續拾遺和歌集 卷第十一 戀歌一


0763 正治百首歌奉しゃうぢのひゃくしゅのうたたてまつりけるに、戀歌こひのうた


0764 初戀之心あつこひのこころ


0765 弘長元年百首歌奉こうちゃうぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつりけるとき同心おなじこころ


0766 題知だいしらず


0767 【○承前。無題。】


0768 いへ百首歌詠侍ひゃくしゅのうたよみはべりけるに、初戀はつこひ


0769 千五百番歌合せんごひゃくばんのうたあはせ


0770 建長二年八月十五夜鳥羽殿歌合けんちゃうにねんのはづきのじふごやのとばどののうたあはせに、忍戀しのぶこひ


0771 洞院攝政家百首歌とうゐんせっしゃうのいへのひゃくしゅのうたに、同心おなじこころ


0772 題知だいしらず


0773 【○承前。無題。】


0774 建長三年九月十三夜十首歌合けんちゃうさんねんののちのつきのじっしゅのうたあはせに、寄煙忍戀けぶりによせるしのぶこひへるこころ


0775 百首歌召ひゃくしゅのうためされしついで


0776 【○承前。召百首歌之際。】


0777 戀歌之中こひのうたのなか


0778 寳治百首歌召ほうぢのひゃくしゅのうためしけるついでに、寄湊戀みなとによするこひ


0779 寄月戀つきによするこひ


0780 【○承前。寄月戀。】


0781 同心おなじこころ


0782 【○承前。詠同心。】


0783 忍戀之心しのぶこひのこころ


0784 道助法親王家五十首歌だうじょほふしんわうのいへのごじっしゅのうたに、寄枕戀まくらによするこひh


0785 題知だいしらず


0786 【○承前。無題。】


0787 忍久戀之心しのびひさしこひのこころ


0788 前大納言為家家百首歌さきのだいなごんためいへのいへのひゃくしゅのうた


0789 寳治元年十首歌合ほうぢぐわんねんのじっしゅのうたあはせに、忍久戀しのびひさしこひ


0790 【○承前。寳治元年十首歌合,忍久戀。】


0791 建長二年九月十三夜三首歌合けんちゃうにねんのちのつきのさんしゅのうたあはせに、戀歌こひのうた


0792 題知だいしらず


0793 建仁元年五十首歌奉けんにんぐわんねんのごじっしゅのうたたてまつりけるに、寄雲戀くもによするこひ


0794 戀歌之中こひのうたのなか


0795 寳治百首歌奉ほうぢのひゃくしゅのうたたてまつりけるに、寄衣戀ころもによするこひ


0796 文永七年八月十五夜內裏三首歌ぶんえいしちねんのはづきのじふごやのだいりのさんしゅのうたに、忍戀しのぶこひ


0797 題知だいしらず


0798 【○承前。無題。】


0799 【○承前。無題。】


0800 【○承前。無題。】


0801 【○承前。無題。】


0802 未對面戀まだたいめせぬこひへるこころ


0803 洞院攝政家百首歌とうゐんせっしゃうのいへのひゃくしゅのうた


0804 弘長元年百首歌奉こうちゃうぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつりけるに、忍戀しのぶこひ


0805 寄雲戀くもによするこひへるこころ


0806 戀歌之中こひのうたのなか


0807 女許をみなのもとふみつかはしたりけるに、りはれながらうへさらつつみてかへしてはべりければつかはしける


0808 題知だいしらず


0809 【○承前。無題。】


0810 【○承前。無題。】


0811 千五百番歌合せんごひゃくばんのうたあはせ


0812 戀歌之中こひのうたのなか


0813 大將たいしゃうはべりけるころ文遣ふみつかはしけるひとの「らす。」とまをしたりける返事かへりごと


0814 山階入道左大臣家十首歌やましなにふだうさだいじんのいへのじっしゅのうたに、寄關戀せきによするこひ


0815 いへ百首歌詠侍ひゃくしゅのうたよみはべりけるとき忍戀しのぶこひ


0816 【○承前。居家侍詠百首歌時,忍戀。】


0817 名所百首歌奉めいしょひゃくしゅのうたたてまつりけるとき


0818 題知だいしらず


0819 寄杜戀もりによするこひへるこころませたまうける


0820 戀歌こひのうたとて


0821 【○承前。詠戀歌。】


0822 千五百番歌合せんごひゃくばんのうたあはせ


0823 題知だいしらず


0824 【○承前。無題。】