詞花和歌集卷第三 秋


0082 題不知(だいしらず)


0083 津國(つのくに)住侍(すみはべり)ける(ころ)大江為基(おほえのためもと)任果(にんはて)昇侍(のぼりはべり)ければ、言遣(いひつか)はしける 【○金葉集三奏本0148。】


0084 七月七日(たなばた)式部大輔資業許(しきぶたいふすけなりがもと)にて()める


0085 御髮落(おほむぐしおろ)させ(たまひ)ての七月七日詠(たなばたよ)ませ(たまひ)ける


0086 承曆二年內裏歌合(しょうりゃくのふたとせだいりのうたあはせ)()める


0087 題不知(だいしらず)


0088 新院(しんゐん)(おほせ)にて百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつり)けるに()める


0089 寛和二年內裏歌合(かんなのふたとせだいりのうたあはせ)()める


0090 七夕(たなばた)()める


0091 橘俊綱朝臣伏見山庄(たちばなのとしつなのあそんのふしみのさんさう)にて、七夕後朝之心(たなばたのきぬぎぬのこころ)()める


0092 【○承前。於橘俊綱朝臣伏見山庄,詠七夕後朝之情。】


0093 題不知(だいしらず)


0094 三條太政大臣家(さんでうだいじゃうだいじんのいへ)にて八月十五夜(はづきのもちのよ)に、水上月(みなかみのつき)()(こと)()める


0095 題不知(だいしらず)


0096 (いへ)歌合(うたあはせ)(はべり)けるに()める


0097 (つき)御覽(ごらむ)じて()ませ(たまひ)ける


0098 題不知(だいしらず)


0099 關白前太政大臣家(くわんぱくさきのだじやうだいじんのいへ)にて()める


0100 比叡山念佛(ひえやまのねんぶつ)(のぼ)りて、(つき)()()める


0101 京極前太政大臣家歌合(きゃうごくのさきのだいじゃうだいじんのいへのうたあはせ)()める


0102 關白前太政大臣家(くわんぱくさきのだじやうだいじんのいへ)にて、八月十五夜之心(はづきのもちのよのこころ)()める


0103 左衛門督家成家(さゑもんのかみいへなりがいへ)歌合(うたあはせ)(はべり)けるに()める


0104 (つき)待心(まつこころ)()める


0105 月浮山水(つきはやまみづにうかぶ)()(こと)()める


0106 寛和二年內裏歌合(かんなのふたとせだいりのうたあはせ)()ませ(たまひ)ける 【○金葉集三奏本0168。】


0107 題不知(だいしらず)


0108 【○承前。無題。】


0109 【○承前。無題。】


0110 【○承前。無題。】


0111 【○承前。無題。】


0112 (きり)()める


0113 法輪(ほふりん)(まうで)けるに、嵯峨野花(さがののはな)面白(おもしろ)()きて(はべり)ければ、()()める


0114 賀茂齋(かものいつき)(きこ)えける時、本院透垣(ほんゐんのすいがき)朝顔花咲懸(あさがほのはなのさきかか)りて(はべり)けるを()める


0115 堀河院御時(ほりかはゐんのおほむとき)百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつり)けるに()める


0116 白河院(しらかはゐん)鳥羽殿(とばどの)にて前栽合(せんざい あはせ)せさせ(たまひ)けるに()める


0117 【○承前。白河院,令前栽合於鳥羽殿而詠。】


0118 題不知(だいしらず)


0119 【○承前。無題。】


0120 【○承前。無題。】


0121 陸奥國(みちのくに)任果(にんはて)上侍(のぼりはべ)けるに、尾張國鳴海野(おはりのくにのなるみの)鈴蟲鳴侍(すずむしのなきはべり)けるを()める


0122 天祿三年(てんろくのみとせ)女四宮歌合(をみなしのみやのうたあはせ)()める


0123 駒迎(こまむかへ)()める


0124 永承五年一宮歌合(えいしょうのいつとせいちのみやのうたあはせ)()める


0125 題不知(だいしらず) 【○金葉集三奏本0224。】


0126 九月十三夜(ながつきのじふさんや)に、月照菊花(つきはきくばなをてらす)()(こと)()ませ給ける


0127 關白前太政大臣家(くわんぱくさきのだじやうだいじんのいへ)にて()める


0128 題不知(だいしらず)


0129 題不知(だいしらず)


0130 宇治前太政大臣(うぢのさきのだいじゃうだいじん)白河(しらかは)にて、見行客(かうかくをみる)()(こと)()める 【○金葉集三奏本0244。】


0131 武藏國(むさしのくに)より上侍(のぼりはべ)けるに、三河國兩村山(みかはのくにふたむらやま)紅葉(もみぢ)()()める 【○金葉集三奏本0245。】


0132 寛治元年(くわんぢのはじめのとせ)太皇太后宮歌合(たいくわうたいごうぐうのうたあはせ)()める


0133 題不知(だいしらず)


0134 (はる)より法輪寺(ほふりんじ)(こもり)(はべり)ける(あき)大井河(おほゐかは)紅葉隙無(もみぢのひまな)(ながれ)けるを()()める


0135 雨後落葉(あめののちのおちば)()(こと)()める


0136 月明夜(つきのあかきよ)紅葉散(もみぢのち)るを()()める


0137 一條攝政家障子(いちでうせっしゃうのいへのさうじ)に、網代(あじろ)紅葉隙無(もみぢのひまな)()りたる形描(かたか)きたる(ところ)()める


0138 初霜(はつしも)()める


0139 雨中九月盡(あめのなかのながつきのつごもり)()(こと)()める