうたあはせ)に、同心(おなじこころ)


1076 戀歌(こひのうた)とて


1077 【○承前。詠戀歌。】


1078 (をみな)(つか)はしける


1079 題知(だいし)らず


1080 寄海戀(うみによするこひ)()(こと)()ませ(たま)うける


1081 弘長元年百首歌奉(こうちゃうぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)逢不會戀(あひてあはざるこひ)


1082 光明峯寺入道前攝政家戀十首歌合(くわうみゃうほうじにふだうさきのせっしゃうのいへのこひのじっしゅのうたあはせ)に、寄船戀(ふねによするこひ)


1083 戀心(こひのこころ)


1084 中務卿宗尊親王家歌合(なかつかさきゃうむねたかしんわうのいへのうたあはせ)


1085 題知(だいし)らず


1086 【○承前。無題。】


1087 被厭戀心(いとはれしこひのこころ)


1088 戀歌之中(こひのうたのなか)


1089 【○承前。戀歌之中。】


1090 【○承前。戀歌之中。】


1091 恨戀心(うらむこひのこころ)


1092 題知(だいし)らず


1093 【○承前。無題。】