千載和歌集 卷第四 秋歌上


0226 秋立日(あきたつひ)詠侍(よみはべり)ける


0227 【○承前。侍詠立秋日。】


0228 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)秋立(あきた)(こころ)()める


0229 初秋之心(はつあきのこころ)()める


0230 【○承前。詠初秋之趣。】


0231 【○承前。詠初秋之趣。】


0232 社頭立秋(もりのかしらのあきたつ)()へる(こころ)()める


0233 郁芳門院前栽合(いくはうもんゐんのせんざいのあはせ)に、(をぎ)()める


0234 初秋之心(はじめのあきのこころ)()める


0235 七夕之心(たなばたのこころ)()める


0236 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)七夕之心(たなばたのこころ)()める


0237 堀川院御時(ほりかはゐんのおほむとき)百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)詠侍(よみはべり)ける


0238 【○承前。堀川院御時,奉百首歌之際侍詠。】


0239 七夕之心(たなばたのこころ)()める


0240 百首歌中(ひゃくしゅのうたのなか)七夕之心(たなばたのこころ)()ませ(たま)うける


0241 七夕後朝之心(たなばたのきぬぎぬのこころ)詠侍(よみはべり)ける


0242 堀川院御時(ほりかはゐんのおほむとき)百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)刈萱(かるかや)詠侍(よみはべり)ける


0243 題不知(だいしらず)


0244 雲居寺瞻西上人房(くもゐじのせんせいしゃうにんのばう)にて歌合(うたあはせ)(はべり)ける(とき)()める


0245 草花告秋(くさのはなあきをつぐ)()へる(こころ)()める


0246 題不知(だいしらず)


0247 【○承前。無題。】


0248 【○承前。無題。】


0249 【○承前。無題。】


0250 【○承前。無題。】


0251 堀河院御時(ほりかはゐんのおほむとき)百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)詠侍(よみはべり)ける


0252 法性寺入道前太政大臣家(ほっしゃうじにふだうさきのおほきおほいまうちぎみのいへ)にて、女郎花隨風(をみなへしかぜにしたがふ)()へる(こころ)()める


0253 (なげ)事侍(ことはべり)ける(とき)女郎花(をみなへし)()詠侍(よみはべり)ける


0254 題不知(だいしらず)


0255 攝政前右大臣家(せっしゃうさきのうだいじんのいへ)にて歌合(うたあはせ)(はべり)ける(とき)野徑秋夕(ののみちのあきのゆふ)()へる(こころ)()める


0256 堀川院御時(ほりかはゐんのおほむとき)百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)()める


0257 野花留客(のばなまらうとをとめる)()へる(こころ)()める


0258 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)秋歌(あきのうた)とて()める


0259 【○承前。奉百首歌時,詠秋歌。】


0260 題不知(だいしらず)


0261 (いへ)百首歌詠(ひゃくしゅのうたよ)ませ(はべり)ける(とき)草花歌(くさばなのうた)とて詠侍(よみはべり)ける


0262 野花露(ののはなのつゆ)()へる(こころ)詠侍(よみはべり)ける


0263 題不知(だいしらず)


0264 崇德院(すとくゐん)百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)()める


0265 【○承前。奉百首歌於崇德院時所詠。】


0266 題不知(だいしらず)


0267 【○承前。無題。】


0268 法輪寺(ほふりんじ)(まうで)けるに、嵯峨野之花(さがののはな)()詠侍(よみはべり)ける


0269 (ひさ)しく()まず(はべり)ける(ところ)に、秋頃罷渡(あきのごろまかりわた)りて詠侍(よみはべり)ける


0270 住侍(すみはべり)ける山里(やまざと)を、(しば)(ほか)(はべ)りて(かへ)りたりけるに、前栽甚萎(せんざいのいたくしを)れたりければ()める


0271 思野花(のばなをおもふ)()へる(こころ)()める


0272 秋歌(あきのうた)とて詠侍(よみはべり)ける


0273 【○承前。侍詠秋歌。】


0274 月歌(つきのうた)數多詠侍(あまたよみはべり)ける(とき)詠侍(よみはべり)ける


0275 月歌三十首詠(つきのうたみそしゅよ)ませ(はべり)ける(とき)詠侍(よみはべり)ける


0276 堀川院御時(ほりかはゐんのおほむとき)百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)()める 【○金葉集三奏本0179。】


0277 【○承前。堀川院御時,奉百首歌之際所詠。】


0278 攝政前右大臣家(せっしゃうさきのうだいじんのいへ)百首歌詠(ひゃくしゅのうたよ)ませ(はべり)ける(とき)月歌(つきのうた)とて()める


0279 月歌(つきのうた)とて詠侍(よみはべり)ける


0280 皇太后宮大夫俊成(くわうたいごうぐうだいぶとしなり)十首歌詠侍(じっしゅのうたよみはべり)ける(とき)()みて(つか)はしける


0281 權中納言俊忠(ごんちゅうなごんとしただ)桂家(かつらのいへ)にて、水上月(みなかみのつき)()へる(こころ)()める


0282 百首歌召(ひゃくしゅのうため)しける(とき)月歌(つきのうた)とて()ませ(たま)うける


0283 【○承前。召百首歌時,詠月歌。】


0284 【○承前。召百首歌時,詠月歌。】


0285 【○承前。召百首歌時,詠月歌。】


0286 法性寺入道前太政大臣(ほっしゃうじにふだうさきのおほきおほいまうちぎみ)內大臣(ないだいじん)(はべり)ける(とき)月每秋友(つきはあきごとのともたり)()へる(こころ)()ませ(はべり)ける(とき)()める


0287 題不知(だいしらず)


0288 【○承前。無題。】


0289 法性寺入道前太政大臣家(ほっしゃうじにふだうさきのだいじゃうだいじんのいへ)にて、月歌詠(つきのうたよ)ませ(はべり)ける(とき)()める


0290 百首歌詠侍(ひゃくしゅのうたよみはべり)ける(とき)月歌(つきのうた)とて詠侍(よみはべり)ける


0291 海邊月(うみのべのつき)()へる(こころ)()める


0292 賀茂社後番歌合(かものやしろののちつがひのうたあはせ)とて、神主重保(かむぬししげやす)歌詠(うたよ)ませ(はべり)ける(とき)()める


0293 【○承前。賀茂社後番歌合,神主重保令訟歌時所詠。】


0294 湖上月(こじゃうのつき)()へる(こころ)()める


0295 月前蟲(つきのまへのむし)()へる(こころ)()める


0296 月照草露(つきくさのつゆをてらす)()へる(こころ)()める


0297 題不知(だいしらず)


0298 【○承前。無題。】


0299 【○承前。無題。】


0300 【○承前。無題。】


0301 法性寺入道前太政大臣家(ほっしゃうじにふだうさきのおほきおほいまうちぎみのいへ)にて、澗底月(かんていのつき)()へる(こころ)詠侍(よみはべり)ける