續拾遺和歌集 卷第十三 戀歌三


0891 千五百番歌合(せんごひゃくばんのうたあはせ)


0892 久安百首歌(きうあんのひゃくしゅのうた)


0893 左近大將朝光(さこんたいしゃうあさみつ)少將(せうしゃう)(はべ)りける(とき)(わづら)事有(ことあ)りて、「(いま)(かぎ)(なり)勿賴(なたの)みそ。」と(まを)したりける返事(かへりごと)に、暮待(くれま)つに()けて


0894 待戀(まつこひ)()へる(こころ)


0895 夕戀(ゆふこひ)()(こと)


0896 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りし(とき)


0897 山階入道左大臣家十首歌(やましなにふだうさだいじんのいへのじっしゅのうた)に、待戀(まつこひ)


0898 同心(おなじこころ)


0899 寄船戀(ふねによするこひ)()へる(こころ)


0900 文永五年九月十三夜(ぶんえいごねんのちのつき)白河殿歌合(しらかはどののうたあはせ)に、深夜待戀(ふかきよのまつこひ)


0901 前左兵衛督教定(さきのさひゃうゑのかみのりさだ)中將(ちゅうじゃう)(はべ)りける(とき)歌合(うたあはせ)(はべ)りけるに、寄月戀(つきによするこひ)


0902 題知(だいし)らず


0903 入道二品親王家五十首歌(にふだうにほんのしんわうのいへのごじっしゅのうた)


0904 戀歌之中(こひのうたのなか)


0905 【○承前。戀歌之中。】


0906 【○承前。戀歌之中。】


0907 待空戀(まちむなしくこひ)()へる(こころ)


0908 【○承前。所謂待空戀之趣。】


0909 【○承前。所謂待空戀之趣。】


0910 中務卿宗尊親王家百首歌(なかつかさきゃうむねたかしんわうのいへのひゃくしゅのうた)


0911 題知(だいし)らず


0912 寄夢戀(ゆめによするこひ)()へる(こころ)


0913 戀歌之中(こひのうたのなか)


0914 【○承前。戀歌之中。】


0915 【○承前。戀歌之中。】


0916 文永五年九月十三夜(ぶんえいごねんのちのつき)白河殿歌合(しらかはどののうたあはせ)に、恨不逢戀(うらみてあはざるこひ)


0917 嘉應二年(かおうにねん)法住寺殿殿上歌合(ほふぢゅうじどののてんじゃうのうたあはせ)に、來不遇戀(きてあはざるこひ)()へる(こころ)


0918 題知(だいし)らず


0919 【○承前。無題。】


0920 寄紐逢戀(ひもによせあふこひ)()へる(こころ)


0921 弘長元年百首歌奉(こうちゃうぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)初遇戀(あひそめこひ)


0922 【○承前。弘長元年奉百首歌時,初逢戀。】


0923 夜更(よるふ)けて(きた)りける(ひと)の、立返(たちかへ)りける道遠(みちのとほ)さも思遣(おもひや)られて、詠侍(よみはべ)りける


0924 寄關戀(せきによするこひ)()(こと)


0925 弘長元年百首歌奉(こうちゃうぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)曉別戀(あかつきにわかれしこひ)


0926 洞院攝政家百首歌(とうゐんせっしゃうのいへのひゃくしゅのうた)に、後朝戀(きぬぎぬのこひ)


0927 弘長三年九月十三夜(こうちゃうさんねんのちのつき)十首歌召(じっしゅのうため)されし(ついで)に、月前別戀(つきのさきにわかれしこひ)()へる(こころ)


0928 題知(だいし)らず


0929 弘長元年百首歌奉(こうちゃうぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつ)りけるに、曉別戀(あかつきにわかれしこひ)


0930 戀歌之中(こひのうたのなか)


0931 【○承前。戀歌之中。】


0932 中務卿宗尊親王家百首歌(なかつかさきゃうむねたかしんわうのいへのひゃくしゅのうた)に、戀心(こひのこころ)


0933 契別戀(ちぎりわかるるこひ)()(こと)


0934 後法性寺入道前關白家百首歌(ごほっしゃうじにふだうさきのくわんぱくのいへのひゃくしゅのうた)に、後朝戀(きぬぎぬのこひ)


0935 【○承前。後法性寺入道前關白家百首歌,後朝戀。】


0936 正治百首歌(しゃうぢのひゃくしゅのうた)


0937 戀心(こひのこころ)


0938 人許(ひとのもと)より(かへ)りて(つか)はしける


0939 戀歌之中(こひのうたのなか)


0940 【○承前。戀歌之中。】


0941 建保百首歌奉(けんぽうのひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)


0942 寳治元年十首歌合(ほうぢぐわんねんのじっしゅのうたあはせ)に、逢不會戀(あひてあはざるこひ)


0943 題知(だいし)らず


0944 【○承前。無題。】


0945 【○承前。無題。】


0946 【○承前。無題。】


0947 (いへ)百首歌詠侍(ひゃくしゅのうたよみはべ)りけるに


0948 稀會戀心(まれにあふこひのこころ)


0949 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りし(とき)


0950 題知(だいし)らず


0951 文永七年九月內裏三首歌(ぶんえいしちねんながつきのだいりのさんしゅのうた)に、契戀(ちぎりこひ)


0952 時時文遣(ときどきふみおこ)せける(おとこ)の、(あふぎ)()せければ、月描(つきか)きたる(ところ)


0953 戀歌之中(こひのうたのなか)


0954 【○承前。戀歌之中。】


0955 弘長元年百首歌奉(こうちゃうぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)曉別戀(あかつきにわかれしこひ)


0956 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りし(とき)


0957 月前戀(つきのさきのこひ)()へる(こころ)


0958 【○承前。月前戀之趣。】


0959 【○承前。月前戀之趣。】


0960 千五百番歌合(せんごひゃくばんのうたあはせ)