日本書紀 卷第三 神武紀


神日本磐余彥天皇(かむやまといはれびこのすめらみこと) 神武天皇(じんむてんわう)


日向美美津 神武天皇御船出地碑
傳神武帝親率皇子,舟師東征始發之地。亦有日本海軍發祥地碑。


椎根津彥 菊池容齋『前賢故實』

早吸日女神社
珍彥于速吸之門,執椎㰏而為海導者,遂賜名椎根津彥。神武天皇踐祚之日,以功賜為倭國造。
一云,皇軍遇急流於速吸門,斷為龍神祟。海女黑砂、真砂姊妹入海取劍,奉神武帝而氣絕,故以其龍神劍為神體,建此社以追思。
一、神武天皇東征

 神日本磐余彥天皇(かむやまといはれびこのすめらみこと),諱彥火火出見(ひこほほでみ)彥波瀲武鸕鶿草葺不合尊(ひこなぎさたけうかやふきあへずのみこと)第四子也。母曰玉依姬(たまよりひめ)海童(わたつみ)少女(おとむすめ)也。
 天皇生而明達(さかし),意礭如(かたく)也。
 年十五,立為太子(ひつぎのみこ)
 長而娶日向(ひむか)吾田(あた)吾平津媛(あひらつひめ)為妃。
  生,手研耳命(たぎしみみのみこと)
 及年四十五歲,謂諸兄弟及子等曰:「昔我天神高皇產靈尊(たかみむすひのみこと)大日孁尊(おほひるめのみこと),舉此豐葦原瑞穗國(とよあしはらのみづほのくに),而授我祖彥火瓊瓊杵尊(ひこほのににぎのみこと)。於是火瓊瓊杵尊,闢天關(あまのと),披雲路,驅仙蹕(みさきはらひ),以戾止。是時運屬鴻荒,時鍾草昧。故蒙以養正,治此西偏(にしのほとり)皇祖皇考(おほみおや),乃神乃聖,積慶重暉,多歷年所。自天祖降跡(あまくだり)以逮,于今一百七十九萬二千四百七十餘歲。而𨗿之地(とほくはるかなるつち),猶未霑於王澤(みうつくしび)。遂使邑有君,(ふれ)(をさ),各自分疆,用相凌躒。抑又,聞於鹽土老翁(しほつちのをぢ)曰:『東有美地(うましつち)。青山四周(よもにめぐれり)。其中,亦有乘天磐船(あまのいはふね)而飛降者。』余謂,彼地必當足以恢弘大業(あまつひつぎ),光宅天下,蓋六合之中心(くにのもなか)乎。厥飛降者,謂是饒速日(にぎはやひ)歟。何不就而都之乎?」諸皇子(みこ)對曰:「理實灼然(ことわりいやちこなり),我亦恒以為念。宜早行之。」是年也,太歲甲寅
 其年冬,十月丁巳朔辛酉(),天皇親帥諸皇子、舟師(ふないくさ)東征。
 至速吸之門(はやすひなと)。時有一漁人(あま),乘(をぶね)而至。天皇招之,因問曰:「汝誰也?」對曰:「臣是國神(くにつかみ),名曰珍彥(うづひこ)。釣魚於曲浦(わだのうら),聞天神(あまつかみ)子來,故即奉迎。」又問之曰:「汝能為我導耶?」對曰:「導之矣。」天皇敕授漁人椎㰏(しひさを)末令執,而牽納於皇舟,以為海導者(わたのみちびき)。乃特賜名,為椎根津彥(しひねつひこ)【椎,此云しひ(辭毘)。】此即倭直部(やまとのあたひら)始祖也。
 行至筑紫(つくし)菟狹(うさ)【菟狹者地名也,此云うさ(宇佐)。】時有菟狹國造(うさのくにのみやつこ)祖,號曰菟狹津彥(うさつひこ)菟狹津媛(うさつひめ)。乃於菟狹川上,造一柱騰宮而奉饗焉(みあへたてまつる)【一柱騰宮,此云あしひとつあがりのみや(阿斯毘苔徒鞅餓離能宮)。】是時敕以菟狹津媛,賜妻之於侍臣(まへつきみ)天種子命。天種子命(あまのたねこのみこと),是中臣氏(なかとみのうぢ)遠祖(とほつおや)也。
 十有一月丙戌朔甲午(),天皇至筑紫國岡水門(をかのみなと)
 十有二月丙辰朔壬午(廿七),至安藝國(あぎのくに),居于埃宮(えのみや)
 乙卯年,春三月甲寅朔己未(),徙入吉備國(きびのくに),起行館(かりみや)以居之。是曰高嶋宮(たかしまのみや)。積三年間,脩舟檝(ふね),蓄兵食(かて),將欲以一舉而平天下也。
 戊午年,春二月丁酉朔丁未(十一)皇師(みいくさ)(ひむかしのかた)舳艫(ともへ)相接。方到難波之碕(なにはのみさき),會有奔潮(はやなみ)太急,因以名為浪速國(なみはやのくに),亦曰浪花(なみはな)。今謂難波,(よこなまる)也。【訛,此云よこなまる(與許奈磨盧)。】
 三月丁卯朔丙子(),遡流而上,徑至河內(かふち)草香(くさか)青雲白肩之津(あをくものしらかたのつ)

二、皇軍進擊─靈劍韴靈、頭八咫烏

 夏四月丙申朔甲辰(),皇師勒兵步趣龍田(たつた)。而其路狹嶮,人不得並行。乃還,更欲東踰膽駒山(いこまのやま),而入中洲(うちつくに)。時長髓彥(ながすねびこ)聞之曰:「夫天神子等所以來者,必將奪我國!」則盡起屬兵(いくさ)徼之(さいぎり)孔舍衛坂(くさゑのさか),與之會戰。有流矢(いたやぐし),中五瀨命(いつせのみこと)肱脛,皇師不能進戰。天皇憂之,乃運神策於沖衿曰:「今我是日神子孫(うみのこ),而向日征虜,此逆天道也。不若,退還示弱,禮祭神祇(あまつかみくにつかみ),背負日神之(みいきほひ),隨影壓躡(おそひふまむ)。如此,則曾不血刃(やきばをちぬらず),虜必自敗矣。」僉曰:「然。」於是令軍中曰:「且停,勿須復進。」乃引軍還,虜亦不敢逼。卻至草香之津(くさかのつ),植盾而為雄詰(をたけび)焉。【雄詰,此云をたけび(烏多雞縻)。】因改號其津曰盾津(たてつ)。今云蓼津(たでつ),訛也。初孔舍衛(くさゑ)之戰,有人隱於大樹而得免難,仍指其樹曰:「恩如(おも)。」時人因號其地曰母木邑(おもきのむら)。今云飫悶迺奇(おものき),訛也。
 五月丙寅朔癸酉(),軍至茅渟山城水門(ちぬのやまきのみなと)【亦名,山井水門(やまのゐのみなと)。茅渟,此云ちぬ(智怒)。】時五瀨命矢瘡(いたやぐしのきず)痛甚,乃撫劍而雄詰之曰:「慨哉(うれたきかや)大丈夫(ますらを)被傷於虜手,將不報而死耶!【撫劍,此云つるぎのたかみとりしばる(都盧耆能多伽彌屠利辭魔屢)。慨哉,此云うれたきかや(宇黎多棄伽夜)。】」時人因號其處曰雄水門(をのみなと)。進到于紀國(きのくに)竈山,而五瀨命(かむさり)于軍。因葬竈山(かまやま)
 六月乙未朔丁巳(廿三),軍至名草邑(なぐさのむら),則誅名草戶畔(なぐさとべ)者。【戶畔,此云とべ(妬鼙)。】遂越狹野(さの)而到熊野神邑(くまののみわのむら),且登天磐盾(あまのいはたて),仍引軍漸進。海中卒遇暴風(あからしまかぜ),皇舟漂蕩。時稻飯命(いなひのみこと)乃歎曰:「嗟乎!吾祖則天神,母則海神(わたつみ)。如何(たしなめ)我於(くが),復厄我於海乎?」言訖,乃拔劍入海,化為鋤持神(さひもちのかみ)三毛入野命(みけいりののみこと)亦恨之曰:「我母及(をば)並是海神。何為起波瀾(なみ)灌溺(おぼほれ)乎?」則蹈浪秀(なみのほ)而往乎常世鄉(とこよのくに)矣。
 天皇獨與皇子手研耳命帥軍而進,至熊野荒坂津(あらさかのつ)【亦名,丹敷浦(にしきのうら)。】因誅丹敷戶畔(にしきとべ)者。時神吐毒氣(あしきけ)人物咸瘁(ひとことごとくにをえぬ),由是皇軍不能復振。時彼處有人,號曰熊野高倉下(たかくらじ)。忽夜夢:「天照大神(あまてらすおほみかみ)武甕雷神(たけみかづちのかみ)曰:『夫葦原中國(あしはらのなかつくに),猶聞喧擾之響焉(さやげりなり)【聞喧擾之響焉,此云さやげりなり(左揶霓利奈離)。】宜汝更往而征之。』武甕雷神對曰:『雖予不行,而下予平國之劍(くにむけしつるぎ),則國將自平矣。』天照大神曰:『諾。【諾,此云うべなり(宇每那利)。】』時武甕雷神(すなはち)高倉(たかくらじ)曰:『予劍號曰韴靈(ふつのみたま)【韴靈,此云ふつのみたま(赴屠能瀰哆磨)。】今當置汝庫裏,宜取而獻之天孫(あめみま)。』高倉曰:『唯唯(をを)。』」而寤之(めざめぬ)明旦(くるつあした),依夢中教,開庫視之,果有落劍,倒立於庫底板(しきいた),則取以進之。于時,天皇適寐(よくいねませり),忽然而寤之曰:「予何長眠若此乎?」尋而中毒士卒(いくさびと)悉復醒起。
 既而皇師欲趣中洲,而山中嶮絕,無復可行之路,乃棲遑(しじまひ)不知其所跋涉(ふみわたる)。時夜夢(よるいめ):「天照大神訓于天皇曰:『朕今遣頭八咫烏(やたからす)。宜以為鄉導者(くにのみちびき)。』」果有頭八咫烏,自空翔降。天皇曰:「此烏之來,自叶祥夢(よきいめ)。大哉!(さかり)矣!我皇祖天照大神,欲以助成基業(あまつひつぎ)乎。」是時大伴氏(おほとものうぢ)之遠祖日臣命(ひのおみのみこと),帥大來目(おほくめ)督將(いくさのきみ)元戎(おほつはもの),蹈山啟行,乃尋烏所向,仰視而追之。遂達于菟田下縣(うだのしもつあがた)。因號其所至之處曰菟田穿邑(うかちのむら)【穿邑,此云うかちのむら(于介知能務羅)。】于時敕譽日臣命曰:「汝(まめ)而且(いさみ),加有能導之功(よくみちびきのいさをし)。是以改汝名為道臣(みちのおみ)。」


神武天皇孔舍衛坂顯彰碑

雄水門聖跡顯彰碑
皇師戰長髓彥於孔舍衛坂,五瀨命中流矢。至雄水門,矢瘡痛甚,撫劍雄詰,薨於竈山。

熊野神邑 熊野速玉大社 熊野丹敷浦
『和名抄』云,志摩國英虞郡二色鄉

熊野本宮大社神紋 頭八咫烏
日臣命隨烏所向,以導皇師。

菟田血原
今奈良縣宇陀郡菟田野町

來目歌其一:「菟田高城狩場間 欲捕鴫鳥張羂網 吾雌伏且待 欲獲鴫而鴫不至 反得勇細鯨 身陷羂網為所捕 假令老前妻 今來乞肴者 予若立柧棱 柧棱之實寥無幾 刨取幾許聊與之 假令稚後妻 今來乞肴主 出若櫟予之 櫟之實兮豐且富 幾許刨取盛與之【此謂,網設菟田高城間,欲獲鴫而不為擒,反得鯨兮自投網。前妻若乞肴,則與寡肉如柧棱。後妻若乞肴,則與豐肉如櫟實。】


菟田高城跡地


道臣命 菊池容齋『前賢故實』
道臣本名日臣,以能導之功,賜名道臣。為大伴氏遠祖。


國見丘

音羽山 女坂傳說跡地。
國見丘者,傳今在奈良音羽山。

來目歌其二:「急甚神風兮 神嵐所拂伊勢海 海上大石間 細螺攀迴蝕彼石 攀迴細螺矣 吾子猶細螺 吾子矣 吾子矣 今猶此細螺 攀迴此丘國見山 擊敵制勝止其息 擊敵制勝止其息【此謂,神風伊勢海,細螺攀迴蝕大石。吾子由此螺,攀迴丘兮擊敵勝。】

來目歌其三:「忍坂大室屋 眾人入居此石窨 雖入此屋敵者眾 威武不撓兮 武勇來目子等矣 今舉頭椎劍 復舉石椎劍 持劍擊敵止其息

來目歌其四:「於今嗟兮於今嗟 嗚呼賤虜吾已取 唯今何不歡 吾子矣 唯今何不悅 吾子矣

來目歌其五:「人云蝦夷者 威猛一騎能當百 世間傳聞縱如此 莫能手向傷吾毫
三、兄猾、弟猾

 秋八月甲午朔乙未,天皇使徵兄猾(えうかし)弟猾(おとうかし)者。【猾,此云うかし(宇介志)。】是兩人,菟田縣(うだのあがた)魁帥(ひとごのかみ)者也。【魁帥,此云ひとごのかみ(比鄧誤迺伽瀰)。】時兄猾不來,弟猾即詣至。因拜軍門(みかど)而告之曰:「臣兄兄猾之為逆狀(さかふるかたち)也,聞天孫且到,即起兵將襲。望見皇師之威,懼不敢敵,乃潛伏其兵,權作新宮(にひみや),而殿內施(おし),欲因請饗以作難(まちとらむ)。願知此(いつはり),善為之備。」
 天皇即遣道臣命(みちのをみのみこと),察其逆狀。時道臣命審知有賊害之心(あたなふこころ),而大怒誥嘖(たけびころひ)之曰:「虜()所造屋,(おれ)自居之!【爾,此云おれ(飫例)。】」因案劍彎弓(ゆみひきまかな),逼令催入。兄猾獲罪於天,事無所辭,乃自蹈機而壓死。時(ひきいだし)其屍而斬之,流血沒(つぶなぎ)。故號其地曰,菟田血原(うだのちはら)
 已而弟猾大設牛酒(ししさけ),以勞饗(ねぎみあへす)皇軍焉。天皇以其酒宍,班賜軍卒(いくさびと),乃為御謠之曰:【謠,此云うたよみ(宇哆預瀰)。】

 是謂,來目歌(くめうた)。今樂府(うたまひのつかさ)奏此歌者,猶有手量(たはかり)大小,及音聲(こゑ)巨細。此古之遺式(のこれるのり)也。
 是後天皇欲省吉野(よしの)之地,乃從菟田穿邑,親率輕兵(かろきつはもの)巡幸焉。至吉野時,有人出自井中(ゐのなか),光而有尾。天皇問之曰:「汝何人?」對曰:「臣是國神。名為井光(ゐひか)。」此則吉野首部(おぼとら)始祖也。
 更少進,亦有尾而披磐石而出者。天皇問之曰:「汝何人?」對曰:「臣是磐排別(いはおしわく)之子。【排別,此云おしわく(飫時和句)。】」此則吉野國樔部(すら)始祖也。
 及緣水西行,亦有作梁取魚(やなうちすなどり)者。【梁,此云やな(揶奈)。】天皇問之。對曰:「臣是苞苴擔(にへもつ)之子。【苞苴擔,此云にへもつ(珥倍毛菟)。】」此則阿太養鸕部(あだのうかひら)始祖也。
 九月甲子朔戊辰(),天皇陟彼菟田高倉山(たかくらやま)(いただき),瞻望域中(くぬち)。時國見丘(くにみのをか)上則有八十梟帥(やそたける)【梟帥,此云たける(多稽屢)。】又於女坂置女軍(めいくさ),男坂置男軍(をいくさ),墨坂置焃炭(おこしずみ)。其女坂(めさか)男坂(をさか)墨坂(すみさか)之號,由此而起也。復有兄磯城(えしき)軍,布滿於磐余邑(いはれのむら)【磯,此云()。】賊虜所據,皆是要害之地(ぬみのところ),故道路絕塞,無處可通。天皇惡之,是夜自祈而寢。夢有天神訓之曰:「宜取天香山社(あまのかぐやまのやしろ)中土,【香山,此云かぐやま(介遇夜摩)。】以造天平瓮(あまのひらか)八十枚,【平瓮,此云ひらか(毘邏介)。】并造嚴瓮(いつへ),而敬祭天神地祇(あまつかみくにつかみ)【嚴瓮,此云いつへ(怡途背)。】亦為嚴呪詛(いつのかしり)。如此則虜自平伏。【嚴詛咒,此云いつのかしり(怡途能伽辭離)。】」天皇祇承夢訓(いめのをしへ),依以將行。
 時弟猾又奏曰:「倭國磯城邑(しきのむら),有磯城八十梟帥(しきのやそたける)。又高尾張邑(たかをはりのむら)【或本云,葛城邑(かづらきのむら)也。】赤銅(あかがね)八十梟帥(やそたける)。此類皆欲與天皇距戰。臣竊為天皇憂之。宜今當取天香山(はにつち),以造天平瓮,而祭天社(あまつやしろ)國社(くにつやしろ)之神。然後擊虜則易除也。」天皇既以夢辭(いめのことば)為吉兆,及聞弟猾之言,益喜於懷。乃使椎根津彥著弊衣服(ころも)蓑笠(みのかさ)老父(おきな)貌,又使弟猾被()老嫗(おみな)貌,而敕之曰:「宜汝二人到天香山,潛取其巔土而可來旋矣(かへるべし)。基業成否,當以汝為占。努力慎歟(ゆめゆめ)!」是時虜兵滿路,難以往還。時椎根津彥乃祈之曰:「我皇當能定此國者,行路自通。如不能者,賊必防禦(ふせかむ)。」言訖徑去。時群虜見二人,大咲之曰:「大醜(あなみにく)乎!【大醜,此云あなみにく(鞅奈瀰儞句)。】老父老嫗!」則相與闢道使行。二人得至其山,取(はに)來歸。
 於是天皇甚悅,乃以此埴,造作八十平瓮(やそひらか)天手抉(あまのたくじり)八十枚、【手抉,此云たくじり(多衢餌離)。】嚴瓮,而陟于丹生川上(にふのかはかみ),用祭天神地祇。則於彼菟田川(うだのかは)朝原(あさはら),譬如水沫(みなわ),而有所呪著(かしりつけ)也。天皇又因祈之曰:「吾今當以八十平瓮,無水造(たがね)。飴成則吾必不假鋒刃之威(つはもののゐ),坐平天下!」乃造飴。飴即自成。又祈之曰:「吾今當以嚴瓮沉于丹生之川。如魚無大小,悉(ゑひ)而流,譬猶柀葉(まきのは)之浮流者,【柀,此云まき(磨紀)。】吾必能定此國。如其不爾,終無所成。」乃沉瓮於川,其口向下。頃之魚皆浮出,隨水噞喁(あぎとふ)。時椎根津彥見而奏之。天皇大喜,乃拔取丹生川上之五百箇真坂樹(いほつまさかき),以祭諸神。自此始有嚴瓮之置也。
 時敕道臣命:「今以高皇產靈尊,朕親做顯齋(うつしいはひ)【顯齋,此云うつしいはひ(于圓詩怡破毘)。】用汝為齋主(いはひ),授以嚴媛(いつひめ)之號,而名其所置埴瓮(はにへ)為嚴瓮,又火名為嚴香來雷(いつのかぐつち),水名為嚴罔象女(いつのみつはのめ)【罔象女,此云みつはのめ(瀰菟破迺迷)。】(をしもの)名為嚴稻魂女(いつのうかのめ)【稻魂女,此云うかのめ(于伽能迷)。】(たきぎ)名為嚴山雷(いつのやまつち),草名為嚴野椎(いつののつち)。」
 冬十月癸巳朔(),天皇嘗其嚴瓮之糧,(ととのへ)兵而出。先擊八十梟帥於國見丘,破斬之。是役也,天皇志存必克,乃為御謠(みうたよみ)之曰:

 謠意(うたのこころ)以大石諭其國見丘也。
 既而餘黨(のこりのともがら)猶繁,其情難測。乃顧敕道臣命:「汝宜帥大來目部(おほくめら)大室(おほむろ)忍坂邑(おさかのむら),盛設宴饗,誘虜而取之。」道臣命於是奉密旨(しのびのおほみこと),掘(むろ)於忍坂,而選我猛卒(たけきいくさ),與虜雜居。陰(ちぎり)之曰:「酒酣之後(さけたけなはなるのち),吾則起歌。汝等聞吾歌聲,則一時刺虜!」已而坐定(ゐしづまり)酒行。虜不知我之有陰謀(しのびのはかりこと),任情徑醉。時道臣命乃起而歌之曰:

 時我卒聞歌,俱拔其頭椎劍(くぶつちのつるぎ),一時殺虜,虜無復噍類者(のこるもの)。皇軍大悅,仰天而咲。因歌之曰:

 今來目部歌而後大(わらふ),是其緣也。又歌之曰:

 此皆承密旨而歌之,非敢自專(みづからもはらなる)者也。時天皇曰:「戰勝而無驕者,良將之行也。今魁賊已滅,而同惡者匈匈十數群(とたむらあまり)。其情不可知。如何久居一處,無以制變(はかりこと)。」乃徙(いほり)於別處。

四、兄磯城、弟磯城

 十有一月癸亥朔己巳(),皇師大舉將攻磯城彥(しきつひこ),先遣使者徵兄磯城,兄磯城不承命。更遣頭八咫烏召之。時烏到其營而鳴之曰:「天神之子召汝,怡奘過(いざわ)怡奘過(いざわ)【過,音()。】」兄磯城忿之曰:「聞天壓神(あまのおすかみ)至,而吾為慨憤(ねたみつつ)時,奈何烏鳥若此惡鳴耶?【壓,此云おす(飫蒭)。】」乃彎弓射之。烏即避去。
 次到弟磯城(おとしき)宅而鳴之曰:「天神子召汝,怡奘過(いざわ)怡奘過(いざわ)!」時弟磯城惵然改容(おぢかしこまり)曰:「臣聞天壓神至,旦夕畏懼(あしたゆふへおぢかしこまれり)。善呼烏,汝鳴之若此者歟!」即作葉盤(ひらで)八枚,盛食饗之。【葉盤,此云ひらで(毘羅耐)。】因以隨烏詣到而告之曰:「吾兄兄磯城聞天神子來,則聚八十梟帥,具兵甲(つはもの),將與決戰。可早圖之。」天皇乃會諸將問之曰:「今兄磯城果有逆賊之意(あたなふこころ),召亦不來。為之奈何?」諸將曰:「兄磯城黠賊(さかしきあた)也。宜先遣弟磯城曉喻之(さとさしめ),并說兄倉下(えくらじ)弟倉下(おとくらじ)。如遂不歸順(まつろはず),然後舉兵臨之,亦未晚也。【倉下,此云くらじ(衢羅餌)。】」乃使弟磯城開示利害(よしあしをしめす)
 而兄磯城等猶守愚謀(おろかなるはかりこと),不肯承伏。時椎根津彥計之曰:「今者宜先遣我女軍,出自忍坂道。虜見之,必盡(とき)而赴。吾則驅馳勁卒(つよきいくさ),直指墨坂,取菟田川水以灌其炭火,儵忽之間(たちまちのあひだ)出其不意,則破之必也!」天皇善其策,乃出女軍以臨之。虜謂大兵已至,畢力(ちからをつくし)相待。先是皇軍攻必取,戰必勝。而介胄之士(いくさのひとども)不無疲弊(つひゆる)。故(いささか)為御謠,以慰將卒之心焉。謠曰:

 果以男軍越墨坂,從後夾擊(はさみうち)破之,斬其梟帥兄磯城等。


墨坂

墨坂神社

菟田川 奈良縣宇陀郡
椎根津彥獻計,以女軍佯出忍坂,陰趨勁卒指墨坂,取菟田川水灌其炭火,夾擊破敵。

來目歌其六:「並楯行其伍 伊那瑳山進官軍 行來草木間 守伍禦敵探風聲 如此戰之者 吾軍力疲飢且餓 翩翩島津鳥 鵜飼部伴者頃注 今速持糧迅來助


神武天皇 大日本名將鑑

鳥見 今奈良市鳥見村富雄町
皇師連戰長髓彥而不得勝,時有金色靈鵄飛來,止于皇弓之弭。長髓邑緣此瑞,遂號鴟邑,今訛稱鳥見。

來目歌其七:「 武勇威猛兮 久米來目子等矣 汝居垣本者 粟生在其處 臭韮一本粟田間 其韮根繫芽 連根拔除莫所留 如此擊敵止其息

來目歌其八:「 武勇威猛兮 久米來目子等矣 汝居垣本者 辛味山椒植其處 食椒口炙疼 莫忘其痛今討讎 如此擊敵止其息
五、決戰長髓彥─金鵄飛來

 十有二月癸巳朔丙申(),皇師遂擊長髓彥,連戰不能取勝。時忽然天陰而雨冰(そらくらくひさめふる),乃有金色靈鵄(くがねのあやしきとび)飛來,止于皇弓之(はず)。其鵄光曄煜(てりかかやき),狀如流電(いなびかり)。由是長髓彥軍卒,皆迷眩不復力戰。長髓(ながすね)是邑之本號焉,因亦以為人名。及皇軍之得鵄瑞(とびのみつ)也,時人仍號鵄邑(とびのむら)。今云鳥見(とみ),是訛也。
 昔孔舍衛之戰,五瀨命中矢而薨。天皇銜之(ふふみて),常懷憤懟(いきどほりうらむこと)。至此役也,意欲窮誅(きはめころさむ)。乃為御謠之曰:

 又謠之曰:

 因復縱兵急攻(すむやけむせめ)之。凡諸御謠,皆謂來目歌。此的取歌者而名之也。
 時長髓彥乃遣行人(つかひ)言於天皇曰:「嘗有天神之子,乘天磐船自天降止。號曰櫛玉饒速日命(くしたまにぎはやひのみこと)【饒速日,此云にぎはやひ(儞藝波椰卑)。】是娶吾妹三炊屋媛(みかしきやひめ)【亦名長髓媛(ながすねびめ),亦名鳥見屋媛(とみやびめ)。】遂有兒息。名曰,可美真手命(うましまでのみこと)【可美真手,此云うましまで(于魔詩莽耐)。】故吾以饒速日命為君而奉焉。夫天神之子,豈有兩種乎?奈何更稱天神子,以奪人地乎?吾心推之,未必(うたがた)為信。」
 天皇曰:「天神子亦多耳。汝所為君,是實天神之子者,必有表物(しるしのもの)。可相示之。」長髓彥即取饒速日命之天羽羽矢(あまのははや)一隻及步靫(かちゆき),以奉示天皇。天皇覽之曰:「事不虛(まこと)也。」還以所御天羽羽矢一隻及步靫,賜示於長髓彥。長髓彥見其天表(あまつしるし),益懷踧踖(おぢかしこまる)。然而凶器(つはもの)已構,其勢不得中休,而猶守迷圖,無復改意。
 饒速日命本知天神慇懃(ねもころ),唯天孫是與。且見夫長髓彥稟性愎佷(ひととなりもとり),不可教以天人之際(きみたみのあひだ)。乃殺之,帥其眾而歸順焉(まつろひぬ)。天皇素聞饒速日命是自天降者,而今果立忠效(たたしきいさをし),則褒而寵之。此物部氏(もののべのうぢ)之遠祖也。

六、平定大和

 己未年,春二月壬辰朔辛亥(廿),命諸將(ととのふ)士卒。是時層富縣波哆丘岬(そほのあがたのはたのをかさき)新城戶畔(にしきとべ)者,【丘岬,此云をかさき(塢介佐棄)。】和珥坂下(わにのさかもと)居勢祝(こせのはふり)者,【坂下,此云さかもと(瑳伽梅苔)。】臍見長柄丘岬(ほそみのながらのをかさき)豬祝(ゐのはふり)者。此三處土蜘蛛(つちぐも),並恃其勇力,不肯來庭。天皇乃分遣偏師(かたいくさ)皆誅之。
 又高尾張邑有土蜘蛛。其為人也,身短而手足長,與侏儒(ひきひと)相類。皇軍結葛網(かづらのあみ)而掩襲殺之。因改號其邑曰葛城(かづらき)。夫磐余(いはれ)之地,舊名片居(かたゐ)【片居,此云かたゐ(伽哆韋)。】亦曰片立。【片立,此云かたたち(伽哆哆知)。】逮我皇師之破虜也,大軍集而滿(いはめり)於其地,因改號為磐余。
 或曰,天皇往嘗嚴瓮糧,出軍西征。是時磯城八十梟帥於彼處屯聚居之(いはみゐたり)【屯聚居,此云いはみゐ(怡波瀰萎)。】果與天皇大戰,遂為皇師所滅。故名之曰磐余邑(いはれのむら)
 又皇師立誥(たけび)之處是謂猛田(たけた),作城處號曰城田(きた)。又賊眾戰死而殭屍(たふれしかばね),枕(ただむき)處呼為頰枕田(つらまきた)。天皇以前年(さきつとし)秋九月,潛取天香山之埴土以造八十平瓮,躬自齋戒(ものいみ)祭諸神,遂得安定區宇(あめのした)。故號取土之處曰埴安(はにやす)


葛城一言主神社 土蜘蛛塚

葛城一言主神社 土蜘蛛塚
高尾張邑有土蜘蛛,身短而手足長。皇軍結葛網而殺之,故名葛城。


橿原神宮

橿原神宮 搏風
搏風者,千木之下合掌形處也。然下文「峻峙搏風於高天之原」者,則并指千木、搏風之高聳而言。
七、營造橿原宮

 三月辛酉朔丁卯(),下令曰:「自我東征於茲六年矣。賴以皇天(あまつかみ)之威,凶徒就戮(あたころされぬ)。雖邊土未清(しづまらず),餘妖尚梗(なほしこはし),而中洲之地(うちつつち)無復風塵。誠宜恢廓皇都,規摹大壯。而今運屬此屯蒙,民心朴素(おほみたからのこころすなほなり),巢棲穴住,習俗(しわざ)惟常。夫大人(ひじり)立制,(ことわり)必隨時。茍有(かが)民,何妨聖造(ひじりのわざ)。且當披拂山林,經營(つくりいとなみ)宮室,而恭臨寶位(たかみくら),以鎮元元(おほみたから)。上則答乾靈(あまつかみ)授國之(うつくしび),下則弘皇孫養正之心。然後兼六合以開都,掩八紘(あめのした)而為(いへ),不亦可乎。觀夫畝傍山(うねびやま)東南橿原(かしはら)地者,【畝傍山,此云うねびやま(宇禰縻夜摩)。】蓋國之墺區(くむしら)乎。可治之。」
 是月,即命有司(つかさ),經始帝宅(おほみや)
 庚申年,秋八月癸丑朔戊辰(十六),天皇當立正妃(むかひめ),改廣求華胄。時有人奏之曰:「事代主神(ことしろぬしのかみ)三嶋溝橛耳神(みしまのみぞくひみみのかみ)之女玉櫛媛(たまくしひめ)所生兒,號曰媛蹈韛五十鈴媛命。是國色之秀者(かほすぐれたるひと)。」天皇悅之。
 九月壬午朔乙巳(廿四),納媛蹈韛五十鈴媛命(ひめたたらいすずひめのみこと)以為正妃。

八、即位立后

 辛酉年,春正月庚辰朔(),天皇即帝位(あまつひつぎしろしめす)橿原宮(かしはらのみや)。是歲為天皇元年(すめらみことのはじめのとし),尊正妃為皇后(きさき)
  生皇子,神八井命(かむやゐのみこと)神渟名川耳尊(かむぬなかはみみのみこと)
 故,古語(ふること)稱之曰:「於畝傍之橿原也,太立宮柱於底磐之根(そこついはね)峻峙搏風(ちぎたかし)高天之原(たかまのはら),而始馭天下之(はつくにしらす)天皇。」號曰神日本磐余彥火火出見天皇(かむやまといはれびこほほでみのすめらみこと)焉。
 初天皇草創天基(あまつひつぎ)之日也,大伴氏之遠祖道臣命帥大來目部,奉承密策(しのびのはかりこと),能以諷歌(そへうた)倒語(さかしまごと),掃蕩妖氣(わざはひ)。倒語之用,始起乎茲。
 二年,春二月甲辰朔乙巳(),天皇定功行賞。
 賜道臣命宅地(いへところ),居于築坂邑(つきさかのむら),以寵異之(ことにめぐみたまふ)
 亦使大來目居于畝傍山以西川邊之地。今號來目邑(くめのむら),此其緣也。
 以珍彥為倭國造(やまとのくにのみやつこ)【珍彥,此云うづひこ(于砮毘故)。】
 又給弟猾猛田邑(たけたのむら),因為猛田縣主(たけたのあがたぬし)。是菟田主水部(うだのもひとりら)遠祖也。
 弟磯城,名黑速(くろはや),為磯城縣主(しきのあがたぬし)
 復以劍根(つるぎね)者為葛城國造(かづらきのくにのみやつこ)
 又頭八咫烏,亦入賞例(たまもののためし)。其苗裔(のち)葛野主殿縣主部(かづののとのもりのあがたぬしら)是也。
 四年,春二月壬戌朔甲申(廿三),詔曰:「我皇祖之靈也,自天降鑑(くだりみそこなはし),光助朕躬。今諸虜已平,海內(あめのした)無事。可以郊祀(まつり)天神,用申大孝(おやにしたがふこと)者也。」乃立靈畤(まつりのには)鳥見山(とみのやま)中,其地號曰上小野榛原(うへつをののはりはら)下小野榛原(したつをののはりはら),用祭皇祖天神焉。
 三十有一年,夏四月乙酉朔()皇輿巡幸(すめらみことめぐりいでます)。因登腋上嗛間丘(わきがみのほほまのをか),而迴望國狀(くにのさまをめぐらしのぞみ)曰:「妍哉(あなにや)國之獲(くにえつる)矣!【妍哉,此云あなにや(鞅奈珥夜)。】內木綿(うつゆふ)真迮國(まさきくに),猶如蜻蛉(あきづ)臀呫(となめせる)焉。」由是始有秋津洲(あきづしま)之號也。昔伊奘諾尊(いざなぎのみこと)目此國曰:「日本(やまと)者,浦安國(うらやすのくに)細戈千足國(くはしほこのちだるくに)磯輪上秀真國(しわかみのほつまくに)【秀真國,此云ほつまくに(袍圖莽句儞)。】」復大己貴大神(おほあなむちのおほかみ)目之曰:「玉牆內國(たまかきのうちつくに)。」及至饒速日命乘天磐船而翔行太虛(おほぞらをかけめぐり)也,睨是鄉而降之。故因目之曰:「虛空見日本國(そらみつやまとのくに)矣。」
 四十有二年,春正月壬子朔甲寅(),立皇子神渟名川耳尊為皇太子(ひつぎのみこ)
 七十有六年,春三月甲午朔甲辰(十一),天皇(かむあがり)于橿原宮。時年一百二十七歲。
 明年(くるつとし),秋九月乙卯朔丙寅(十二),葬畝傍山東北陵(うねびやまのうしとらのみさざき)

日本書紀卷第三 終


橿原神宮

橿原神宮
傳神武天皇奈良畝傍山橿原宮跡


神武天皇登腋上嗛間丘迴望國狀
皇輿巡幸,遂發蜻蛉國【秋津洲】之詔


神武天皇 畝傍山東北陵

【久遠の絆】 【卷第二】 【卷第四】 【再臨詔】