千載和歌集 卷第二 春歌下


0077 鳥羽殿(とばどの)御座(おは)しましける(ころ)常見花(つねにはなをみる)()へる(こころ)殿上人(をのこども)仕奉(つかうまつり)ける(ついで)()ませ(たま)うける


0078 御子(みこ)御座(おは)しましける(とき)鳥羽殿(とばどの)(わた)らせ(たま)へりける(ころ)池上花(いけのうへのはな)()へる(こころ)()ませ(たま)うける


0079 山花之心(やまのはなのこころ)詠侍(よみはべり)ける


0080 百首歌(ひゃくしゅのうた)(たてまつ)りける(とき)花歌(はなのうた)とて()める


0081 寬治八年(くわんぢのやとせ)前太政大臣高陽院家歌合(さきのおほきおほいまうちぎみのかやのゐんのいへのうたあはせの)に、(さくら)()める


0082 後朱雀院御時( ごすざくゐんのおほむとき)殿上人(うへのをのこども)東山花見侍(ひむがしやまのはなみはべり)けるに、雨降(あめのふ)りにければ白河殿(しらかはどの)(とま)りて、各各歌詠侍(おのおのうたよみはべり)けるに詠侍(よみはべり)ける


0083 落花滿山路(をちばなやまぢにみつ)()へる(こころ)()める


0084 堀河院御時(ほりかはゐんのおほむとき)百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)(さくら)()める


0085 【○承前。堀河院御時,奉百首歌之際,詠櫻。】


0086 【○承前。堀河院御時,奉百首歌之際,詠櫻。】


0087 崇德院御時(すとくゐんのおほむとき)十五首歌奉(じふごしゅのうたたてまつり)ける(とき)花歌(はなのうた)とて()める


0088 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)()める


0089 花歌(はなのうた)とて詠侍(よみはべり)ける


0090 花留客(はなまらうとをとめる)()へる(こころ)詠侍(よみはべり)ける


0091 落花之心(おちばなのこころ)()める


0092 久我內大臣家(こがないだいじんのいへ)にて、()()へて(はな)(をし)むと()へる(こころ)()める


0093 花歌(はなのうた)とて()める


0094 【○承前。詠花歌。】


0095 【○承前。詠花歌。】


0096 【○承前。詠花歌。】


0097 【○承前。詠花歌。】


0098 花散(はなのち)るを()詠侍(よみはべり)ける


0099 (いけ)櫻散(さくらのち)るを()詠侍(よみはべり)ける


0100 花浮澗水(はなたにみづにうかぶ)()へる(こころ)詠侍(よみはべり)ける


0101 山家落花(やまがいへのおちばな)()へる(こころ)()める


0102 落花客稀(はなおちまらうとまれなり)()へる(こころ)()める


0103 陸奧國(みちのくに)(まか)りける(とき)勿來關(なこそのせき)にて花散(はなのち)りければ()める


0104 小野冰室山方(をののひむろのやまのかた)殘花尋侍(のこりのはなたづねはべり)ける()僧都證觀(そうづしょうかん)(ばう)して此彼歌詠(これかれうたよ)みけるに()める


0105 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)春歌(はるのうた)とて()める


0106 【○承前。奉百首歌時,詠春歌。】


0107 堀川院御時百首中(ほりかはゐんのおほむときのひゃくしゅのうち)喚子鳥(よぶこどり)()める


0108 同百首時(おなじひゃくしゅのとき)(すみれ)()める


0109 【○承前。同百首時,詠菫。】


0110 源顯國朝臣


0111 堀川院御時百首內(ほりかはゐんのおほむときのひゃくしゅのうち)山吹(やまぶき)()める


0112 【○承前。堀川院御時百首內,詠山吹。】


0113 堀川院御時(ほりかはゐんのおほむとき)肥後家(ひごがいへ)()山吹有(やまぶきあ)りと聞召(きこしめ)して、()したりければ、(たてまつ)るとて結付(むすびつ)けて(はべり)ける


0114 水邊款冬(みなべのやまぶき)()へる(こころ)()める


0115 【○承前。詠水邊款冬之心。】


0116 山吹(やまぶき)()める


0117 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)山吹之歌(やまぶきのうた)とて()める


0118 土御門右大臣家(つちみかどのうだいじんのいへ)歌合(うたあはせ)(はべり)ける(とき)(ふぢ)()める


0119 永承六年內裏歌合(えいしょうのむとせのだいりのうたあはせ)に、(ふぢ)詠侍(よみはべり)ける


0120 百首歌奉(ひゃくしゅのうたたてまつ)りける(とき)詠侍(よみはべり)ける


0121 彌生晦(やよひのつごもりのころ)白川殿(しらかはどの)御方違行幸有(みかたたがへのいでましあり)ける()春殘二日(はるふたつのこす)()へる(こころ)殿上人(うへのをのこども)仕奉(つかうまつり)ける(ついで)()ませ(たま)うける


0122 百首歌召(ひゃくしゅのうため)しける(とき)暮春之心(くれのはるのこころ)()ませ(たま)うける