續古今和歌集 卷第三 夏歌


0182 更衣之心(かういのこころ)()ませ(たまひ)ける


0183 文治六年女御入內屏風(にょうごじゅだいのびゃうぶ)


0184 首夏之心(はじめてのなつのこころ)


0185 三百首歌中(さんひゃくしゅのうたのなか)


0186 殘花之心(のこりのはなのこころ)


0187 【○承前。詠殘花之趣。】


0188 弘長二年百首歌中(ひゃくしゅのうたのなか)に、卯花(うのはな)


0189 垣卯花(かきねのうのはな)()(こと)


0190 文永二年七月七日、(だい)(さぐ)りて七百首歌(しちひゃくしゅのうた)人人(ひとびと)()ませ(はべり)しに、卯花(うのはな)


0191 夏歌中(なつのうたのなか)


0192 承元二年、祭使神館(まつりのつかひのかむだち)(とま)りたる(あした)言遣(いひつか)はしける


0193 堀川院御時百首歌(ほりかはゐんのおほんときのひゃくしゅのうた)


0194 

0194題不知(だいしらず)


0195 郭公(ほととぎす)(つき)()つに(まさ)れりと()(こと)


0196 題不知(だいしらず)


0197 【○承前。無題。】


0198 寶治二年百首歌(ひゃくしゅのうた)に、待郭公(ほととぎすをまつ)()(こと)


0199 (いへ)百首歌詠侍(ひゃくしゅのうたよみはべり)けるに


0200 中務卿親王家百首歌(なかつかさのみこのいへのひゃくしゅのうた)


0201 建長三年十首歌中(しっじゅのうたのなか)


0202 百首歌中(ひゃくしゅのうたのなか)


0203 名所歌(めいしょのうた)


0204 題不知(だいしらず)


0205 【○承前。無題。】


0206 大納言經信(たいなごんつねのぶ)(たの)めて(はべり)ける夕暮(ゆふぐれ)郭公鳴(ほととぎすのなき)()きて


0207 延喜十五年內裏屏風歌(だいりのびゃうぶのうた)


0208 同御時奉(おなじおほんときたてまつり)ける歌中(うたのなか)


0209 郭公(ほととぎす)


0210 人人(ひとびと)()ませ(はべり)ける百首(ひゃくしゅ)に、郭公(ほととぎす)


0211 山路郭公(やまぢのほととぎす)()(こと)


0212 題不知(だいしらず)


0213 【○承前。無題。】


0214 正治二年、人人(ひとびと)百首歌召(ひゃくしゅのうため)しける(ついで)()ませ(たまひ)ける


0215 夏御歌中(なつのみうたのなか)


0216 內裏(だいり)百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつり)ける(とき)卯月郭公(うづきのほととぎす)


0217 西園寺入道前太政大臣家(さいをんじにふたうさきのだいじゃうだいじんのいへ)にて、海邊郭公(うみべのほととぎす)()(こと)詠侍(よみはべり)ける


0218 弘長二年龜山仙洞十首(かめやまのせんとうのしっじゅ)に、野郭公(ののほととぎす)


0219 五十首歌(ごじっしゅのうた)に、寢覺郭公(ねざめのほととぎす)


0220 弘長四年百首(ひゃくしゅ)に、郭公(ほととぎす)


0221 建長五年三首歌(さんしゅのうた)に、里郭公(さとのほととぎす)


0222 權大納言顯朝家(こんだいなごんあきとものいへ)にて、人人(ひとびと)(だい)(さぐ)りて千首歌詠侍(せんしゅのうたよみはべり)けるに、郭公(ほととぎす)


0223 夏歌中(なつのうたのなか)


0224 【○承前。夏歌之中。】


0225 【○承前。夏歌之中。】


0226 寶治元年十首歌合(しっじゅのうたあはせ)に、五月郭公(さつきのほととぎす)


0227 【○承前。寶治元年十首歌合,詠五月郭公。】


0228 雨中郭公(あめのなかのほととぎす)


0229 題不知(だいしらず)


0230 【○承前。無題。】


0231 人許(ひとのもと)藥玉(くすだま)()けて(つか)はしける


0232 百首御歌中(ひゃくしゅのみうたのなか)


0233 寶治二年百首歌(ひゃくしゅのうた)に、早苗(さなへ)()める


0234 【○承前。寶治二年百首歌中、詠早苗。】


0235 延喜二年中宮屏風(ちゅうぐうのびゃうぶ)


0236 早苗(さなへ)


0237 五月雨(さみだれ)


0238 【○承前。詠五月雨。】


0239 洞院攝政家百首歌(とうゐんせっしゃうのいへのひゃくしゅのうた)


0240 【○承前。洞院攝政家百首歌中。】


0241 題不知(だいしらず)


0242 【○承前。無題。】


0243 【○承前。無題。】


0244 海邊五月雨(うみべのさみだれ)


0245 題不知(だいしらず)


0246 百首御歌中(ひゃくしゅのみうたのなか)


0247 【○承前。百首御歌中。】


0248 正治(しゃうぢ)(たてまつり)ける百首(ひゃくしゅ)の、夏歌(なつのうた)


0249 守覺法親王家五十首(しゅかくほふしんわうのいへのごじっしゅ)


0250 千五百番歌合(せんごひゃくばんのうたあはせ)


0251 題不知(だいしらず)


0252 【○承前。無題。】


0253 【○承前。無題。】


0254 正治二年百首歌(ひゃくしゅのうた)


0255 鵜川(うがは)


0256 寬和二年內裏歌合(だいりのうたあはせ)


0257 夏歌中(なつのうたのなか)


0258 前內大臣基家百首歌合(ひゃくしゅのうたあはせ)


0259 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつり)けるに、沼螢(ぬまのほたる)


0260 夏歌中(なつのうたのなか)


0261 【○承前。夏歌之中。】


0262 夏月(なつのつき)


0263 【○承前。詠夏月。】


0264 【○承前。詠夏月。】


0265 題不知(だいしらず)


0266 家百首歌合(いへのひゃくしゅのうたあはせ)


0267 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつり)(とき)


0268 後鳥羽院(ごとばゐん)(たてまつり)ける百首歌中(ひゃくしゅのうたのなか)


0269 村夕立(むらのゆふだち)云事(いふこと)


0270 題不知(だいしらず)


0271 瞿麥(なでしこ)


0272 夕顏咲(ゆふがほのさ)けるを()()める


0273 正治二年百首歌(しゃうぢにねんのひゃくしゅのうた)


0274 百首御歌(ひゃくしゅのみうた)


0275 夏歌中(なつのうたのなか)


0276 百首歌中(ひゃくしゅのうたのなか)に、夏歌(なつのうた)


0277 二品守覺法親王家五十首歌中(しゅかくほふしんわうのいへのごじっしゅのうたのなか)


0278 杜納涼杜納涼(もりのなふりゃう)云事(いふこと)


0279 弘長元年百首歌(こうちゃうくわんねんのひゃくしゅのうた)に、納涼(なふりゃう)


0280 夏風(なつかぜ)()(こと)


0281 夏祓(なつばらへ)


0282 【○承前。詠夏祓。】


0283 建保百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつり)けるに