新後撰和歌集 卷第六 冬歌


0441 初冬之心はつふゆのこころ


0442 【○承前。初冬之趣。】


0443 初冬時雨はつふゆのしぐれこと


0444 建保三年五月歌合けんぽうさんねんさつきのうたあはせに、曉時雨あかときのあめ


0445 題知だいしらず


0446 【○承前。無題。】


0447 【○承前。無題。】


0448 【○承前。無題。】


0449 【○承前。無題。】


0450 【○承前。無題。】


0451 朝落葉あさのおちばへるこころ


0452 冬歌中ふゆのうたのなか


0453 故屋落葉ふるやのおちば


0454 弘安元年百首歌奉こうあんぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつりけるとき落葉おちば


0455 題知だいしらず


0456 【○承前。無題。】


0457 【○承前。無題。】


0458 建保四年百首歌奉けんぽうよねんひゃくしゅのうたたてまつりけるとき


0459 殘菊のこりきく


0460 【○承前。詠殘菊。】


0461 【○承前。詠殘菊。】


0462 題知だいしらず


0463 【○承前。無題。】


0464 弘長元年百首歌奉こうちゃうぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつりけるとき初冬はつふゆ


0465 冬歌中ふゆのうたのなか


0466 【○承前。冬歌之中。】


0467 建保五年內裏歌合けんぽうごねんのだいりのうたあはせに、冬山霜ふゆやまのしも


0468 【○承前。建保五年內裏歌合,冬山霜。】


0469 【○承前。建保五年內裏歌合,冬山霜。】


0470 題知だいしらず


0471 朝寒草あささむくさこと


0472 冬歌中ふゆのうたのなか


0473 弘安元年百首歌奉こうあんぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつりしとき


0474 前大納言為家さきのだいなごんためいへ人人ひとびとすすめて日吉社ひよしのもりにて歌合うたあはせはべりけるとき關路冬月せきぢのふゆつき


0475 豐明節會之心とよのあかりのせちゑのこころ


0476 千五百番歌合せんごひゃくばんのうたあはせ


0477 住吉社すみよしのやしろみてたてまつりける百首歌中ひゃくしゅのうたのなか


0478 弘安元年百首歌奉こうあんぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつりしとき


0479 千五百番歌合せんごひゃくばんのうたあはせ


0480 千鳥ちどりませたまうける


0481 寳治百首歌奉ほうぢのひゃくしゅのうたたてまつりしとき潟千鳥かたちどり


0482 堀川院ほりがはゐん百首歌奉ひゃくしゅのうたたてまつりけるとき


0483 【○承前。於堀川院奉百首歌時。】


0484 題知だいしらず


0485 いへ五十首歌詠侍ごじっしゅのうたよみはべりけるとき島千鳥しまちどり


0486 建保五年內裏歌合けんぽうごねんのだいりのうたあはせに、冬河風ふゆのかはがせ


0487 冬歌中ふゆのうたのなか


0488 【○承前。冬歌之中。】


0489 內裏だいり百首歌奉ひゃくしゅのうたたてまつりしとき冰初結こほりのはつゆひ


0490 ゐん三十首歌奉さんじっしゅのうたたてまつりしとき河冰かはごほり


0491 題知だいしらず


0492 三十首歌召さんじっしゅのうためされしついでに、川千鳥かはちどり


0493 弘安元年百首歌召こうあんぐわんねんのひゃくしゅのうためされしついで


0494 題知だいしらず


0495 【○承前。無題。】


0496 寒夜水鳥さむよのみづどりこと


0497 道助法親王家五十首歌だうじょほふしんわうのいへのごじっしゅのうたに、池水鳥いけみづどり


0498 あられ


0499 【○承前。詠霰。】


0500 建保五年內裏歌合けんぽうごねんのだいりのうたあはせに、冬野霰ふゆののあられ


0501 名所歌奉めいしょのうたたてまつりけるとき


0502 冬歌中ふゆのうたのなか


0503 弘安元年百首歌召こうあんぐわんねんのひゃくしゅのうためされしついで


0504 題知だいしらず


0505 【○承前。無題。】


0506 【○承前。無題。】


0507 【○承前。無題。】


0508 【○承前。無題。】


0509 【○承前。無題。】


0510 前大納言為氏さきのだいなごんためうぢまかるべき由申よしまをしてはべりけるころ雪朝ゆきのあしたまをつかはしける


0511 かへ


0512 雪朝ゆきのあした性助法親王しゃうじょほふしんわうおとづれてはべりけるにつかはしける


0513 くらゐ御座おはしましけるとき深雪みゆきことませたまひける


0514 依雪待人ゆきによりてひとをまつへること


0515 題知だいしらず


0516 【○承前。無題。】


0517 家六百番歌合いへのろくぴゃくばんうたあはせ


0518 後九條內大臣ごくでうのないだいじん家百首歌合いのひゃくしゅのうたあはせ


0519 冬歌中ふゆのうたのなか


0520 【○承前。冬歌之中。】


0521 【○承前。冬歌之中。】


0522 性助法親王家五十首歌詠侍しゃうじょほふしんわうのいへのごじっしゅのうたよみはべりけるとき


0523 續拾遺集しょくしふゐわかしふ奏覽之日そうらんのひ雪降侍ゆきのふりはべりければ、前大納言為氏許さきのだいなごんためためうぢのもとまをつかはしける


0524 題知だいしらず


0525 鷹狩之心たかかりのこころませたまひける


0526 千五百番歌合せんごひゃくばんのうたあはせ


0527 冬歌中ふゆのうたのなか


0528 【○承前。冬歌之中。】


0529 【○承前。冬歌之中。】


0530 性助法親王家五十首歌中しゃうじょほふしんわうのいへのごじっしゅのうたのなか


0531 弘長元年百首歌奉こうちゃうぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつりけるとき年暮としのくれ