新敕撰和歌集 卷第一 春歌上


0001 殿上人(うへのをのこども)年內(としのうち)立春(たつはる)()へる(こころ)仕奉(つかうまつり)ける(つひで)


0002 立春歌(はつたつのうた)とて詠侍(よみはべり)ける


0003 延喜七年三月,內の御屏風(みびゃうぶ)に,元日雪降(ゆきふ)れる日


0004 題知(だいし)らず


0005 【○承前。無題。】


0006 春始(はるのはじめ)雨降(あめふ)る日、(くさ)(あを)(わた)りてみえ(はべ)りければ


0007 題知(だいし)らず


0008 三條右大臣家屏風(さんでうのうだいじんのいへのびゃうぶ)


0009 法性寺入道前關白家(ほっしゃうじにふだうさきのくわんぱくのいへ)にて十首歌詠侍(じっしゅのうたよみはべり)けるに、(うぐひす)()める


0010 (うぐひす)(はな)()ぐと()へる(こころ)詠侍(よみはべり)ける


0011 久安六年、崇德院(すとくゐん)百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつり)ける、春歌(はるのうた)


0012 【○承前。久安六年,奉崇德院百首歌,詠春歌。】


0013 後德大寺左大臣(ごとくだいじのさだいじん)十首歌(じっしゅのうた)詠侍(よみはべり)けるに、遠村霞(とほきむらのかすみ)()へる(こころ)詠侍(よみはべり)ける


0014 守覺法親王家(しゅかくほふしんわうのいへ)五十首歌詠侍(ごじっしゅのうたよみはべり)けるに、春歌(はるのうた)


0015 【○承前。侍守覺法親王家五十首歌時,詠春歌。】


0016 百首歌(ひゃくしゅのうた)


0017 後京極攝政(ごきゃうごくせっしゃう)左大將(さだいしゃう)(はべ)りける(とき)百首歌詠(ひゃくしゅのうたよ)ませ(はべ)りけるに


0018 題知(だいし)らず


0019 【○承前。無題。】


0020 【○承前。無題。】


0021 【○承前。無題。】


0022 【○承前。無題。】


0023 (やなぎ)詠侍(よみはべり)ける


0024 【○承前。侍詠柳。】


0025 天曆御時(てんりゃくのおほむとき)御屏風歌(みびゃうぶのうた)


0026 千五百番歌合(せんごひゃくばんのうたあはせ)


0027 春歌詠侍(はるのうたよみはべり)けるに


0028 寬喜元年十一月、女御入內(にょうごじゅだい)屏風繪(びゃうぶのゑ)山人家柳(やまひとのいへのやなぎ)詠侍(よみはべり)ける


0029 【○承前。寬喜元年十一月,女御入內屏風繪,侍詠山人家柳。】


0030 春歌(はるのうた)とて詠侍(よみはべり)ける


0031 【○承前。侍詠春歌。】


0032 梅花(むめのはな)()りて中務許(なかつかさがもと)(つかは)しける


0033 筑紫(つくし)にて梅花(むめのはな)()詠侍(よみはべり)ける


0034 題知(だいし)らず


0035 【○承前。無題。】


0036 亭子院歌合(ていじのゐんのうたあはせ)


0037 題知(だいし)らず


0038 【○承前。無題。】


0039 【○承前。無題。】


0040 【○承前。無題。】


0041 春歌(はるのうた)とて詠侍(よみはべり)ける


0042 守覺法親王家五十首歌詠侍(しゅかくほふしんわうのいへのごじっしゅのうたよみはべり)けるに


0043 【○承前。侍詠守覺法親王家五十首歌。】


0044 高陽院(かやのゐん)梅花(むめのはな)()りて(つか)はして(はべ)りければ


0045 (かへ)


0046 家百首歌(いへのひゃくしゅのうた)に、夜梅(よのむめ)()(こころ)詠侍(よみはべり)ける


0047 後京極攝政家歌合(ごきゃうごくせっしゃうのいへのうたあはせ)曉霞(あかつきのかすみ)詠侍(よみはべり)ける


0048 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつり)ける(とき)歸鴈(かへるかり)()める


0049 題知(だいし)らず


0050 【○承前。無題。】


0051 【○承前。無題。】


0052 中納言家成(ちゅうなごんのいへなり)歌合(うたあはせ)(はべ)りけるに、山寒花遲と()へる(こころ)()みて(つかは)しける


0053 題知(だいし)らず


0054 【○承前。無題。】


0055 寬治七年三月十日、白河院北山花御覽(きたやまのはなごらむ)(おはしま)しける()、處處尋花と()へる(こころ)()ませ(たま)うけるに


0056 【○承前。寬治七年三月十日,白河院御覽北山花之日,詠處處尋花之趣。】


0057 崇德院(すとくのゐん)近衛殿(このゑどの)(わた)らせ(たま)ひて、遠尋山花と()(だい)(かう)ぜられ(はべ)りけるに詠侍(よみはべり)ける


0058 (いへ)花五十首歌詠(はなのごじっしゅのうたよ)ませ(はべ)りける(とき)


0059 【○承前。於家侍詠花五十首歌時。】


0060 同家(おなじいへ)女房百首歌講侍(にうばうのひゃくしゅのうたかうじはべり)ける()五首歌詠侍(ごしゅのうたよみはべり)けるに


0061 (いへ)三十首歌詠侍(さんじっしゅのうたよみはべり)けるに、花歌(はなのうた)


0062 百首歌(ひゃくしゅのうた)


0063 【○承前。百首歌中。】


0064 家歌合(いへのうたあはせ)に雲間花と()へる(こころ)詠侍(よみはべり)ける


0065 【○承前。於家歌合,侍詠雲間花之趣。】


0066 【○承前。於家歌合,侍詠雲間花之趣。】


0067 【○承前。於家歌合,侍詠雲間花之趣。】


0068 文治六年女御入內屏風(にょうごじゅだいのびゃうぶ)


0069 (いへ)百首歌詠(ひゃくしゅのうたよ)ませ(はべ)りけるに


0070 清輔朝臣家(きよすけのあそんのいへ)歌合(うたあはせ)(はべ)りける、花歌(はなのうた)


0071 正治二年百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつり)ける、春歌(はるのうた)


0072 千五百番歌合(せんごひゃくばんのうたあはせ)