禊祓詞(みそぎはらへノことば) 天津祝詞(あまつのりと)


大祓詞(おおはらへノことば)

高天原に(たかまノはら爾) 神留坐す(かむづまりま須) 皇が親(すめら賀むつ) 神漏岐(かむろぎ) 神漏美の(かむろみ乃) 命以ちて(みことも知氏) 八百萬神等を(やほよろづノかみたち乎) 神集へに集賜ひ(かむつど閉爾つどへたま比) 神議りに議賜ひて(かむはか里爾はかりたま比氏)
我が皇御孫命は(あ賀すめみまノみこと波) 豐葦原水穗を(とよあしはらノみづほノくに乎) 安國と(やすくに登) 平けく(たひら介久) 知良せと(しろしめ世登) 事依奉りき(ことよさしまつ里伎) 此く依奉りし(か久よさしまつ里志) 國中に(くぬち爾) 荒振る神等をば(あらぶ留かみたち乎婆)
神問はしに問賜ひ(かむと婆志爾とはしたま比) 神掃ひに掃賜ひて(かむはら比爾はらひたま比氏) 語問ひし磐根樹根立(ことと比志いはねきねたち) 草の片葉をも(くさ乃かきは乎母) 語止めて(ことや米氏) 天の磐座放ち(あめ乃いはくらはな知)
天の八重雲を(あめ乃やへぐも乎) 伊頭の(いづ乃) 千別きに千別きて(ちわ伎爾ちわ伎氏) 天降し(あまくだ志) 依奉りき(よさしまつ里伎) 此く依奉りし(か久よさしまつ里志)
四方の國中と(よも乃くになか登) 大倭日高見國を(おほやまとひだかみノくに乎) 安國と(やすくに登) 定奉りて(さだめまつ里氏) 下つ磐根に(した都いはね爾) 宮柱太敷立て(みやばしらひとしきた氏) 高天原に(たかまノはら爾) 千木高知りて(ちぎたかし里氏)
皇御孫命の(すめみまノみこと乃) 瑞の御殿(みづ乃みあらか) 仕奉りて(つかへまつ里氏) 天の御蔭(あめ乃みかげ) 日の御蔭と(ひ乃みかげ登) 隱坐して(かくりま志氏) 安國と(やすくに登)平けく(たひら介久)
知食さむ(しろしめ左牟) 國中に(くぬち爾) 成出でむ(なりい傳牟) 天の益人等が(あめ乃ますひとら賀) 過犯しけむ(あやまちをか志介牟) 種種の罪事は(くさぐさ乃つみごと波) 天つ罪(あま都つみ) 國つ罪(くに都つみ) 許許太久の(ここだく乃) 罪出でむ(つみい傳牟)
此く出でば(か久い傳婆) 天つ宮事以ちて(あま都みやごとも知氏) 天つ金木を(あま都かなぎ乎) 本打切り(もとうちき里) 末打斷ちて(すゑうちた知氏) 千座の置座に(ちくら乃おきくら爾) 置足はして(おきたら波志氏)
天つ菅麻を(あま都すがそ乎) 本刈斷(もとかりたち) 末刈切りて(すゑかりき里氏) 八針に(やはり爾) 取辟きて(とりさ伎氏) 天つ祝詞の太祝詞事を(あま都のりと乃ふとのりとごと乎) 宣れ(の禮)

此く宣らば(か久の良婆) 天つ神は(あま都かみ波) 天の磐門を押披きて(あめ乃いはと乎おしひら伎氏) 天の八重雲を(あめ乃やへぐも乎) 伊頭の千別きに千別きて(いづ乃ちわ伎爾ちわ伎氏) 聞食さむ(きこしめ左牟)
國つ神は(くに都かみ波) 高山の末(たかやま乃すゑ) 短山の末に(ひきやま乃すゑ爾) 上坐して(のぼりま志氏) 高山の伊褒理(たかやま乃いぼり) 短山の伊褒理を掻別けて(ひきやま乃いぼり乎かきわ介底)
聞食さむ(きこしめ左牟) 此く聞食してば(か久きこしめ志氏婆) 罪と云ふ罪は在らじと(つみ都い布つみ波あ良自登) 科戸の風の(しなど乃かぜ乃) 天の八重雲を(あめ乃やへぐも乎) 吹放つ事の如く(ふきはな都こと乃ごと久)
朝の御霧(あした乃みぎり) 夕の御霧を(ゆふべ乃みぎり乎) 朝風(あさかぜ) 夕風の(ゆふかぜ乃) 吹拂ふ事の如く(ふきはら布こと乃ごと久) 大津邊に居る(おほつべ爾を留)
大船を舳解放ち(おほふね乎へときはな知) 艫解放ちて(ともときはな知氏) 大海原に(おほうなばら爾) 押放つ事の如く(おしはな都こと乃ごと久) 彼方の繁木が本を(をちかた乃しげき賀もと乎) 燒鎌の利鎌以ちて(やきがま乃とがまも知氏) 打掃ふ事の如く(うちはら布こと乃ごと久)
遺る罪は在らじと(のこ留つみ波あ良自登) 祓給ひ淸給ふ事を(はらへたま比きよめたま布こと乎) 高山の末短山の末より(たかやま乃すゑひきやま乃すゑ與里) 佐久那太理に落多岐つ(さくなだり爾おちたぎ都)
速川の瀬に坐す(はやかは乃せ爾ま須) 瀬織津比賣と云ふ神(せおりつひめ登い布かみ) 大海原に(おほうなばら爾) 持出でなむ(もちい傳奈牟) 此く持出往なば(か久もちいでい奈婆)
荒潮の潮の八百道の八潮道の(あらしほ乃しほ乃やほぢ乃やしほぢ乃) 潮の八百會に坐す(しほ乃やほあひ爾ま須) 速開都比賣と云ふ神(はやあきつひめ登い布かみ) 持加加呑みてむ(もちかかの美氏牟) 此く加加呑みてば(か久かかの美氏婆)
氣吹戸に坐す(いぶきど爾ま須) 氣吹戸主と云ふ神(いぶきどぬし登い布かみ) 根國底國に(ねノくにそこノくに爾) 氣吹放ちてむ(いぶきはな知氏牟) 此く氣吹放ちてば(か久いぶきはな知氏婆)
根國底國に坐す(ねノくにそこノくに爾ま須) 速佐須良比賣と云ふ神(はやさすらひめ登い布かみ) 持佐須良ひ失ひてむ(もちさすら比うしな比氏牟) 此く佐須良ひ失ひてば(か久さすら比うしな比氏婆)
罪と云ふ罪は在らじと(つみ登い布つみ波あ良自登) 祓給ひ淸給ふ事を(はらへたま比きよめたま布こと乎) 天つ神(あま都かみ) 國つ神(くに都かみ) 八百萬神等共に(やほよろづノかみたちとも爾) 聞食せと(きこしめ世登) 白す(まを須)