新後撰和歌集 卷第二 春歌下


0068 弘長元年百首歌奉こうちゃうぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつりけるときはな


0069 正治二年しゃうぢにねん後鳥羽院ごとばゐん百首歌奉ひゃくしゅのうたたてまつりけるとき


0070 題知だいしらず


0071 弘長元年百首歌奉こうちゃうぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつりけるときはな


0072 山階入道左大臣家やましなにふだうさだいじんのいへに、十首歌詠侍じっしゅのうたよみはべりけるに、寄霞花かすみのはなによするへるこころ


0073 山花やまばなませたまうける


0074 百首歌奉ひゃくしゅのうたたてまつりしときはな


0075 【○承前。奉百首歌時,花。】


0076 同心おなじこころ


0077 從二位行家じゅにゐゆきいへ住吉社すみよしのやしろにて歌合うたあはせはべりけるとき松間花まつまのはな


0078 寳治元年十首歌合ほうぢぐわんねんのじっしゅのうたあはせに、山花やまばな


0079 【○承前。寳治元年十首歌合,山花。】


0080 千五百番歌合せんごひゃくばんのうたあはせ


0081 人人ひとびと百首歌召ひゃくしゅのうためされしついでに、はな


0082 くらゐおましましけるとき殿上人うへのをのこども庭花盛久にはばなひさしくさかりこと仕奉つかうまつりけるついで


0083 花歌中はなのうたのなか


0084 【○承前。花歌之中。】


0085 三十首歌詠さんじっしゅのうたよませたまうけるとき見花はなみ


0086 弘安元年百首歌奉こうあんぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつりしとき


0087 山花似雲やまばなくもににるへるこころ


0088 光明峯寺入道前攝政家歌合くわうみゃうふじにふだうさきのせっしゃうのいへのうたあはせに、雲間花くもまのはな


0089 守覺法親王家しゅかくほふしんわうのいへ五十首歌詠侍ごじっしゅのうたよみはべりけるとき


0090 花頃はなのころ人許ひとのもとつかはしける


0091 題知だいしらず


0092 【○承前。無題。】


0093 【○承前。無題。】


0094 寳治元年十首歌合ほうぢぐわんねんのじっしゅのうたあはせに、山花やまばな


0095 【○承前。寳治元年十首歌合,山花。】


0096 花歌中はなのうたのなか


0097 【○承前。花歌之中。】


0098 【○承前。花歌之中。】


0099 後京極攝政ごきゃうごくせっしゃう左大將さだいしゃうはべりけるとき伊勢敕使いせのちょくしにて下侍くだりはべりけるにともなひて、鈴鹿關すずかのせきゆとて花許はなのもと降居おりゐ詠侍よみはべりける


0100 白川しらがはなるところ花見はなみまかりて詠侍よみはべりける


0101 花留客はなまらうとをとどむること


0102 題知だいしらず


0103 百首歌奉ひゃくしゅのうたたてまつりしときはな


0104 山家花さんかのはな


0105 【○承前。詠山家花。】


0106 花下惜友はなのもとにともををしむへるこころ


0107 題知だいしらず


0108 【○承前。無題。】


0109 前大納言為家家さきのだいなごんためいへのいへ百首歌詠侍ひゃくしゅのうたよみはべりけるに


0110 春歌中はるのうたのなか


0111 弘安元年百首歌奉こうあんぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつりしとき


0112 題知だいしらず


0113 【○承前。無題。】


0114 【○承前。無題。】


0115 【○承前。無題。】


0116 百首歌詠ひゃくしゅのうたよませたまひけるときはな


0117 花歌中はなのうたのなか


0118 內裏だいり百首歌奉ひゃくしゅのうたたてまつりしとき折花をりばな


0119 落花おちばな


0120 題知だいしらず


0121 久安百首歌奉きうあんのひゃくしゅのうたたてまつりしとき


0122 【○承前。奉久安百首歌時。】


0123 花歌中はなのうたのなか


0124 【○承前。花歌之中。】


0125 內裏だいり百首歌奉ひゃくしゅのうたたてまつりしとき落花おちばな


0126 弘安元年百首歌奉こうあんぐわんねんのひゃくしゅのうたたてまつりしとき


0127 洞院攝政家百首歌とうゐんせっしゃうのいへのひゃくしゅのうたに、はな


0128 題知だいしらず


0129 【○承前。無題。】


0130 【○承前。無題。】


0131 【○承前。無題。】


0132 正治二年十首歌合しゃうぢにねんのじっしゅのうたあはせに、落花おちばな


0133 同心おなじこころませたまうける


0134 千五百番歌合せんごひゃくばんのうたあはせ


0135 【○承前。千五百番歌合中。】


0136 春歌中はるのうたのなか


0137 【○承前。春歌中。】


0138 入道前關白家にふだうさきのくわんぱくのいへにて庭落花にはにおちばなへるこころ詠侍よみはべりける


0139 百首歌奉ひゃくしゅのうたたてまつりしときはな


0140 百首歌中ひゃくしゅのうたのなか


0141 題知だいしらず


0142 寳治二年百首歌奉ほうぢにねんのひゃくしゅのうたたてまつりしとき春月はるのつき


0143 春曉月はるのあかつき


0144 百首歌奉ひゃくしゅのうたたてまつりしとき山吹やまぶき


0145 百首歌召ひゃくしゅのうためしけるとき


0146 題知だいしらず


0147 百首歌奉ひゃくしゅのうたたてまつりしとき款冬やまぶき


0148 春歌中はるのうたのなか


0149 【○承前。春歌之中。】


0150 題知だいしらず


0151 ゐんくらゐ御座おはしましけるとき殿上人うへのをのこども暮春曉月くれはるのあかつきこと仕奉つかうまつりけるに


0152 後京極攝政家六百番歌合ごきゃうごくせっしゃうのいへのろくぴゃくばんうたあはせ


0153 暮春之心くれはるのこころ


0154 【○承前。詠暮春之心。】


0155 【○承前。詠暮春之心。】


0156 堀河院御時ほりかはゐんのおほむとき百首歌奉ひゃくしゅのうたたてまつりけるとき